ハムと卵マヨのトースト
サラダ
(ミニトマト、リーフレタス、きゅうり、キャベツ)
ミルクティー
いちご
トーストに、ももハム敷いて、上に卵マヨを どど〜んと乗っけて。
なんか、すごい豪快な感じだけど(笑)即席 惣菜パンの出来上がり〜
せっかくだから、お皿もトースト
で、せっかくだから
箸置きも トーストで
こんな ちょっとした事で、楽しんでいます
あとね、この前の日曜日に旧居の草取り & 片づけした後、ダンナにホームセンターへ連れて行ってもらいました。
前からホームセンターに行きたかったんだけど、重いものを買うので、ダンナにいろいろ運んでもらいたかったの。
というのも、ちょっと園芸用品を買いたくて。
引っ越してから9ヶ月間 放置していた新居のテラスですが、暖かく(暑く?)なってきたしで、やっと重い腰を上げて 夢だった「緑化」の実行に移ろうかと思いまして
新婚の時に住んでいた借家の小さな1軒家では、田舎だったので これまた広〜い庭というか 空き地が付いていました。
ここでも草取りに悩まされ、会社の休みに2人で草取りしたりもしたけど、広くて大変だから 確か安い草刈機を買ったんじゃなかったかな?
(20年以上前のことなので、記憶が定かでないです )
で 東京に引っ越して来て 義父母と一緒に住んだ家も、狭いけど庭があって、これまた ここでも草取り〜
草取りに参ったダンナと私は、終の住処になる自分たちの家は、庭はいらない!家の周りは全部コンクリートで固める!って事で意見が一致。
なので今の新居には、庭がありません。
でもそれでは ちょっと寂しいかしら?
なんていうか、ちょっとは自然を感じたいし、情緒的なものも欲しいよね?
って事で、結婚した時から いつか自分が家を建てる時には 絶対にリビングから続いた広めのテラス(バルコニー?)を作りたいと夢見ていた私は、新居に5畳ほどの ちょっとしたテラスを作りました。
そこで緑に囲まれて、自分で焼いたスコーンでお茶するの〜 な〜んて、夢をみてね(笑)
それが冬の間は寒かったのもあるけど、新居の 夢のテラスは放置されたままで
「これじゃいけない!」て 重い腰を上げて、やっとテラスの緑化計画に踏み切ったというわけなんです。
でも私はサボテンも枯らす女〜(笑)
こんな私に草木が育てられる?って思ったけど、どうして草木を枯らしてしまうのか 真面目に考えてみたら、育て方を知らないって事に尽きるなって思ったんです。
今はネットでいくらでも情報を得ることが出来ます。
プチトマトを育てようと思ったら「プチトマト 育て方」って検索すれば、あらまあ、親切に まとめサイトまであるわ。
息子も大学生で、もう「ママ、ママ」って まとわりついて来ない。
休みは私、ヒマしています(笑)
ちょっと育て方を勉強して、テラスで草木を育てて、素人なりに楽しんでみようじゃな〜い ってわけです。
今まで何にも草木がなかった、放置されたテラス。
たま〜にダンナが お風呂上がりにイスを出して、ビールを飲むくらいにしか使っていませんでした。
ホームセンターでアレコレ買って来て、
とりあえず植え替えしてないけど、帰って来て 夜にセッティング。
こうやって置いただけで、なんかワクワクした〜
夢の テラスの緑化計画、始まります