こんばんわ自然食品の店こだいらマナです
今年もラッキョウが出回る季節になりました
ラッキョウは箸休めなどの
名脇役ですが大好きなので
今年も甘酢漬けと味噌漬けを作ってみました。
食物繊維が多くビタミンB1の吸収を助け
健康維持に役立つ硫化アリルなども含まれています。
こだいらマナでは鹿児島産のラッキョウ入荷
(自然農法MOA)1Kg 1180円
ラッキョウの甘酢漬け
ラッキョウのみそ漬け
ラッキョウの甘酢漬けは
簡単に出来るラッキョウ酢使いました。
①ラッキョウをきれいに洗って皮を剥き水切りをする。
②鍋に熱湯を沸かし火を止めて①を10秒つける。
③ザルにあげ一気に湯切りをして冷まし
容器に入れてラッキョウ酢を注いで出来上がり。
本当に簡単で美味しいラッキョウの
甘酢漬けができますよ
※ラッキョウのみそ漬けは味噌をみりんで溶いて
水分をよく切ったラッキョウにまぶして瓶詰しました。
甘夏とレモンジャムも作り瓶詰にしました。
ひと手間でしたが楽しみがいっぱいできました