今日、3回目のさくら開花予想が出ましたねー!京都は、前回よりまたまた早まって3月23日となりました!でもでも、昨日ブログでもお伝えしたように、標準木を見てきた私としては、20日には宣言が出るんじゃないかと、思っております。(^^)V・・・ところで!なんと、ふるさとの富山では夏日を観測!(@Д@;)大丈夫か、地球・・・
さて、今回もお勧めの桜をご紹介します!京都ならでは「女性好み!うっとり楽しむ桜」です。まずは、北の政所ゆかりの寺「高台寺」の桜です。庭の枯山水の白砂と枝垂れ桜が美しく、室内からゆっくり座って眺めることができます。高台寺は他には特に見どころの桜はないのですが、この桜は必見です!周辺には、おしゃれなお土産店も多く女性に人気です!【2008/3/28ブログ】この時点で5分咲きでした。
つづいて、 平安神宮の神苑の桜です。東神池に映る桜がとても美しいです。毎年、夜間に紅しだれコンサートが行われます。また神苑を入ると広がるしだれ桜のトンネルが見事です!【2008/4/9ブログ】ここの紅しだれはソメイヨシノの後に咲きます。
他にもうっとり眺める桜、たくさんありますが・・・あまりよい写真が撮れていないようで(^^;)今年の桜は、カメラを昨秋に新調してますので、ちょっとは上手に撮れるかもしれません!