goo blog サービス終了のお知らせ 

まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

東京カリスマ聖会!

2012年10月06日 | Weblog


ところで、一昨日、東京の一部でゲリラ豪雨がありました。
韓国のお店が、たくさんある大久保に、水がたくさん溜まったのです。
また、映像では、海から三本の竜巻が上がっている物を見ました。
本当に、今まででは考えられないことが各地で起きています。
何が起きるか分からない時代、不確かな占いなどに頼らないで、確かに信頼できる真の神様のところに行きましょう。
明日は、6時から、新宿のハイアット・リーゼンシー東京で「東京カリスマ聖会」があります。
最初のゴスペルライブTVでは「エルサレムの平和のために祈る」の特集です。
無料なので、ぜひ見に来てくださいね。
お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルサレムの平和のために祈れ

2012年10月06日 | Weblog


明日の東京カリスマ聖会は、「エルサレムの平和のために祈れ」の特集になります。
各国との、同時中継もあります。
関係者の方々は、連日準備が大変だと思います。
それでも、21世紀はインターネットを用いた福音宣教と言われており、本当に素晴らしい時代になってきましたね。
私が、信仰を持った頃は、ギターや映画も禁止と言う方々がたくさんいました。
今でも、そんな教会があると思います。
私が、まんがで伝道を始めた時は、「マンガでイエス・キリストが描けるか!」といって、厳しい批判をされたことがありました。
当時、一緒に働いていた宣教師は、マンガ伝道に重荷のある方で、「イエス様が、今の時代生きていたら、どんなメディアでも使われたと思う。」とおつしゃつていました。
その頃は、誰もインターネットでの伝道なんて考えたことのない時代でした。
本当に、技術の発展は目覚ましい物がありますが、それでもすべての働きの土台は祈りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラムの女性が!

2012年10月06日 | Weblog


一昨日、家の近くで、全身真っ黒な服装のイスラム教徒の女性に会い、びっくりしました。
スカーフで頭を覆っている方はよく見ますが、自分の家の近くで目だけ出したイスラムの女性に会うとは思いもよりませんでした。
前に住んでいたアパートの下の方が、パキスタン人のイスラム教徒だったので、奥さんは髪を隠していました。
しかし、今度は、本当に目だけ出した真っ黒な衣装です。
瞬間目が合いましたが、若くてきれいな方だと思います。
図書館の帰りに、コンビニに行くと、その方が買い物をしていました。
たぶんあの下の衣装は、派手なんでしょうね。
本当に、目立ちました。
写真は、長崎のオランダ坂の近くの西洋館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする