goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

今日はてんこ盛り盛り!

2013-12-07 16:30:23 | 宮古市魚市場の水揚げ

今朝の魚市場、大杉!じゃなくて、多すぎ!定置網は、マイワシ5.6トン+α、スルメイカ14トン、秋鮭約24,000本。入札も9時過ぎまでかかるほど。

魚市場に着いて、目の前では須久洞丸がスルメイカを揚げている最中。なにせ、宮古に揚がったスルメイカの約半分が須久洞丸でしたから。

Imgp2389 Imgp2390
Imgp2391 Imgp2392

魚市場には、このようにホワイトボードに、定置網の大まかな数量が記載されます。これを見ながら、毎朝のブログを書いてます。

Imgp2395

そして、今日もマイワシ登場です。大きいサイズでは1尾約140gサイズ。まだ食べてないっ!

Imgp2393

で、第二加工場は、このような状況ですね。

Imgp2397_3







12月7日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-12-07 06:42:44 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございますっ!今朝は、定置網、釣りスルメ、延縄、底曳他の水揚げ。 定置網は秋サケ約15,000+α本、スルメ約20トン、マイワシ約7.5トン他の見込み。定置網は水揚げ真っ最中につき、数量変動あり。延縄は2ヶ統で約580ケース。釣りスルメは夜釣り約280ケース、昼釣り約480ケース、バラ800キロ。底曳は真鱈、ナメタカレイ他。 この他、加熱用むきかき、ホタテ、ムール貝など。