まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

手作り食パンで朝ごはんと 私よりも大きな観葉植物が来た!!

2018-05-21 22:07:27 | 朝ごはん

パン教室で作った「ホテルブレッド」
目玉焼き、ハム
サラダ
(カラフルミニトマト、アスパラ、水菜、キャベツ、リーフレタス)
ミルクティー
いちごとバナナのはちみつヨーグルト 

 
パン教室で作った「ホテルブレッド」で朝ごはんでした 

卵と牛乳とバターが入った、ちょっとリッチな食パンです。

むっちり しっとり〜で、すごく美味しい 

これは ぜひとも家で作りたいわ 


さてさて、土曜日に私の背丈を超える 大きな観葉植物が我が家にやって来ました。

その少し前に届いた IKEAのソファと一緒に「マイホーム・おうちで楽しむ」のカテゴリーでブログUPしますので、ご興味のある方は コチラへどうぞ 


「ウル」新宿 パン教室/ホテルブレッド

2018-05-21 22:07:18 | パン教室

新宿にある 白神こだま酵母のパン教室「ウル」に行って来ました。 

メニューは「ホテルブレッド」です。

ホテルで出てくるような ちょっとリッチな食パン「ホテルブレッド」です。


香りがよい北海道産強力粉を使用し、卵、牛乳、バターを入れ、リッチだけど 毎日食べても飽きのこない食パン。

焼きたては発酵のにおいがするので、少し冷めてからが食べごろだそう。

翌朝 焼かないでそのまま食べたけど、しっと〜りして、買ってきた高級食パンのような お味でした

これが家で作れるなら!!

ぜひとも家でも作りたい、とっても美味しい食パンです


超大型観葉植物の「パキラ」が届きました ♪

2018-05-21 22:06:31 | マイホーム・おうちで楽しむ

超大型観葉植物の「パキラ」が届きました。

新築の家に引っ越しして9ヶ月、ちょっとこだわって壁もドアも み〜んな白にしたものだから、物も無いしで がら〜んとした家でした。

なので、何かリビングのアクセントになるような 大きな観葉植物が欲しかったの。

リビング、ソファも買ってなかったので、9ヶ月間 こんなでした。


そして先日、ソファが届き〜

ソファは IKEAで購入。

こんな感じの木で出来た「足」がある、シンプルなソファが欲しかったのです 

カバーの色は、デニム調の明るいグレー。

白いミニテーブルも、IKEAです。


3人家族だけど、家が狭くなるので 2人掛けを買いました。

大学生息子を真ん中にして 試しに3人で座ってみたけど、2人掛けでも3人で十分 座れました。

でも息子は自分のお部屋が大好きだし、いい大人が 3人で座る事は、まず無さそう(笑)


このソファね、IKEAのものなので お安いのですが、なのに10年保証が付いているんです。

ソファの上で飛び跳ねるような小さな子もいないし、その保証は使う事はないだろうけど、でも10年も保証が付いているのは心強いわ。


さてさて、ソファの次は、超大型観葉植物の「パキラ」が届きましたよ。

床にラグしか敷いてなかった部屋が、段々とリビングらしくなって来ました 

いろいろ迷ったけど、ダイニングとリビングの間に置くことにしましたよ。


私の背丈よりも大きな観葉植物「パキラ」です。

息子を横に並べたら、ほぼ同じ大きさでした(175センチ)


大型の観葉植物、かなりの存在感があります。

おまけに隅っこではなく部屋の真ん中に置いたので、ここにいるアピールがすごい(笑)

狙い通りです 


さ〜、枯らさないようにしないとね。

ネットで育て方を調べて、大事に育てます