とにかく癒やされたい、癒やしさえあればもう何もなくてもいい。
そんなことありませんか?
ちょっと気分が落ち込んでいたので思い切って休みを取って釣りに行ってきました。
せっかくの悪い大人なので釣り物もいろいろ考えたのですが、癒しの釣りと言えば、定宿の久里浜五郎丸さんです。
実に1年ぶりにコマセマダイをやって来ました。
早くに目がさめたので4時前に宿に着くとすでにクーラー3個。今日の目的は魚より癒やしなので、まいいかという感じでクーラーを置きました。
番屋がひらいたので行くと、1年ぶりなのにいつもの常連さんたちが集っています。
常連さんやさぶちゃん船長と釣り談義。楽しい時間です。
6時前に乗船、この日は満潮11時40分弱い北風の予報、前が有利です。最初の2名は前、次の人は後ろにはいったので、左の真ん中に釣り座をとりました。
<懐かしい風景>
<道具立て>
竿:シマノ ミヨシ40号 3m
リール:ダイワ レオブリッツ270MM PE3号260m
ビシ:80号 FL、L
仕掛け:8号4.5m、4号4.5mテーパー仕掛け
ワラサ、イナワラがいるらしいので4号で通しました。
場所は航路東の37mダチ。
朝は全くの無風で波がなく、海面は鏡の様。東京湾では珍しいです。なのでビシFLでゆっくり誘います。
2ビシ目に誘っていた竿先がガクンと入って合わせると手応えがあり、小型のマダイ様があがりました。
<お久ですの東京湾マダイ様>
0.8キロでした。
その後、すぐにアタリがあり、これはイナダ。
<イナダ>
ワカシぐらいのサイズですね。
船中2匹の魚を連続ゲットして今日は条件があってるかなと密かにほくそ笑みますが・・・・
予報通り北風が吹き出して船が安定すると、釣り座の影響が出始めます。
ミヨシの2人にワラサ?連続ヒット。しかし、サメに食われたり、バラシで船に入りません。
その後、左ミヨシの人がマダイを連続ゲット。ハリスを伸ばしてなんとか潮先のマダイを取りに行きますが、この作戦は不発。
タナが合わないようです。
右ミヨシの常連Tさんも1.5キロぐらいの綺麗なマダイを釣って裏山です。
それから久里浜名物の長い沈黙に入り、潮も止まってきたので、ハリスを9mに戻し、秋のマダイということでタナ-2mで待ちますが、生態反応ありません。
悪い大人になって小鯛1枚とワカシ・・・か。さすが東京湾・・・
さぶちゃん船長に食わないねぇとぼやきつつ11時近くになってもはやこれまでと・・船べりに頬杖突きつつぼーっと眺めていた竿先が
突然音もなく突っ込んだ。
あたったよ・・・
周囲の船で極たまーにイナワラが釣れていたのでそいつかなぁと思いつつやりとりすると竿先の動きがマダイっぽい。
しかし、マダイと言うと青くなったりするので、最後までこれは青物ですと周囲には宣言して巻きます。
ビシが上がる寸前までよく泳ぐのでやっぱ青いかななんて思いますが、さぶちゃん船長はタイだっぺと言ってます。
手繰り上げると青白い魚体がやがてピンクになりマダイ様がタモに入りました。
<マダイ様>
2.7キロでした。
その後場所替えして、下げ潮に期待しますが、イナダ数匹とマダイ、イシダイ船中1枚ずつ出た程度で沖あがりとなりました。
<本日の釣果>
マダイ 0.8キロ、2.7キロ
ワカシ~イナダ 35~38cm 4本(2本は丸坊主の方に差し上げました)
<船中釣果>
マダイ 0.5~2.7キロ 0~5枚
イシダイ 0.7キロ 1枚
ワカシ~イナダ 少し
ショゴ など
1年ぶりでしたが、久里浜の女神様は忘れていなかったようで、ありがたいお恵みをいただき、しっかり癒やされての帰宅となりました。
そんなことありませんか?
ちょっと気分が落ち込んでいたので思い切って休みを取って釣りに行ってきました。
せっかくの悪い大人なので釣り物もいろいろ考えたのですが、癒しの釣りと言えば、定宿の久里浜五郎丸さんです。
実に1年ぶりにコマセマダイをやって来ました。
早くに目がさめたので4時前に宿に着くとすでにクーラー3個。今日の目的は魚より癒やしなので、まいいかという感じでクーラーを置きました。
番屋がひらいたので行くと、1年ぶりなのにいつもの常連さんたちが集っています。
常連さんやさぶちゃん船長と釣り談義。楽しい時間です。
6時前に乗船、この日は満潮11時40分弱い北風の予報、前が有利です。最初の2名は前、次の人は後ろにはいったので、左の真ん中に釣り座をとりました。
<懐かしい風景>
<道具立て>
竿:シマノ ミヨシ40号 3m
リール:ダイワ レオブリッツ270MM PE3号260m
ビシ:80号 FL、L
仕掛け:8号4.5m、4号4.5mテーパー仕掛け
ワラサ、イナワラがいるらしいので4号で通しました。
場所は航路東の37mダチ。
朝は全くの無風で波がなく、海面は鏡の様。東京湾では珍しいです。なのでビシFLでゆっくり誘います。
2ビシ目に誘っていた竿先がガクンと入って合わせると手応えがあり、小型のマダイ様があがりました。
<お久ですの東京湾マダイ様>
0.8キロでした。
その後、すぐにアタリがあり、これはイナダ。
<イナダ>
ワカシぐらいのサイズですね。
船中2匹の魚を連続ゲットして今日は条件があってるかなと密かにほくそ笑みますが・・・・
予報通り北風が吹き出して船が安定すると、釣り座の影響が出始めます。
ミヨシの2人にワラサ?連続ヒット。しかし、サメに食われたり、バラシで船に入りません。
その後、左ミヨシの人がマダイを連続ゲット。ハリスを伸ばしてなんとか潮先のマダイを取りに行きますが、この作戦は不発。
タナが合わないようです。
右ミヨシの常連Tさんも1.5キロぐらいの綺麗なマダイを釣って裏山です。
それから久里浜名物の長い沈黙に入り、潮も止まってきたので、ハリスを9mに戻し、秋のマダイということでタナ-2mで待ちますが、生態反応ありません。
悪い大人になって小鯛1枚とワカシ・・・か。さすが東京湾・・・
さぶちゃん船長に食わないねぇとぼやきつつ11時近くになってもはやこれまでと・・船べりに頬杖突きつつぼーっと眺めていた竿先が
突然音もなく突っ込んだ。
あたったよ・・・
周囲の船で極たまーにイナワラが釣れていたのでそいつかなぁと思いつつやりとりすると竿先の動きがマダイっぽい。
しかし、マダイと言うと青くなったりするので、最後までこれは青物ですと周囲には宣言して巻きます。
ビシが上がる寸前までよく泳ぐのでやっぱ青いかななんて思いますが、さぶちゃん船長はタイだっぺと言ってます。
手繰り上げると青白い魚体がやがてピンクになりマダイ様がタモに入りました。
<マダイ様>
2.7キロでした。
その後場所替えして、下げ潮に期待しますが、イナダ数匹とマダイ、イシダイ船中1枚ずつ出た程度で沖あがりとなりました。
<本日の釣果>
マダイ 0.8キロ、2.7キロ
ワカシ~イナダ 35~38cm 4本(2本は丸坊主の方に差し上げました)
<船中釣果>
マダイ 0.5~2.7キロ 0~5枚
イシダイ 0.7キロ 1枚
ワカシ~イナダ 少し
ショゴ など
1年ぶりでしたが、久里浜の女神様は忘れていなかったようで、ありがたいお恵みをいただき、しっかり癒やされての帰宅となりました。
広い心で迎えてくれたんですね~(笑)
ぐっすり眠れるようになりましか?
流石です。東京湾の真鯛美味しいでしょう~
コマセの真鯛も楽しいと思いますが、私には暇過ぎる釣りなので
何か別物の外道で食べられたら幸せだと恐れ多い考えでいますヾ(≧▽≦)ノ
いつもこちらで釣行記を見て触発されて出かけています。
鯛の引きは本当に楽しいですね。
私も木曜日に勝浦のとみ丸さんで一つテンヤをやってきました。東京湾のこませマダイは2回坊主を食らってから撤退しておりまして・・。居るんですね。2.7kg位が釣っても楽しいし、食べてもおいしいですよね。
私は2キロ弱、1キロ弱2匹+外道でした。
私もまったりしながら海で毎週癒やされております。
海を眺めていると精神的に癒やされるのは心理学的にも証明されているようです。
そして鯛の三段引きもアドレナリンが出て心理学的に相当良いだろうというのは私の勝手な推論です(笑)
流石!!このクラスだと引きもすごそうだし、
美味しいのでしょうね!(^^)!
お疲れ様でした。
思えばワタシも久しく行ってません。
『釣れないなぁ』っていうボヤキ、東京湾でも通用したんですね。(^^ゞ
たまに自分の原点に回帰するのは良い事です。
次の週末も台風19号がちょっと心配、アカムツに和えるかどうか...。
まぁ、私の場合はマルソータさんと違って、久しぶりなのに撃沈ってことも良くありますが・・^^;;
今回は女神様にお恵みをいただけました。
ありがたい話です。
東京湾のコマセ真鯛は場所移動もなく、基本誘いもなく、ひらすら潮を待つ釣りで、しかもアタリが少ないので、忍耐の釣りですね。それに80号ビシと軟調竿では小さなマダイは引きが消えてしまいますね。
釣味という点ではテンヤに軍配です。
でも、いつもの風景、船宿の人や常連客に気兼ねすることもなく癒やし効果はあります。
たまにはいい型のマダイもアタリますしね。
ようこそお越しいただけました。
いつもこのブログをお読みいただき重ねてありがとうございます。
勝浦沖のマダイで好漁だったようでおめでとうございました。
テンヤマダイも何回かトライしていますが、未だキロオーバーの魚にはあたっていません。
釣りで一番いいと思うのは、釣りにいってしばらくは夜よく眠れるということです。
大物の手応えを反芻しつつ寝につくのは最高ですね。
日頃、不眠気味なのでたまに釣りにいって生活のリズムをリセットしています。
今後ともよろしくお願い致します。
2.7キロは本当に久しぶりのよいタイでした。
幸運としかいいようがないです。
独特の突っ込みと海面に浮かぶ綺麗な魚体はやはり最高の魚の一つです。
東京湾のマダイは美味しいですね。
釣れないねぇはよくぼやいていますが、効果があるのは稀です(笑)
今回は当たりませんでしたが、イシダイも釣れるのでこの秋も一回ぐらい行きたいですね。
東京湾の魚は美味しいです。