ところで、皆さんは、冬休みどこかに行く予定ですか?
私は、毎年仕事をしています。
お休みも大好きですが、2~3日も続くと飽きてしまい、仕事をしていると落ち着いてきます。
私の場合、歩いていてもアイデアを考えていることが多いので、いつも仕事をしていることになります。
「日本キリスト教史・荒野で叫ぶ者の声」の最後の方は、韓国のことが色々出てきます。
数年前、韓国に取材に行きソウルから高速で5時間かけて真下にある木捕(モッポ)に行ったことがやっと役に立ちます。
韓国の方と結婚して、夫の亡き後、迫害されながら孤児院をされてきた日本人女性のお子さんに会いに行ったのです。
その孤児院は、お母さん代わりの方と孤児が2~3人一緒になって小家族として団地のようなところに住んでいました。
色々、感動的なお話を聞きましたが、映画にもなっています。
ぜひご覧になってくださいね。
明日の東京アンテオケ教会のインターネットTVは、Gospel Seed 特集です。
2007年としては、最後のインターネットTVになります。
5時からのJ.ゴスペルライブには、他教会の方やクリスチャンでない方も受け付けています。
初めての方は、簡単な曲のチェックがありますが、どんどん来てください。
もしかしたら、インターネットTVに出演が出来るかもしれません。
路上ライブに行かれる方は、明日はかなり寒くなるので、風邪に気お付けてくださいね。