
朝のお散歩が、とっても心地いい毎日です。
川までのお散歩にも慣れたバニーは、川へ降りる階段の近くに行くと、
「お母さん、川へ行きたいです!」
って顔して、私を見上げます。
土・日曜日は、川でのお散歩をしている人達が多くて、普段の日とは大違いです。
川上付近まで上がって、帰りの下り坂を歩いていると、脚の悪い年配の女の人が、上がって来られているのが見えました。
『バニーが、飛びついたら迷惑をかけてしまう・・・。』
って思いながら、バニーのリードを短く持って左側を歩きました。
そしたら、その人も同じ方向に寄って来られたので、
『どうしようかな?』
って思いながら、そのまま進みました。
年配の方は、私達の前で立ち止まって、
「何てお名前?」
って尋ねて来られました。
「バニーです。」って私。
「私もシーズーを飼っていたんですよ。」
「もう虹の橋を渡ってしまったんですけれどね・・・。」
「可愛いですね。バニーちゃん。」
「バニーちゃんに会えて本当に幸せ!」
って年配の方がおっしゃってくださいました。
嬉しいです。
バニーが、そんな風に幸せをもたらせれたなんて・・・。
いい一日の始まりになりました。
5日から娘家族は、近場へ旅行に行っています。
子供達が来ない日は、とっても静かです。
バニーはお散歩に行くと、いろんな物に興味があって、人もワンちゃんも好きなので騒がしいのですが、家の中にいると、とってもおとなしくて静かな子です。
「家の中と外とが、こんなに違う子も珍しいよな。」
って主人も言っています。
本当におとなしくて・・・時々「バニー!どこ?」って言わないと、どこにいるのか分かりません。
子供達が来ない静かな日も今日までです。
また、いつも通りの生活が始まります。
「そのために英気を養っておかないと。」
って主人が言っています。
そろそろ、お庭のお手入れをしないと、キンモクセイもモッコウバラも枝が伸び放題になっています。
『暑くなる前にしておかないと・・・。』
って思ってはいるのですが・・・。
今日は母の日です。
しょうちゃんが、カーネーションを持って来てくれました。
「おかあさん、はい!」
って恥ずかしそうに、手渡してくれました。
「バァバにもママにもあげたの。」って。
美味しそなケーキももらって・・・私達は3時の「お茶の時間」にいただきます。
このゴールデンウィークは、ゆったりと静かに過ごす事ができました。
こんなにゆっくりできたのは、久しぶりの事です。
また、忙しく慌ただしい日々が始まりますが、毎日機嫌よく元気に過ごして行きたいと思っています。