
十勝岳連峰の主峰
望岳台は、十勝岳の迫力を間近で眺められる場所
カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と呼ばれる雄大な大自然の中
標高が上がると十勝岳の山頂が見え、胸が高鳴った
標高930mの十勝岳望岳台は、大雪山国立公園十勝岳本峰の真下にあり
大雪山の主峰旭岳を始め美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳などが手に取るように見え
眼下には旭川市から富良野市までの360度の展望が楽しめます
十勝岳は標高2,077mの標高を誇る日本百名山の1つ
望岳台は、その十勝岳の中腹に位置し
山頂を含めた山の全景を眺めることが可能な場所に位置しています
周囲には十勝岳が噴火した際の溶岩流も残っており、自然の迫力を体感する事が可能です
また現在、十勝岳へ登山する人の登山口としても利用されています
標高が900m以上の場所に位置しているため、眼下には美瑛や富良野の町並みを一望できる
十勝岳・美瑛岳ライン
日没直前の輝き
富良野
いつか北海道の最高峰・大雪山旭岳へ
カムイミンタラと呼ばれる雄大な大自然の中へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます