makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

夏油高原

2011年01月09日 | スノーボード
6時20分起床。
女房の実家にて。

今日は夏油高原スキー場へ。
ゴンドラ一番乗りとは行きませんでしたが、勇んで2ゴンへ乗車。
パウダーですが、気温高めで、雪は重めです。競争率高くて、荒れてくるとすぐに足がパンパンに。
数本回して、クワッド方面に移動して一人で滑っていたら、2年ぶりの @toshi_zie さん達と合流。しばし一緒に滑ってから休憩。
その後、板を試乗させてもらった。
注)あくまで詳しくない素人の個人的な意見だから聞き流してください。

一番左のはボクのmagic38。
真ん中のは、短いのを感じさせない普通さ。滑り始めた瞬間、ちょっとワロタ。細かいツリーとかゲレ脇攻めには良いのかも。ただボクの体格ではダメかな。フラットキャンバーで、ノーズにコンケーブがあるらしい。板の工作精度は中華製でイマイチでしたが、乗り味は案外普通でした。まぁ、荒れたゲレンデのゴンドラ一本分しか乗ってませんがw。

もひとつは、例えばロケットフィッシュ。これよりはボク好みだったかな。柔らかい所で、テールで縦踏みしながらの取り回しがオモロかった印象。ゲレンデのカーヴィングでのギュイーン感はロケットフィッシュの方かな?。まぁ、荒れたゲレンデのゴンドラ一本分しか乗ってませんがっw。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿