goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

昨晩の風で・・・・

2013-12-28 11:54:56 | 宮古市魚市場の水揚げ

昨晩、かなり強い風が吹いた。その影響で、底曳網・延縄の水揚げが無く・・・。ご覧のように、底曳網船は係留されてました。

Imgp2490 Imgp2492

今朝は、久々に須久洞丸の水揚げに立ち会う事が出来ました。な~にがあるかなぁと覗き込むと、今時期珍しい「ムギサバ」です。

Imgp2493 Imgp2494
Imgp2495

そして、定置網ではスルメ。”ビガビガ”した感じの、鮮度抜群のスルメ!

Imgp2496

今日で、弊社も年内の営業を終了します。今年1年間、ブログを読んで頂き、ありがとうございました。また、来年もよろしくお願い申し上げます。














12月28日宮古市魚市場水揚げ状況

2013-12-28 06:37:28 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。昨晩、風が強く吹いたため、底曳お休み。そして、延縄の水揚げありません。 今朝は、定置網、底曳網1組、釣りスルメ他の水揚げ。定置網は、須久洞が水揚げ最中。それ以外分で、秋サケ約2,400本、スルメ約7トン他。釣りスルメ約100ケース。底曳はスルメ約4トン、小魚類少々。 この他、ホタテ、ムール貝、加熱用むきカキ。活魚はひらめ、そい、あなご。