忙しさにかまけていると、アッという間に風景が変わったりします
いつもいつも素敵なものを見逃して、残念に思うことがあります
この写真は、昨年の秋ごろから通勤の手段を車から自転車に替えて発見したもの
何の木なのか不思議だった木
というのは、ほんの少し前までは、茶色一色のとんがり帽子のような木でした
茶色のとんがり帽子が整然と並んでいる様は、とてもおもしろい光景でした
そこで写真を撮りたいとカメラを持って行くと、なんといつの間にか、というよりもアッという間に、
こんなにも緑の新芽といくつかの花がついていました
花を見て、ドウダンツツジだということを知った次第です
家にもあるドウダンツツジなのにわからなかったのは、形がこんな形に作ってあったこと
自分の常識の範囲でしか、ものを見ていない証拠(反省!)
あらためて、この“ドウダンツツジの四季”を見てみたいと思いました
偶然みつけた素敵な花もあります 春、花を見ているだけでも希望に満ちてきそうな気がします
美味しいお米を求めて少し遠い所に買いに行っています
先週の日曜日の朝刊に載っていた記事に誘われて、お米を買うついでに足をのばしました
チューリップ、35,000本
そこは、埼玉県の北部にある、ねぎで有名な“深谷”というところです
私の住んでいる埼玉南部ではすでに桜は散っていた頃でしたが、埼玉北部に位置する深谷では桜がちょうど満開でした
(2枚の画像があります)
風が吹くと満開の桜が落ちてきます
“桜吹雪”という言葉がありますがこんなすごい桜吹雪は見たことがありません
ピンクダイヤ
バレリーナ
フィノラ
偶然にも素敵ないち日を過ごすことができました
また撮影に大失敗してしまい、チューリップの種類は全部で4種類でしたが、1枚はUP不可能の悲惨な状態でした
載せている写真も色などを調節してやっとUPしている状態です
今度も息子から厳しい指摘を受けてしまいました
精進したいと思います
深谷は、全国有数のチューリップの切り花の産地
今年は、3年ぶりの桜とチューリップの供宴なのだそうです
暑かったかと思ったら、急に寒くなったり例年にない変な天候でしたが、こんな恩恵があったとは・・・
いつもいつも素敵なものを見逃して、残念に思うことがあります
この写真は、昨年の秋ごろから通勤の手段を車から自転車に替えて発見したもの
何の木なのか不思議だった木
というのは、ほんの少し前までは、茶色一色のとんがり帽子のような木でした
茶色のとんがり帽子が整然と並んでいる様は、とてもおもしろい光景でした
そこで写真を撮りたいとカメラを持って行くと、なんといつの間にか、というよりもアッという間に、
こんなにも緑の新芽といくつかの花がついていました
花を見て、ドウダンツツジだということを知った次第です
家にもあるドウダンツツジなのにわからなかったのは、形がこんな形に作ってあったこと
自分の常識の範囲でしか、ものを見ていない証拠(反省!)
あらためて、この“ドウダンツツジの四季”を見てみたいと思いました
<
偶然みつけた素敵な花もあります 春、花を見ているだけでも希望に満ちてきそうな気がします
フランネルフラワー フランネルフラワーを初めて見た時は造花のようで思わず触ってみたくなりました 触るとベルベットのように優しく、花の中央は ふわふわしたコアラの毛のような感じです そのフランネルフラワーを花屋の店先で 発見した時は、うれしくて声を出しそうになりました 花屋のおじさんの話だと、岐阜県で栽培されていて希少価値から少し価格が高いので普及しなかったのだそうです 最近でまわり始めたのだと聞きました | |
ハナカイドウ ハナカイドウもそうですが、春に咲く花はみんな花がどこか似ているように思います 最初は桜の一種なのかと思っていました 濃いピンクの花が枝いっぱいに咲き乱れて とてもきれいだと思います | |
マーガレット 小さい頃、マーガレットといえば“白” 小さい頃はマーガレットに限らず花の種類も 少なかったように思います。 白いマーガレットがゆらゆら揺れている姿は 子供心に強烈な想い出として今も心に 残っています | |
スイセン スイセンもたくさんの顔をもつ素敵な花です 私の家でも5種類素敵なスイセンがあります この乳白色の可憐な小さなスイセンは住宅内の 花壇にどなたかが植えてくれて毎年可憐な花を 咲かせるスイセンです どんどん球根が大きくなってたくさんの花が 咲き乱れるようになりました | |
ソナリア ソナリアはヒメキンギョソウとも呼ばれていて キンギョソウに似た小花です いろいろな色があって、小さいながら鮮やかで かわいい花です | |
ムスカリ ムスカリは昨年植え替えをしてきれいに整理したはず! だったのですが、何と逆にいろいろな球根と混在した プランターになってしまいました ムスカリ・シラーカンパニュラータ・フリージャ 私はこんな性格じゃなかったはず・・・ と思っています 今年はこれで楽しむことにします | |
ローダンセ ローダンセ、とてもかわいい花です 小学生のころの通学路にムギワラギクという 花びらがパリパリしたドライフラワーのような花が たくさん咲いていて、その花が好きというよりも 気になってしかたがなかった花だったので、 その花とダブりました ムギワラギクとは違い、弱々しくて優しい花です 花の色もとても優しくて好きな花です | |
菜の花 出かけた時に見かけた菜の花畑 今年最後の素敵な菜の花畑に出会いました やはり春になると桜と菜の花は見たいと思います そして本当に元気をもらえそうな花です |
美味しいお米を求めて少し遠い所に買いに行っています
先週の日曜日の朝刊に載っていた記事に誘われて、お米を買うついでに足をのばしました
チューリップ、35,000本
そこは、埼玉県の北部にある、ねぎで有名な“深谷”というところです
私の住んでいる埼玉南部ではすでに桜は散っていた頃でしたが、埼玉北部に位置する深谷では桜がちょうど満開でした
(2枚の画像があります)
<
風が吹くと満開の桜が落ちてきます
“桜吹雪”という言葉がありますがこんなすごい桜吹雪は見たことがありません
<
ピンクダイヤ
<
バレリーナ
<
フィノラ
<
偶然にも素敵ないち日を過ごすことができました
また撮影に大失敗してしまい、チューリップの種類は全部で4種類でしたが、1枚はUP不可能の悲惨な状態でした
載せている写真も色などを調節してやっとUPしている状態です
今度も息子から厳しい指摘を受けてしまいました
精進したいと思います
深谷は、全国有数のチューリップの切り花の産地
今年は、3年ぶりの桜とチューリップの供宴なのだそうです
暑かったかと思ったら、急に寒くなったり例年にない変な天候でしたが、こんな恩恵があったとは・・・
今年はゆっくり楽しみました。
お花を見ていると。心が穏やかになり、癒されます。
嫌な事も忘れてしまいます。
今が一番良い時ですね。
桜吹雪、よくとれていますね。
ドウダンツツジが針葉樹に見えました。
これは誰もが見落としてもやむを得ないと感じます。
それにしても、画像の見せ方の工夫が素晴らしいですね。
思わず、マウスオンしてしまいます。
ドウダンツツジですか。
まるでコニファーのようですね。
用途は何でしょう?
フランネルフラワーはエーデルワイスのようにも見えますね。
桜を見ていると、日本に生まれてきて良かったとさえ思います。
bobyさんは今年はたくさんの桜を愛でて良かったですね。
いろいろな花の時期がやってきますね
今年はどちらかにお出かけの予定はありますか?
私は、芝桜は見に行きたいと思っています。
また、教えていただいた古代蓮も見に行きたいと思っていますが。
いくつ行くことができるか、がんばってみたいと思います。
それでもこの針葉樹の形は、かわいらしくて素敵でした。
ありがとうございます。
マウスオンのタグをメールでお送りしますね
もしかしたら、植え木やさんでしょうか?
近くにいながら、全く何も知りませんでした。
どうなるのか、観察したいと思います。
エーデルワイズに似ていますよね。
でも、エーデルワイズとは、花の中央が違います。
ベルベットの生地の感触で、まるで造花のようです。
思い込みとは恐ろしいですね。
樹形を見たらコニファーに見えますよね。
沢山のお花を愛でる事が出来素敵な一時を過ごされましたね。
ピンクのチューリップ是だけ並んで咲いて居たら壮観ですね。
春は良いですね~出かけ無いと色んなお花を見逃して仕舞いますよね。
フランネルソウもふわふわした感じが好きです。
どんな目的で植えているのでしょうね。
花が満開の頃はどんなでしょう。
また載せたいと思います。
チューリップ、35,000本は見ごたえがありました。
チューリップだけではなく、パンジーとビオラもとてもみごとだったのですが、失敗してしまいました。
ご近所で初めて今日、フランネルフラワーを見ました。
まだ出始めたばかりと聞いていたので、うれしくなってしまいました。
ふわふわでとてもかわいいですよ。
不思議の国のアリスがウサギを追いかけてでてきそうな…。
ロンドンでも暖かくなってきたせいで、日一日一日と木々の青葉が生い茂ってきているのが分かります。
こんな情景を散歩しながら見つけるのは春の息吹を感じられる楽しい瞬間でもありますよね。
なんだか、ピクニックに行きたくなりました。
今は新緑がきれいで鮮やかなんでしょうね。四季の風景が楽しみですね。
今は車に乗っていても、花々のきれいな色についつい目がいってしまいます。
あの花はなんていうのかな~、mammyさんならご存知だろうな~・・・なんて思いながら・・・
チューリップも、同じ種類がたくさんだと、また素敵!
私の行ったなばなの里は、こんな植え方はしていなかったです。広すぎてかえって無理なのかもしれませんね。