<写真は、きれいになったわんトイレ>
わんちゃん用のおトイレの置き場所を、お風呂場のすのこにヒントを得て、リニューアルしてみました。
今までは漏れた時にも吸い取ってくれるようにと、床におしっこシートを2枚並べて敷いて、その上にビニールマットを敷いて、その上にわんトイレを置いていました。
それ以前は小さな絨毯を敷いて、その上にわんトイレ置いていたのですが、時々違う所におしっこをしたりするので、絨毯が濡れてだんだん臭くなるので止めました。
毎日お掃除の時に、「もう少しきちっと見えるようにしたいな~。」と思っていたのですが、いい案も浮かばずにずっとそのままになっていました。
この間のお風呂場のすのこがとっても気に入ってしまい、「これと同じサイズなら、こんなのを置けばここももっとすっきりするんだけれど。」と思いながら、おトイレの場所にお風呂場すのこを置いてみました。
ぴったり丁度のサイズです。
早速すのこを買ってきて、おトイレの柵と同じ赤いペンキを塗って、ビニールマットを少し小さいサイズに切り直して、セットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/b5bb1bcc8aa2b6091bf1e2e2777f9655.jpg)
何か薄汚れて見えていた隅っこのわんトイレが、すっきりしてきれいになりました。
嬉しくって嬉しくって、マリーとアンを椅子に座らせて、記念写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/f4452721996f655e50894e7ae5f658f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/bf41fb4f567f2a9267fdafc52d70a388.jpg)
少しのことですっきりときれいになるのですが、その少しのアイデアを見つけるまでに、いつもとっても時間が掛かります。
時間を掛けながら、少しずつ進化してきれいになって行く我が家です。
わんちゃん用のおトイレの置き場所を、お風呂場のすのこにヒントを得て、リニューアルしてみました。
今までは漏れた時にも吸い取ってくれるようにと、床におしっこシートを2枚並べて敷いて、その上にビニールマットを敷いて、その上にわんトイレを置いていました。
それ以前は小さな絨毯を敷いて、その上にわんトイレ置いていたのですが、時々違う所におしっこをしたりするので、絨毯が濡れてだんだん臭くなるので止めました。
毎日お掃除の時に、「もう少しきちっと見えるようにしたいな~。」と思っていたのですが、いい案も浮かばずにずっとそのままになっていました。
この間のお風呂場のすのこがとっても気に入ってしまい、「これと同じサイズなら、こんなのを置けばここももっとすっきりするんだけれど。」と思いながら、おトイレの場所にお風呂場すのこを置いてみました。
ぴったり丁度のサイズです。
早速すのこを買ってきて、おトイレの柵と同じ赤いペンキを塗って、ビニールマットを少し小さいサイズに切り直して、セットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/b5bb1bcc8aa2b6091bf1e2e2777f9655.jpg)
何か薄汚れて見えていた隅っこのわんトイレが、すっきりしてきれいになりました。
嬉しくって嬉しくって、マリーとアンを椅子に座らせて、記念写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/f4452721996f655e50894e7ae5f658f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/bf41fb4f567f2a9267fdafc52d70a388.jpg)
少しのことですっきりときれいになるのですが、その少しのアイデアを見つけるまでに、いつもとっても時間が掛かります。
時間を掛けながら、少しずつ進化してきれいになって行く我が家です。