まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

第55回京都大アンティークフェア&近くでお花見

2013年03月29日 | 京都市伏見区

本日から伏見区のパルスプラザで「第55回京都大アンティークフェア」が開催されています。すぐそばに、阪神高速道路の城南宮南入口があります。京都南インターから下車3分ほどです。

Dsc03603 Dsc03604

出店数は約330店、西日本最大の骨董市です。オープン間もなく訪ねたのですが、すでに駐車場も満車、人もいっぱいでした。

Dsc03607 Dsc03608

西洋アンティーク、骨董、古民具、和服・・・いろんなお店があります。お値段もいろいろ・・・基本、値札を表示しているお店が多いです。

Dsc03612 Dsc03618

室内開催のため天候に左右されずにのんびりお買い物ができます。お買いものしなくても見ているだけでも超楽しい~。(^^)

Dsc03610 Dsc03619

会場内にはカフェテラスもあります。(^^;)カレーや軽食、珈琲などがあります。↓

Dsc03614 Dsc03616

第55回京都大アンティークフェア― 3月29日(金)~31日(日)10:00~17:00 最終日は16:00まで。期間中、竹田駅からパルスプラザまで無料送迎バス(約5分)がでています。徒歩だと15分。無料駐車場がありますが、ピーク時は大行列です。(><)高価なものも多いので小さなお子様連れはご注意ください。前回訪ねた時の様子は【前ぶろぐ】にて。

京都大アンティークフェア―(吾目堂) http://www.gomoku-do.com/

パルスプラザ http://www.pulseplaza.jp/index.html

次回開催は6月21日(金)~23日(日)です。21日は東寺弘法市開催日なので、骨董好きにはうれしい1日になりそうです。

【おまけ】隣接する京セラ本社では春季特別展「京都金工の美」が開催されています。(入場無料)また、毎年、冬のイルミネーション【前ぶろぐ】が施される前庭の枝垂れ桜が見頃です。

Dsc03627_2 Dsc03623

京セラ株式会社 http://www.kyocera.co.jp/

パルスプラザから徒歩10分、城南宮の神苑の春の山では、しだれ梅に代わって、三つ葉ツツジが咲き始めています。春の庭の様子は【前ぶろぐ】にて。

P1290923 P1290918

室町の庭のしだれ桜も咲き始めているようです。以前の様子は【前ぶろぐ】にて。

P1290926 P1290922

城南宮 http://www.jonangu.com/index.htm

参拝、駐車場は無料です。神苑:500円 お茶席(神苑内):300円