小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

美味しい! 竹の子・ふき・絹さやの常備菜💛

2017年05月09日 21時17分46秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです


千葉の大多喜は竹の子の本場
5月の連休の頃には竹の子も終わりになります。
ぎりぎりセーフにで竹の子を堀らせてもらいました。

フキも沢山摘みましたよ。

 
大小合わせて8本掘りました。

下処理はひと手間ですが堀りたての竹の子は
刺身で食べてもえぐみがありませんでした。

 

竹の子ご飯と、ふきの佃煮

キャラブキ・絹さや茹でたもの・竹の子とフキの常備菜作りました。

 

竹の子を茹でておくと色んな料理ができて便利です。

ワカ竹煮と竹の子ツナのそぼろ
お弁当にもよく合います・・

タケノコツナそぼろは
竹の子を醤油、料理酒、みりんで良く炒め
フレーク状のツナも加えてさらに炒める。

※竹の子の形を残すことによって風味が味わえます。

旬の常備菜は格別の味ですね