お庭のキンモクセイが蕾を持ち始めました。
いろんな事があっても・・・季節は、淡々と移り変わって行きます。
朝のお散歩が、本当に心地いい季節になりました。
アナが、川へのお散歩に慣れて・・・私達は、今回買ったリードが絶対に抜けないという確信を持てて・・・少しずつお散歩の距離を長くしています。
まっすぐに歩いてくれないアナとバニー。
あちこちに寄り道をするので、お散歩に時間が掛かっています。
マリーとアンだと30分コースだったお散歩が、バニーとアナは1時間近く掛かってます。
でも、とっても清々しいので、お散歩を楽しんでいます。
今日は、リーからアンまで階段の上り下りをした場所まで、行く事ができました。
何か、とっても嬉しいです・・・。
『もうすぐ、隣町までお散歩に行けるようになるのかな?』
昨晩は、腰痛がひどくて、
「明日のお散歩は無理かも知れない。」
って主人に話しました。
「無理しないでいいよ。」
「もし、行けたら歩ける所まで行って、帰ってくればいいし。」
「行けそうになかったら、行くのは止めよう。」って主人。
「バニーとアナが、こんなに毎日楽しみにしているのに、行ってあげないと可哀想だよね。」って私。
痛み止めを飲んで・・・電気のマッサージ器を当てて・・・ピップエレキバンを貼って・・・その上にパテックスを貼って・・・眠りました。
今朝は、随分よくなっている様な気がして・・・お散歩に出掛けました。
私が、階段下まで歩けるかどうか心配でしたが、心地いい空気の中を機嫌よく歩いて来ました。
アナが川にも慣れて来たので・・・写真も写せました。
自然に触れる事ができる我が家の一番近くにある所です。
いい空気を一杯吸って・・・バニーとアナの嬉しそうなお散歩のお供をして・・・我が家の朝が始まります。
ワンちゃん達のお散歩に行くと、いい環境の街に住んでいる幸せを感じます。
朝は、とっても静かで・・・車も少なくて・・・静かな街です。
ワン友に会うと、ご挨拶したり、立ち話をしたりしています。
松ぼっくりの小道(↑)を通っても、バニーもアナも松ぼっくりに興味は示しません。
松ぼっくりが好きなのは、マリーだけみたいです。
少し暗く写っているのですが、今日は「朝の風景」を多く載せてみました。
<にほんブログ村ランキングに参加しました。>
クリック(↓)してくださると嬉しいです
にほんブログ村