マルソータの道楽日記

東京湾・相模湾の沖釣りと釣り魚料理のブログです。今日も皆様の大漁をお祈りしています。

2012年5月2日 マダイ釣り 雨の久里浜沖に奇蹟は起きるのか

2012年05月02日 | コマセマダイ釣り
土日は食わないのが久里浜沖のノッコミマダイの習性なんですが、この原因は実は剣崎沖にあったりします。なぜかというと6時出の剣崎船は地元の場所で小一時間やって食いがなければ、7時出船の久里浜船の操業時間に合わせて、場所移動。久里浜船のビシ入れと同時にビシを入れるわけです。その数およそ数十隻。久里浜の船長に言わせれば、地元と横浜の船が1日で巻くコマセを30分で撒いてしまうという具合なので、絶対数が多いワラサやイナダならまだしも、数の少ないマダイ様はあっという間に飽食し、餌を追わなくなってしまうのです。
なので、剣崎沖の模様がいい日には久里浜も食うというわけのわかんない相関性があるわけです。もう、水温も潮回りも水色も、もちろん釣りのテクニックなんて些細な問題であって、本質的な攻略法は、船が少なそうな日を狙っていくしかないというわけです。

平日でなおかつ久里浜沖が2~3日食い渋った後の雨模様の日がベスト。

これが、私の出した結論でございます。

そしてこの予想がまたよく当たるんです。
しかして食う日が仮に的中したとしても、来るべきその日に釣りに行けなければ意味をなさないのですが、連休中のこの日幸いにも予報は雨。この日行かなくていつ行くんだというぐらいの千載一遇の絶好日に久里浜・五郎丸へと出撃しました。

さて、予報悪いためか、港に車は少なく、わが五郎丸はなんと釣客2名。いけば必ずお目にかかれる常連さんです。

<2名の大名釣り>



<他船もガラガラ>



<道具立て>
竿:シマノ ミヨシ3m 60号
リール:レオブリッツ270MM 道糸PE3号300m(高切れで実質230m)
ビシ:L/FL80号
ハリス:3/4号4.5m+8号4mをサルカンでつなぐテーパー仕掛け 本 針 グレ(メジナ)10号/8号

仕掛けは朝一は超大型が食うことがごくまれにあるので、ハリス4号/グレ10号からはじめます。最近テーパー仕掛けを使っていますが、これはちょっと高いハリス(グランドマックス)に変えたからで、お祭りなどで消耗したときに気前よくハリスを交換できるようにするというけちくさい理由によります。おそらく食いにはあまり関係ないと思われます。

場所は久里浜沖の航路脇36mで開始。
幸いにも懸念した剣崎船はほどんどおらず、期待充分です。

潮の動きはすくなく、道糸はほぼ真っ直ぐに降りていきます。
棚は下から10m、6mまではゆっくり巻き、そこから大きくコマセを振って棚で待ちます。最初のビシを入れて2分後、ちょっと竿を煽ってみようと手ししようとしたそのとき、ガクンと竿が入りました。

キタキタキタ・・・・

合わせを入れると本命の手ごたえ、いい感じの引きで0.7キロがあがりました。
他船でもそこかしこでやりとりしています。
これはいい日にあたったかと思ったのですが・・・・

その後、他船には誰かがあたっているものの、わが船には当たりなく、さすが2人ではコマセがきかないのかとあせってしまいます。
他船で誘っている人が連釣しているので、ならばとめったにやらない誘いを入れます。ゆっくり竿1本分誘い揚げそのままゆっくりと竿を下げていくと・・・これで食うわけないよなと思いながら繰り返しているうちに竿先にガンガンと当たりが出ました。

おお、食うじゃんと巻きに入ったところでいなくなりました。


その後も他船で条件の合っている人は釣っていますがノッコミマダイというより、秋のマダイみたいな0.5キロ未満が多かったです。

船長も痺れを切らせて場所移動。船のすいている南よりの52mダチへ移動。

上げ潮勝負と見て、餌取りもいないので6分待ちでまったりとやっているとそろそろ来るかなと思った10時前、竿が鋭く、かつ力強く入りました。

あわせると結構な手ごたえ。
とは言え糸を送るほどではなく、ときどき竿でいなしてあがってきたのは久々のマダイらしい1.8キロでした。

<マダイ様 1.8キロ>


その後、この場所で0.4キロと0.9キロを追加して、雨も強くなった2時前にやや早めの上がりにしました。

まあ、荒食いってほどの食いではなかったですが、一応の目的は果たしたので満足でした。

<本日の釣果>

マダイ 0.4、0.7、0.9、1.8キロ 計4枚
マサバ 40cm級 1本




<船中>
上に同じ。もう1名様は完ボだったみたいです。ただ、大型ハリス切れはありました。


さて、棚のとり方ですが、上から指示する船と下から指示する船があります。
五郎丸は基本下からですが、最近の仮説では上から取る方がよいとされています。今回は場所移動の最初だけ下からとりそれで水深をメモって、あとは上からの棚取りで海底から10mに来るようにしました。
このとき潮が行っていない場合はハリスがなじむ前にコマセを振るとビシが針より下の位置でコマセを振ってしまう恐れがあります。
充分ハリスがなじんだのを見計らってコマセを振りましょう。



これで春のマダイ釣りはおしまい(たぶん)
次からは釣り物を変える予定です。連休中もう一回ぐらいは行きたいですね(たぶん)

ちなみに本日は剣崎沖もよかったみたいでしたね。やれやれ。

<追記>

マダイ釣りの長ハリスの捌き方
なんていえるほど、うまくないんですがね。
ちょっと質問があったので、わかる範囲で書いときます。


(1)1本針にする。2本針はメリットも多いですが、こと手返しに関してはいいことはありません。10m近くになると一気にむつかしくなるので自信がないとき、風が強いとき、お祭りが多いときはすなおに1本針にしましょう。
(2)テーパー仕掛けを使う。ハリスは太い方がさばきやすいです。なのでテーパー仕掛けはこの点でメリットがあります。ただサルカンの結び目がハリスを引っ掛ける要因になるのでこの点は気をつけましょう。また、テーパー仕掛けは回復不能の手前祭りに陥ったとき、サルカンのところで切って結び直すことができるのもメリットです。
(3)手繰ったハリスの置き方。これが最重要なんですけど。
要するに投入時の手前祭りがなぜ起きるかを考えてみることです。仕掛けを回収してビシを桶にいれ、ハリスを手繰ります。
そのとき、手繰ったハリスを足元か座席のとなりに重ねておくわけですが、ハリスはビシに近いほうが下になり針側が上になります。
それで針に餌をつけ、ビシにコマセを入れてそのままビシを落とすとどうなるか?
当然重なったハリスの下の方からハリスが出て行くわけで、そのとき上に重なったハリスを巻き込んでしまい祭るわけです。このパターンが非常に多いと思われます。6mぐらいならなんとかこれでもできないことはないですが、8mを超えると丸まったハリスは回復に長時間を要する場合があります。
そこで、針に餌をつけたら、一度針先側が下になるようにハリスを重ね直すことです。餌のついた針はハリスを重ねた場所から離し、船べりか座席に置きます。
それから投入すれば、ほぼ問題なく落ちていくはずです。これは一見手返し悪化のように見えますが、実はトラブルが少なくなるのでトータルの効率は明らかに上がります。
(4)ハリスは常に海水でぬらしておく。乾くと摩擦が増え、絡まりやすくなります。

といったところですが、風がビュービュー吹いてミヨシのハリスがトモの人のクーラーにひっかかるような場合はどうやってもダメかもしれませぬ。
あとは毎週通うことかな(笑)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
予想的中~ (れれこ)
2012-05-02 20:53:10
まさに「今日行かなければ!」というタイミングだったんですね。
ノッコミ色の立派な真鯛様。おめでとうございます(^-^)
剣崎の模様が悪いとあちらの船が久里浜にくるとして、
逆のパターンもあるのですか?
返信する
れれこさん (マルソータ)
2012-05-02 21:55:08
コメントありがとうございます。

今日より明日の方が食うよな気がするんですが、まあ、連荘は離婚の懸念があるので止めときます。
久里浜側から剣崎へ行くこともままあります。イサキやワラサは剣崎の方が釣れることが多いですし、マダイ船も剣崎船が帰ったあと2時間ぐらいやれるので、その時間を狙うこともあります。
たー坊さんの前回のマダイ釣りがそのパターンですね。
返信する
Unknown (すずきん)
2012-05-02 23:40:38
おっ、早速リベンジですか?
逃した魚を取り戻した感じですね。
さすが、マダイのマルソータさん、仕掛けの捌きかたも勉強になります。
久しぶりにマダイ釣りに行きたくなりました。

でも、行かない!!^^::
GWはマルイカなのです ^^v
返信する
Unknown (あかべー)
2012-05-03 06:39:00
通い慣れた釣り場で釣り慣れた魚をですね♪
それが東京湾でマダイってのがスゴイです^^;;

さて、予約した船でるかなぁ。。。ムリだな(゜Д゜)
返信する
Unknown (たー坊)
2012-05-03 08:34:42
おはようございます。
さすが、マダイハンター(笑)久里浜の状況は細かく分析されていますね。こういった日(昨日)は、私はばっちし仕事でした(笑)
今年のノッコミは、それなりに数は出ている気がしますが、型が小さくないですか。。。
って、感じているのは私だけ。
(もちろん、大型もでていますけど)
返信する
食べ頃ですね (まるかつ)
2012-05-03 10:37:45
今回は目論見どおりだったようですね。
良い釣りができて羨ましい!!
こちらは足止めでお茶ひいてます...。
返信する
おめでとうございます (きよりん)
2012-05-03 10:41:52
ツイート見ながらやったね!!って
思っていました。あの雨の中頑張った人だけがご褒美ですよね~
雨だからイヤッ何で言っているようじゃ
お魚さんにはほほ笑んでもらえません・・・我が家(笑)
食べごろサイズ含め良い型も。うらやましいです
HUSに真鯛釣ってこいと言っているのですが・・・
お尻が上がりません(T_T)
返信する
仕掛けの扱いかた (汐留の漁労長)
2012-05-03 15:01:55
マルソータさん、長い仕掛けの扱い方の解説ありがとうございました。再投入の際の要領がわかりました。面倒でも、エサつけてから、ラインをやりとりするのですね~なるほど。。。。。
不肖の長男から、次回は、メではなく、マがいいといわれていますので、行った際は復習してからやってみます。。
ありがとうございました。
返信する
すずきんさん (マルソータ)
2012-05-03 18:29:07
コメントありがとうございます。

リベンジっていうには魚小さいですが、取れてよかったですよ。
マルイカ人気ですね。
いっぱい釣ってきてください。
返信する
あかべーさん (マルソータ)
2012-05-03 18:30:47
コメントありがとうございます。

顔が見れてよかったですよ。

明日当たりまでちょっと吹きそうですね。
千葉と駿河湾は厳しいかもしれませんね。
出たらいっぱい釣ってくださいね。
返信する

コメントを投稿