まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

ジョージと同志社

2012年07月07日 | 歴史

          
                     横浜港
ジョージ・ミュラーは、82歳で、日本に来ています。
新島襄は、ジョージに会いたいとずっと思っていましたが、その祈りが聞かれ明治20年、京都の同志社で演説をすることになったのです。
新島は、わが校の一大幸慶だと言って感動しています。
「信仰の生涯」「神吾と共に歩(ほ)す」というタイトルで、二回の説教がなされました。
それは、小冊子にされましたが、救世軍の日本の指導者となった山室軍平は、築地の神学校在学中に200回以上も読みました。
ジョージの話を聞いて石井十次は、岡山に孤児院を作る決心をしたのです。
神の器の働きは、多くの信仰者の励ましとなるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑っていいともが・・・。

2012年07月07日 | Weblog


お昼のフジTVのタモリの番組「笑っていいとも」が、9月で打ち切られるそうです。
内定ですが、10月で、30年を迎える前に終わってしまうかもしれません。
タモリは、夜の顔だったのが、この番組で昼の顔になりました。
1日のギャラが150万円で、視聴率は毎回シングルだそうです。
すごいですね!
新番組の司会の座を狙って水面下では大変だとありました。
先週、知りあいの宣教師が、帰国すると言うお手紙をくださいました。
戦後すぐに、マッカーサーの命令で、日本にたくさんの宣教師が使わされてきたそうですが、その中のひとりで、最後まで残っていた方です。
63年日本のために働いてくださり、本当に感謝いたします。
すべてのことに時がありますが、ジョージのように70歳から世界宣教の道が開かれると言うのも、最高ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進んでいる。

2012年07月07日 | まんが

           
               明治時代の乗り物・人力車
今日は、ジョージ・ミュラーのマンガ「ブリストルの風」の下絵をしなけらばなりません。
来週は、白馬の全国ゴスペルグループコンテストの資料作りもしなけらばならないため、超が付くほど忙しい時期ですが、まだ、アンケートが4グループ来ていないので感謝ですね。
白馬キャンプが、終わったらすぐに原稿の仕上げをしなけらばならないので、本当に、ハードスケジュールです。
マンガのデータ化もあと少しで終わるので、いろいろ進んでいるわけです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする