《ホテイアオイ》というと聞きなれた名前かと思いますが、タイトルはイメージから《ウォーターヒヤシンス》にしました
このホテイアオイはどんな植物かというと・・・
池などではあまりにも増えすぎて水門などの水の流れを悪くすることなどから「公害雑草」「青い悪魔(うす紫色の花を咲かせるので)」
などの悪名があります
また、水質を浄化する役割があり藻の発生をおさえて光合成能力も非常に高いことから環境破壊に対して役に立つ植物とも言われて
研究されているという「いいもの」と「わるいもの」の全く正反対の2つの顔を持つ植物です
・・・HPより
埼玉県内にホテイアオイの群生を見ることができるという新聞の情報で出かけました
ホテイアオイは、南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育する水草です
花が青く美しいので観賞用に栽培されることも多いとか・・・
まずはホテイアオイのアップから・・・
自然なものなので微妙な色があったりするのか、それとも花の終わりになって色が薄くなったものなのか?
白い花もありました
【加須市 クリーンセンター隣のウォーターヒヤシンス】
少し遠目で・・・こんな風に咲いていました
みごとでしょ!
十数年前に、やはり埼玉県内の古代蓮で有名な行田市の忍城近くにある水郷公園隣のホテイアオイの群生を見たことがありました
その時は2~3枚のフィルム写真を撮っただけで花の名前も知らなかったように思います
でもその記憶がずっと残っていて、いつか写真を撮りに行きたいと思っていました
それが別の場所でもこんなに素晴らしい群生が見られてうれしかったです
実は朝日新聞の記事は、下のホテイアオイの群生の記事でした
こちらは加須市佐波の道の駅《童謡のふる里 おおとね》です
新聞によると・・・
1.5haに一万株以上が咲いているとのこと
観光客を誘致しようとして11年前に植えたのが始まりだそうです
その新聞に載っていたホテイアオイはというと・・・
最近は不作?なのだとか
これで一万株あるのかなぁ~なんて見ていると、チラシを持った市の職員さんに声を掛けられました
なんと、“ホテイアオイの里親になりませんか?”と
冬の間その株を預かる里親を探しているようです
是非里親になりたい!!と思いましたが、それには対策が必要で・・・
半分位の場所は花より葉の成長が大きくて、葉の陰からちょこっと顔を出している状態です
飼料の問題があるのでは・・・などと植物の知識がない私が思っただけですが
写真を撮っている時は、気になっていたのですが写真を整理する段になったら、密集して花が咲いているよりも可愛いい
そのこともお聞きしてみました
すると市でも試行錯誤しているようですが、大変難しいとおっしゃっていました
なんだか私の出来ることをしてみたいとムズムズしています
【加須市 道の駅《童謡のふる里 おおとね》のウォーターヒヤシンス】
事前にきちんと調べる夫は、インターネットの情報で新聞の記事とは少し違う情報をゲット
道の駅《童謡のふる里 おおとね》は、昨今不作であまりいい状態ではないということ
さらに、その近くにもホテイアオイの群生があることを調べて行ったのがクリンセンターの隣にある水田でした
この“クリーンセンター”は清掃処理施設です
クリーンセンター隣には、ごみを焼却する際に発生する余熱を利用した入浴施設があります
こんな環境が羨ましいと思いながら帰ってきました
ちょうど義父が亡くなった日の昼間のことです
大変ご無沙汰してしまいました
義父の葬儀が滞りなく終わり、ホッとする間もなく『四十九日法要までに墓地を探さなければ・・・』などとやることは目白押しです
夫が休みを取った先週はこの猛暑の中墓地を探して歩き回りました
そして仏壇の用意も・・・
そんなことに追われる中、今度は義母が体調を崩して病院通い・・・
義母は末っ子で結婚してからは義父の言う通りに生きてきた人です
何をしていいのか、精神的な支えがなくなり食事をとらなくなりました
仕事をしながら時間的に少々大変ですが、食事の用意をして子供に接するようにしています
なんとか持ち直し、本日は義妹が来てくれています
私の実の母は36歳の時に夫である父を亡くし、それでも一人でずっとがんばっていた母に育てられたので
“弱虫な義母”の世話をすることが忍耐のように感じられます
でも天国で心配している義父を思うと、たぶん心配している義父に代わって世話をするしかないと思えるようになってきました
このブログの中でまた愚痴を書いてしまったらごめんなさい
これも Let’s Challenge!!
自分へのチャレンジです
【お詫び】
本日は仕事で帰りが10時過ぎになります
明日には皆さまの所にお邪魔させていただきます
更新しない中も訪問頂きましてありがとうございました
このホテイアオイはどんな植物かというと・・・
池などではあまりにも増えすぎて水門などの水の流れを悪くすることなどから「公害雑草」「青い悪魔(うす紫色の花を咲かせるので)」
などの悪名があります
また、水質を浄化する役割があり藻の発生をおさえて光合成能力も非常に高いことから環境破壊に対して役に立つ植物とも言われて
研究されているという「いいもの」と「わるいもの」の全く正反対の2つの顔を持つ植物です
・・・HPより
埼玉県内にホテイアオイの群生を見ることができるという新聞の情報で出かけました
ホテイアオイは、南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育する水草です
花が青く美しいので観賞用に栽培されることも多いとか・・・
まずはホテイアオイのアップから・・・
自然なものなので微妙な色があったりするのか、それとも花の終わりになって色が薄くなったものなのか?
白い花もありました
【加須市 クリーンセンター隣のウォーターヒヤシンス】
< | < | < | < |
少し遠目で・・・こんな風に咲いていました
みごとでしょ!
十数年前に、やはり埼玉県内の古代蓮で有名な行田市の忍城近くにある水郷公園隣のホテイアオイの群生を見たことがありました
その時は2~3枚のフィルム写真を撮っただけで花の名前も知らなかったように思います
でもその記憶がずっと残っていて、いつか写真を撮りに行きたいと思っていました
それが別の場所でもこんなに素晴らしい群生が見られてうれしかったです
< | < | < | < |
実は朝日新聞の記事は、下のホテイアオイの群生の記事でした
こちらは加須市佐波の道の駅《童謡のふる里 おおとね》です
新聞によると・・・
1.5haに一万株以上が咲いているとのこと
観光客を誘致しようとして11年前に植えたのが始まりだそうです
その新聞に載っていたホテイアオイはというと・・・
最近は不作?なのだとか
これで一万株あるのかなぁ~なんて見ていると、チラシを持った市の職員さんに声を掛けられました
なんと、“ホテイアオイの里親になりませんか?”と
冬の間その株を預かる里親を探しているようです
是非里親になりたい!!と思いましたが、それには対策が必要で・・・
半分位の場所は花より葉の成長が大きくて、葉の陰からちょこっと顔を出している状態です
飼料の問題があるのでは・・・などと植物の知識がない私が思っただけですが
写真を撮っている時は、気になっていたのですが写真を整理する段になったら、密集して花が咲いているよりも可愛いい
そのこともお聞きしてみました
すると市でも試行錯誤しているようですが、大変難しいとおっしゃっていました
なんだか私の出来ることをしてみたいとムズムズしています
【加須市 道の駅《童謡のふる里 おおとね》のウォーターヒヤシンス】
< | < | < | < | < |
事前にきちんと調べる夫は、インターネットの情報で新聞の記事とは少し違う情報をゲット
道の駅《童謡のふる里 おおとね》は、昨今不作であまりいい状態ではないということ
さらに、その近くにもホテイアオイの群生があることを調べて行ったのがクリンセンターの隣にある水田でした
この“クリーンセンター”は清掃処理施設です
クリーンセンター隣には、ごみを焼却する際に発生する余熱を利用した入浴施設があります
こんな環境が羨ましいと思いながら帰ってきました
ちょうど義父が亡くなった日の昼間のことです
大変ご無沙汰してしまいました
義父の葬儀が滞りなく終わり、ホッとする間もなく『四十九日法要までに墓地を探さなければ・・・』などとやることは目白押しです
夫が休みを取った先週はこの猛暑の中墓地を探して歩き回りました
そして仏壇の用意も・・・
そんなことに追われる中、今度は義母が体調を崩して病院通い・・・
義母は末っ子で結婚してからは義父の言う通りに生きてきた人です
何をしていいのか、精神的な支えがなくなり食事をとらなくなりました
仕事をしながら時間的に少々大変ですが、食事の用意をして子供に接するようにしています
なんとか持ち直し、本日は義妹が来てくれています
私の実の母は36歳の時に夫である父を亡くし、それでも一人でずっとがんばっていた母に育てられたので
“弱虫な義母”の世話をすることが忍耐のように感じられます
でも天国で心配している義父を思うと、たぶん心配している義父に代わって世話をするしかないと思えるようになってきました
このブログの中でまた愚痴を書いてしまったらごめんなさい
これも Let’s Challenge!!
自分へのチャレンジです
【お詫び】
本日は仕事で帰りが10時過ぎになります
明日には皆さまの所にお邪魔させていただきます
更新しない中も訪問頂きましてありがとうございました
忙しかったでしょうね。
夏の弔辞は大変ですね。
ご苦労様でした。
今年の夏は、異常で参ってしまいました。
ご飯も食べられなくなって、体重も6キロも減って、体がだるくて、動けませんでした。
今やっと、食欲も出て5キロ戻りました。
ワンコも具合いが悪くなって、2度も入院したり、大変な3ケ月でした。
やっともとの生活に戻りました。
ブログをみて吃驚しました。
お義母さんも、寂しいでしょうが、周りの人もいつも要る人が居ないのは、寂しいですね。
優しいmammyさんなので、お義母さんも頼りにしていると思います。
気を落とさないで、お仕事も頑張って下さい
mammyさん大変でしたね。
お疲れ様でした。
私の方も少し縁が遠いですが一昨日納骨を済ませました。
何しろ物凄い暑さですから大変です。
お疲れを溜めないようご自愛くださいね。
ホテイアオイの群落私も以前から気になって。
一度行きたいと思っていました。
道の駅のそばと言うのは調べたことが有りました。
岩槻にも有ったと思いましたけど。
突然の出来事、大変でしたね。
とくにこの暑さの中、お疲れ様!
お義母さんのことなど、しばらく気苦労が絶えない日々が続きそうですが、
どうぞ、無理をなさらないようにして下さい。
人を一人送るというのは大変なこと…。
暑い中お疲れ様でした。
忙しく動き回っているであろうmammyさんのお身体が心配でしたが
おばあちゃまのことも案じていました。
これからの精神的な支えは、ご主人よりもmammyさんになるんじゃないですか?
時が癒してくれる時間の長さも人それぞれ…。
暫くは忙しくなりそうですね。
お体に気を付けて下さい。
ホテイアオイもこんなにおおく群生してると見事ですね。
うちもメダカ鉢に毎年咲きますが、一度に沢山咲かないので寂しいものです。
そうそう、最初から白っぽく咲いたこともありましたよ。
>“ホテイアオイの里親になりませんか?”
冬の間は温度が必要ですよね。
うちは小さなハウスに取り込んで冬越しさせてます。
突然のことで戸惑うばかりです。
そして今年の厚さは体にこたえますね。
bobyさんの方が心配です。
痩せていらっしゃるのにさらに痩せてしまって w(゜o゜*)w
元の生活に戻られたよし、お大事にしてください。
さらにワンちゃんも・・・大変でしたね。
義父の葬儀はbobyさんのお宅の近くの会館でやりました。
ブログの更新がしばらくなかったのでどうされているのかと思っていました
やはり大変だったんですね。
お互いに体に気をつけてがんばりましょうね =^-^=
“暑さ”が衰えない驚異の夏になりましたね (゜○゜)!
私も両親を亡くしていますが、嫁いだ身で責任がないことをいいことに何もしなかったものですから
一つ一つが初めてのことで大変でした。
まだまだやることはたくさんあるのですが、少しづつ片づけていきます。
ホテイアオイ、“クリーンセンター”のところはきれいに揃って咲き乱れていました。
見事でした
でもよ~く見ると造花のようで不思議な感じの花に見えてきました。
岩槻にもあるとのこと・・・調べてみます。
義父も体力のないところ頑張って手術をしたというのに、どんなにがっかりしたことでしょう。
そして、ずっと義父と二人で通っていた車の中で、やはり義父は義母のことをとても心配していました。
全部義父が教えていたようですが、やはり何もわからないので一つ一つ確認して夫がやっています。
私は義母が寂しがらないように一緒にいてあげようと思っています。
義父は昨年暮れから眼の治療をしていまして、“加齢黄斑変成症”で3度の手術を受け、この手術が終わったら
もう目の治療は終わりにしようとしていました。
残念だったと思います。
私は、ガッツだけが取り柄なので大丈夫です。
義母は誰かがそばにいないとダメなんだと思います。
歳をとってからでは大変でしょうが、これからは自分の好きなことに目を向けて少しでいいから自立できるようにしたいと思っていますが
今日もそんな話をしたのですが、何もないと言っていました。
少しづつですね (゜∇^*)
孫だったら可愛いのですが・・・(バチが当たりますね)
ホテイアオイ、群生は見事ですね。
しかもお~んなじ顔をして・・・
最初から白っぽい花もありましたか?
素敵でした。
里親の件、そうなんです!
うちでもハウスがあったらすぐ立候補します (^▽^)/
「枯らしても大丈夫です」なんて言っていましたが、枯らしたらだめですよね!
パンくんママさん、ぜひ救世主になって下さい w(*゜o゜*)w
暫くお忙しいこととお察しいたします。
特にこれから残された義母さんのこと心配になりますね。
元々生きがいと思える程好きな趣味などがあると良いですね。
我が家の義母は大好きな編み物をして日々過ごしています。
義父が病で大変な時も編み物だけは止めずにいました。
その頃はその神経というか執念が良く分らなかったのですが今となると私達はとても助かっています。
まだ直ぐとはいかなくても少しずつ義母さんのこれからの過ごし方も考えていかなくてはなりませんね。
>孫だったら可愛いのですが・・・(バチが当たりますね)
そうですよね~そう義母さんの相手ばかりしていられませんよね~!
ホテイアオイは以前池がある頃育てたことがありました。冬越しが難しい様です。
でもこの群生ほんとに目が覚める程キレイですね。
義母は、小さいころから、自分で何かをやろうとしたことがないようです。
何もやりたくない・・・そんな感じで、今は台所にも来ません。
夕飯に何を食べたいかと聞くと、「お菓子を食べるからいい」など義父が生きていたら怒られていたところです。
今日、車で大宮のデパートに義母と行ったのですが、車中での会話はとてもちぐはぐで心配になってきました。
デイサービスなどを利用したいのですが、それも行きたくないとか。
どうしたら義母のためにも、私たちのためにもいいものなのか・・・
今は妙案が浮かびません。
私も家に池とホテイアオイが欲しいです (*゜o゜*)
まず里親になってから・・・と思ってもうちでは残念ながら冬越しが難しいです。