小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

秋の御馳走テーブル 小さなおかずと ジンジャーパウンドケーキ💛 NO2

2017年10月15日 20時36分04秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

秋の長雨が続いています
寒い日には体の温まる生姜たっぷり
ジンジャーケーキは
少しでだけで満足できますよ

ジンジャーケーキ

材料
A薄力粉・・40g
全粒粉・・40g
アーモンドパウダー・・30g
B.P・・小さじ1

B豆乳・・60CC
メープルシロップ・・40CC
菜種サラダ油・・40CC
レモン汁・・小さじ・・1


生姜・・(正味)80g
アガペー・・40g

①ボールにBを入れ泡だて器でしっかり混ぜる。
②①に生姜ペーストを加えゴムベラ混ぜ合わせる。
③Aをふるってざっくり混ぜてクッキングペーパーを
敷いた型に流し入れて平らにする。
余分な空気を抜いて170℃のオーブンで35分~40分焼く。
竹串に何もついてこなければ出来上がり。

生姜ペースト
生姜はすりおろして鍋にかけアガペーシロップを
入れて火にかけ水分を飛ばしながらつやを出す。
5分くらい煮て火を止める。

 

アボガドの豆腐のぜんざい


くせのない絹豆腐を使いアボガドと混ぜて(粉寒天)
セルクルに摘めて冷やし固める。

 

ビーツとりんごの酢漬け

甘味にはメープルシロップ
リンゴ・酢・オリーブオイル・塩

 

干し大根とスダチの漬物


大根は薄切にして一日干してあります。
醤油・酒・酢・アガペー

 

蒸しナスにかぼちゃのペースト

蒸野菜にかぼちゃの種のペーストが美味しい!
ブレンダーでローストしたかぼちゃの種
醤油、お湯、レモン汁、メープルを入れて攪拌する。

 

米粉のブラニー焼き菓子


滝田先生がいつも用意して作ってくださり
作り方を教わります。

 


沢山教えていただきました。
みんなで作ると本当に楽しいです。

玄米ご飯から作ってみようと思います

来月はもうお正月料理でしょうか