小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

久しぶりに会った友人と街歩き💛🎶 御茶ノ水

2018年02月09日 21時40分05秒 | ブログ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです


学生時代に寮生活を一緒に過ごした
女友達3人と懐かしい再会でした。
御茶ノ水駅周辺を散策しました。

景色が素敵
小旅行のような気分でした


神田川

 

カフェ兼定食屋「フクモリ」は山形からの食材を使った
おしゃれなレストラン

まずお浸しがユキナ、オカヒジキ、山東菜

 


板麩のから揚げ


だだちゃ豆のコロッケ



三種のお魚の粕漬


ご飯と味噌汁と浸し豆お漬物

 

板麩のから揚げの味が
忘れられなくてさっそく自分でも作ってみました。

うーん!お店で食べたファっとした柔らかさが出ませんでした
もっと研究が必要

ちなみにこの板麩を使って作ってみました。

この板麩も山形県酒田市のもので
こだいらマナでも取り扱っております。


近くのビル街で会社を経営しているKちゃんの
オフィスで食事が終わってからお茶して
遅くまで懐かしい思い出話に花が咲きました

又の再会を約束して別れしましたが
学生時代の友人は久しぶりに会ってもすぐに
その時代に戻れるってすごいですね
楽しいひと時でした

 

まだまだ寒い日が続きますが
皆さま充分にお体に気おつけて
良い週末をお過ごしくださいね

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


今日の献立 中華丼と夕焼けの富士山🗻

2018年02月06日 22時32分07秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです


忙しい時は冷蔵庫にある野菜が大活躍
八宝菜や中華丼で栄養満点です

八宝菜

中華丼

白菜、人参、きくらげ、生姜、マイタケ
スナップエンドウ、乾燥大豆(バラ肉風)

①乾燥大豆はお湯で戻し生姜と醤油、塩コショウで
下味をつけてしばらくおきます。

②野菜をごま油で炒め①も加えて火が通ったら
水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。

おススメの美味しい中華だし


オーサワ(植物だしでつくった)顆粒タイプ 8袋 409円
創健社野菜とオイスターのみ使用 8g×10袋 400円

 夕焼けと富士山
あっという間に暮れていきます。

 

※商品について詳しくはお問合せ下さいね

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


猫の譲渡会 こだいらショッピングでありました🐈

2018年02月05日 13時31分53秒 | 日記

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです


「猫も一緒に暮らすまち こだいら」の会主催
初の試みで2月4日・日貸し店舗で猫の譲渡会が
おこなわれました。
猫ちゃんたちにも負担がないように
2時間の短い時間でした。
(他の店にも配慮しての締め切り状態で)

ゲージには10数匹の猫ちゃんたちが
参加しました。

猫による生活環境への被害は、飼い主のいない猫だけででなく
実は、自由に外出している飼い猫が原因になっていることもあります。
まず、飼い主が責任をもって猫を飼うことが大切です。

市では飼い主のいない猫によるフンやおしっこ、鳴き声、ゴミあさり
などといった猫による被害を減らして生活環境を保持することを目的に
飼い主のいない猫を管理する活動を行うボランティアを支持するために
市内に生息する飼い主のいない猫に受けさせる不妊手術や去勢手術に
かかる費用の一部を補助しています。
(小平市環境部環境政策課パンフより抜粋)


この寒さを乗り越え一匹でも多くの
猫ちゃんたちが幸せになりますように

小平市環境部環境政策課パンフより
問い合わせの電話 042-346-9536
      FAX 042-346-9643

 

次回の譲渡会は3月の4日に行われます。

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 

 


こだいらマナ こだわりのオーガニックチョコレート💛💙💛

2018年02月04日 20時58分23秒 | ブログ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

節分もあっという間に過ぎ・・
今日は宵の上ではもう立春ですね。
まだまだ寒い日が続いていますが
皆さま寒さに負けずにこの寒い冬を
楽しんでくださいね

こだいらマナのオーガニックチョコレート
素材をまろやかに練り上げました。

おススメのビックアーモンドチョコレートは(創健社)
砂糖不使用・北海道産ミルク使用の人気の品です

400g 1577円
カリット香ばしいアーモンド
砂糖のかわりにパラチノース使用
パラチノースは還元麦芽糖水あめ使用。


その他のチョコレート各種もご用意いたしました。




「フォレストクランンチバー」1本 1994円(右)
思わずかぶりつくたくなる!
彩が美しいチョコクランチです

 

春の喜びを感じる
雛あられも等(各種)販売始まりました。

※商品について詳しくはお問合せ下さいね

 

 http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


皆既月食楽しみました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2018年02月01日 18時02分03秒 | 日記

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

昨日の皆既月食仲間と楽しみました

これから始まる
天体ショーにワクワク

9時ごろ~10時にかけて
珈琲の香さんの前で・・

満月仲間の
Mさんからいただきました


赤黒い赤同色に染まった月を観測できる
地域は限られるそうです。


お店を出たり入ったり

店長さんが冷めないように蓋をしてくださいました。
温かいお茶を飲みながら天体ショーを楽しむことができました。


いつものお団子が
ひときわ美味しく感じましたよ

珈琲の香さんのオリジナルステンドグラスは
女性作家さんが手掛けたもう手に入らない貴重な物です。


雰囲気がアンティークで重みがあって素敵
いつものひと時ですが仲間と
楽しく過ごすことができました。

1月には満月が2回ありました。
2月には満月はないようです。

次回の満月は3月2日と3月31日

 

毎日寒いですね今日の献立もお鍋でした。

http://kodairamana.sakura.ne.jp/