goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

ビビッとくる魚がなく・・・

2013-12-05 14:05:16 | その他

水揚げ内容がマンネリというか、変化が無く・・・。こうなってくると、写真を撮るにも、何を撮ろうかと・・・。いやぁ、参りましたねっ・・・。

仕入れを終え、帰社すると、クレーンが一台。柱をおろし、組み立ての最中でした。いやぁ、思ったよりも大きい建物。今まで以上に、頑張らないといけないなぁと。

Imgp2379 Imgp2380

今の加工場よりも衛生面がさらに向上します。よりよい環境下で作業が出来るようになります。これから、いろいろと頑張りますっ!「二代目のおめえはダメだがなぁ」なんて、言われないように。日々精進です!



12月5日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-12-05 06:56:49 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございますっ!今朝は、定置網、延縄、釣りスルメ、底曳他の水揚げ。 定置網は、秋サケ約1万本、スルメ600キロ、サバ約1トン他。延縄3ヶ統で約900ケース。釣りスルメは昼釣り約2,000ケースとバラ約300キロ。夜釣りは約500ケースの見込み。底曳は真鱈他。この他、加熱用むきかき、ホタテ、ムール貝、殻付きかき(加熱用)、あなご、ひらめ、そい他の水揚げ。