今日も、いいお天気です。
6日の朝早く、いっくんがまだ眠っている内に、主人は山口に戻りました。
9時過ぎに起きて来たいっくんは、
「おとうしゃん ねんね?」
って聞くので、
「お父さんは、もう山口に行ったよ。」
って答えました。
「おとうしゃん しゅき!」
「おとうしゃん しゅき!」
て泣きそうな顔して、いっくんは何度も繰返していました。
いっくんは、主人が1番好きな様です。
いっくんは、何でもすぐに覚えます。
おもちゃで遊びながらも、テレビの音声や画像は時々見ている様で、何度も繰返されていると覚えてしまって、
「これ えびどうさん!」
って画像を見ながら、指差します。
いっくんの物覚えの早さには、本当に驚かされています。
娘がマリーとアンのシャンプー・ドライをしてくれたので、汚かった2人が、久しぶりにきれいになりました。
マリーとアンが艶々輝いていると、それだけで何だか嬉しくなります。
この所、アトムはちょっと機嫌が悪いのか、いっくんが触ると怒ります。
ちょっと前までは、アトムは何をされてもちっとも怒らなかったのに、今はすぐに唸ったり吠えたりするので、いっくんをなるだけアトムに触らせない様に、気をつけています。
12月6日に、アトムは7歳になりました。
『アトムは、段々と気難しくなって行くのかな?』
って気がします。
いっくんは、毎日元気で毎日とっても幸せそうです。
いたずらをして叱られた後は、必ず、
「おかあしゃん、しゅき!」
って抱きついてきます。
そして、
「おかあしゃん、やしゃししい(優しい)!」
って言います。
「おかあさんも、いっくん大好きよ。」
「でも悪い事はしたら、駄目!」
って抱きしめながら言うと、
「おりこうしゃん しゅる!」
って答えてくれます。
何度もこんな繰り返しをしながら、1日が過ぎて行きます。
まだまだ咳がひどくて、夜は熟睡ができずにいますが、心元気に機嫌よく過ごしています。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村