鶏そぼろごはん
ソーセージ、とうもろこし
ミニトマト、フリルレタス
里いもの煮物
だし巻き玉子
ホームランメロン
お弁当は ちょっと濃いめに味付けすると美味しいって言うけど、うちは特に味付けを濃くすることはなくって、普通に昨日の夕食の残りなんかを詰めています。
ダンナと私は これで十分なんだけど、息子はいつも「ごはんが残っちゃって、食べるのに苦労した」とか言うの。
同じものを食べて来たのに、息子はどうやら私たちよりも「濃い味」が お好みのようです。
鶏そぼろごはん
ソーセージ、とうもろこし
ミニトマト、フリルレタス
里いもの煮物
だし巻き玉子
ホームランメロン
お弁当は ちょっと濃いめに味付けすると美味しいって言うけど、うちは特に味付けを濃くすることはなくって、普通に昨日の夕食の残りなんかを詰めています。
ダンナと私は これで十分なんだけど、息子はいつも「ごはんが残っちゃって、食べるのに苦労した」とか言うの。
同じものを食べて来たのに、息子はどうやら私たちよりも「濃い味」が お好みのようです。
納豆卵ごはん
みそ汁
(玉ねぎ、わかめ、えのき)
とうもろこし
バンバンジーサラダ
ホームランメロン
なんて事ない庶民の ごはんなので、ブログUPするか迷う。
前に父と友達の 2人の人に、ごはんの写真がたくさん並んでいるよりも、何か一言、書いてある事を読むのが楽しみだ、って言われました。
しかし平々凡々の毎日の私〜なので、これといって書く事もないのよん
ごはん
みそ汁
(えのき、わかめ、玉ねぎ)
野沢菜漬け
ぶりのお刺身
里いもの煮物
枝豆
だし巻き玉子(大根おろし)
メロン
純和食って感じの夜ごはんですね
それには訳があって、うちのダンナは仕事が忙しいのもあって帰ってくるのはいつも遅いし、夜ごはんは家で食べないんです。
取引先の方と食べる事もあるし、特にそういう予定がない日は、会社で食べる用に いつも お弁当やおにぎりを持たせています。
この日は特に人と食べる予定もないし、疲れたから早めに帰って 家で夜ごはんを食べたいとのこと。
早めといっても 21時過ぎてたけど、でも その日のうちに寝られる事は ほとんどないので、早い方です。
そして、夜ごはんに「日本酒に合うおかず」をリクエストされました
先日買った、我が家にしては かなりいいお酒「純米大吟醸」を開封したいのだそう(笑)
って事で、お刺身買って だし巻き玉子焼いて、和食にしました。
私は普段 お酒を飲まないから「日本酒に合うおかず」って言われても、こんな感じの「和食」しか 思い浮かびません〜
私は先に食べちゃったけど、22時前には美術予備校から息子も帰って来て、2人で一緒に ごはん食べてました