もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

三色丼&穴子の柳川

2014-04-10 19:37:19 | 料理
今日の昼食です。



・三色丼
   あいびきミンチ
    ショウガ、砂糖、しょうゆ、酒
   卵
    だし汁、塩、みりん
   ホウレンソウ
    ゴマ、しょうゆ、みりん
   紅ショウガ
   海苔

お子様向きだけど美味しいよね~
がーーーーっと混ぜて食べます




今日の夕食です。



・穴子の柳川
   焼きアナゴ
   ゴボウ
   ミツバ
   卵
   だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
   粉山椒

なぜか夫はこのメニューの時おつゆを全部飲んでしまうのです。
ゴボウやアナゴからいいおだしが出るのかな。





・レタス巻き
   レタス
   エノキダケ
    ゴマしゃぶのタレ、ポン酢、塩
   パプリカ
   カイワレ

私の創作料理です。
残ってる野菜を使ってしまいたくて、どうすればいいかな?と考えてて、レタスをちょこっと火を通し何かを巻いてみようかな?と思いつきました。
何かはどんなものか、パプリカがちょこっと、カイワレもちょこっと、あとは何がいいかとスーパーで物色しててエノキダケに
最初は梅味にしようと思ってたんだけど、ゴマダレを冷蔵庫で見てこれにしてみましょう~と。
酸味もほしかったのでポン酢も。
味見したらちょっと物足りない、でもこれ以上たれやポン酢を入れたら水分が多すぎてしまう、と、塩を一つまみ。
レタスはシャキシャキ感が残ってて結構いけた
具はなんでもよさそうです。
夫はエノキを見て鶏肉?と。
ふふ、小さくガッツポーズでも、食べたらわかったかな?(笑)

あとは、白菜、アゲ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする