まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

天璋院

2012年07月11日 | Weblog


幕府が崩壊した時、天璋院・篤姫は、大奥の1000人の女性たちの身の振り方を考えてあげました。
また、故郷の薩摩に帰るのを拒否したので、薩摩からの仕送りは途絶えてしまい、毎月25円しかもらえませんでした。
今で言うと、25万円でしょうか?
15代将軍の後を継いだ徳川家達とともに、いろんな地を転々としました。
勝海舟が徳川のために買っておいた地をいろいろ回ったわけです。
勝家の道路を挟んで隣に住んでいた時は、勝の姉だと言う触れ込みで、勝と二人で庶民の生活を見物して回りました。
そして、便利なことをいろいろ取り入れていったのです。
家達が14歳でイギリスに留学した後、勝が買っておいた千駄ヶ谷の地に平屋の家を建ててそこで暮らしていました。
その間に、家達のお嫁さんを決め、教育をしました。
家達は19歳で帰国するとすぐに結婚しましたが、子供が生まれる少し前に天璋院は亡くなりました。
その時に、勝とお付きの人々で、家の中を探すと、文庫の中に3円しか入っていなかったのです。
その後、家達は、公爵、貴族院議員になりますが、孫の書いた本を見ると、屋敷は大きくてきれいな物になりましたが、普段はお下がりの着物を着ていて、布団も木綿だったそうです。
病気になってお医者さんが来たときだけ、絹の布団をかけたとありました。
なんだか、少し感動するお話ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷の図書館

2012年07月11日 | Weblog


本棚を買ったので新連載「海を越えて」のための資料整理をしていたら、こんな本まで買っていたのかと言う本がたくさん出てきました。
三分の一は読んでいません。
これから超スピードで読まなければならないので、いろんなことが後回しになっています。
元になる資料は、4回くらいは読み込んでいますが、そのたびに意外な発見をします。
どのようなストーリーにすればいいか、資料を読みながら考えていますが、登場人物があまりにも多いので、どこまで絞るかですね。
高くて買えない本などは、図書館で借りていますが、私の場合歴史の特種な本なので、たいていあ熊谷の図書館から借りてもらいます。
熊谷の図書館は、歴史に関して充実しているそうです。
それから、熊谷はうどんが名物なのと、温度が高いことでも有名です。
毎月のように、熊谷で賛美チ―ムが歌っているので、関わりがあると思うとうれしいです。
新連載前が、一番過密スケジュールで、一番資料も買わなければなりません。
ただただ感謝しつつ、御心の作品になるように祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除?

2012年07月11日 | Weblog

                              台北のペンテコステの教会
パンダの赤ちゃんが死んだそうですが、残念ですね。
ところで、昨日は、本棚を買いました。
リサイクルショップで、前から目をつけていたものです。
顔馴染みのお兄さんに、配達を頼むと、明日は雨だから明後日てになると言われました。
出来たらその日に欲しいのにと言うと、お店が閉まってからの7時半過ぎでもいいかと言われたのでOKして帰ってきました。
その後が大変です。
かなり大きな本棚なので、ソファを移動し、置き場所を開け大掃除状態になってしまいました。
階段を上がってきて二階の部屋に入る時に曲がれるかそうかが心配で、そこの本棚を動かそうと思っていたら、もう来てしまいました。
それで、部屋の下見をしてもらうと、やはり階段の上が曲がれないと言われ大至急片付けました。
所がそれでも高さがあるので入らなかったわけです。
仕方がないので、階段を上がった所に置いてもらいました。
ふすまをはずし、本がやまず見になっているため寝る場所もないので、必死に片付けましたが、半分くらいで2時くらいになってしまいました。
結局、気になりながら寝ましたが、すっかり頭がさえて、結局3時頃から、また音をたてないようにして、本の整理をしました。
それでも終わらないし、音が心配なので、布団の縦半分に本を積んだまま寝ましたが、全く崩れていませんでした。
つまい、意外に寝像が良かったわけです。
そう言うわけで、昨日も今日も大掃除のような状態になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする