もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

牛丼&干物&ドライカレー&豚肉のソテー・牛蒡ソース

2016-10-18 20:01:53 | 料理
昨日の昼食です。



・牛丼
   キンパプで残った味付け牛肉
   牛肉
   タマネギ
   シメジ
   紅ショウガ
   だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
   海苔

具は先に少しの油で炒めました。
キンパプで残った牛肉は甘辛に煮てるので牛丼なら?と使いました。
実は、母がお医者さんから帰って来てお昼にしましょう~と言ったら、「11時だけど?」って
きゃはーーーーーーーーーー
1時間間違ってた、時計の長針しか見てなかったのね。
間違うには3つくらい原因があるんだけど、全くね、どんな目してるのかしらねーーーー
2人で大笑いしたけど、食べてもいいと言うので早めの昼食となりました~




昨日の夕食です。



・干物
   サバのみりん漬け

ちょっと塩辛かった、浸かりすぎかな。





・がんもどき
   豆腐
    塩、酒、卵、片栗粉
   ゴボウ
   ニンジン
   生シイタケ
   エダマメ
    塩
   ヒジキ
   ショウガ

久しぶりな気がする。





・鯛の吸い物
   タイ
   カイワレ
   だし汁、塩、酒、みりん、しょうゆ
   ユズ果汁

何に使ったんだったか、タイの柵の残りを冷凍してました。
生では食べられないのでお吸い物に。
なんか写真ではよくわからないですね…こういうときプロは上手に写すんですよね。
おつゆを少なくして具を際立たせて。




今日の昼食です。



・ドライカレー
   合挽きミンチ
   タマネギ
   マッシュルーム
   ニンニク
   パセリ
   赤ワイン
   塩、コショウ
   カレー粉
   ウスターソース

赤ワインもウスターソースも水分がほぼ飛ぶまで炒めます。
ウスターソースはちょこっと。




今日の夕食です。



・豚肉のソテー・牛蒡ソース
   豚ロース肉
    塩、コショウ
    小麦粉
   ゴボウ
   ニンニク
   タカノツメ
   青ネギ
   白ワイン、ブイヨン、塩、コショウ、生クリーム

例によって夫がソースを飲み干しました。
たくさんではないから良しとしましょう。
今日は背ロースだったので柔らかかった。





・切り干し大根の煮物
   切り干し大根
   タカノツメ
   ごま油
   だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ

もし他におかずがなかったとしても、私はこれだけでご飯食べられる(笑)
写真は2人前です。

あとは、豆腐、ワカメ、青ネギのお味噌汁でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする