今日は、神学校の入門クラスの資料作りに、半日以上かかってしまいました。
大幅に予定が狂ってしまいましたが、感謝ですね。
これから、ピッチを上げてマンガの資料作りをします。
祈りつつ、がんばろう!
神学校も、テストが終わり、昨日から後期に入りました。
私は、月曜日の入門クラスを教えることになりました。
日曜日は、新しい方々のための成長クラスを担当ていています。
遠くの方には、スカイプで対応しています。
学ぶと言うことを、生涯したいと思いますし、重要だと思いますが本当にテストは嫌です。
それでも、テストがないと、私などは、本気で勉強しないと思います。
前に、市民大学で、古典芸能と植物と心理学を学んだことがありますが、みなさん生き生きとしていました。
自分で選んだ好きな学びだから、喜んで出来るのです。
神学校も、身に着いた学びをしないと何にもならないですが、難しいですね。
月曜日の夜遅く帰ってきたら、空き部屋だった隣に小さい子供のいるご家族が引っ越してきていました。
若いお母さんが、昨日挨拶に来られました。
前の方は、美容師さんで、彼女が来て大騒ぎをしていたことが良くあり、ゴミの当番もしないので困っていました。
また、奥の部屋の方が、飼っている犬は、いつも私の部屋のドアの前でおしっこをします。
私も猫を飼っていたことがあり、いろんな所で、ご迷惑をかけていたと思うので、見て見ぬふりをしていますが、集合住宅はいろいろありますね。
今度の方とは、仲良くなりたいです。