今日のお昼過ぎ、伏見区にある城南宮へ寄りました。城南宮は京都南インターのそばにあり、古くから交通の要所にあり「方徐の神様」として知られています。今の季節は「しだれ梅と椿まつり」が開催されています。
駐車場から、神苑のこの部分だけ見えます。(^^;)思った通り見頃で、すごい人だったので、神苑拝観は、またの機会にしました。以前の様子は【12/3/15ぶろぐ】【11/3/11ぶろぐ】にて。昨年よりは開花が早いです。
城南宮 http://www.jonangu.com/index.htm
参拝、駐車場は無料 神苑:大人500円 小中300円 お茶席(神苑内):300円志納 「しだれ梅と椿まつり」*おまつりとはいえ特に何か?しているわけではないです。静かにお花見です。3月21日まで。期間中は、15時に神職による御由緒などの案内があります。