悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2023年GWから6月まで そしていよいよ2023年ブリード

2023年06月16日 06時16分00秒 | オオクワガタ以外の話題


今年2023年ブリードですが本割り出しは6月17日に一斉に行います。
こちら東京から千葉の市川市と距離にして30キロ程離れた実家ブリード管理なこと。日頃から何かと忙しく、掘り出し、投入作業は予定を決め毎回一気にやっています。

忙しさの合間で、来季の組み合わせを思案し、種虫のコンディションを整え、ペアリングから産卵セットを組んで割り出すまでの約4ヶ月間の産卵ステージ。手間暇をかけて誕生した幼虫と対面する割り出しは毎回楽しいですね。

昨年は♂種虫を限定したこともあって産卵に苦戦したので、今年は7頭に掛け合わせを
行いました。またペアリングと産卵セットともに発酵マットを使用せず、滑り止めカーペットを用いることに。果たしてその成果は如何に?





さて今回は2023年ブリード関連の前に備忘録記事を挟みます。(ブリード以外のネタが溜まってしまったもので)

年末に血圧の値が140〜150mmHgと高値を維持。過去にもストレスだと思われる要因で、そのくらいまで上がったことはありましたが今回は下がる気配がありません。
念のため年末に頭部MRI診断を受診。特に気になる点はありませんでしたが、やはり問題はコレステロール値なのかなぁと。

体質なのか30代から基準値をずっと超えていますが、休日はランニングを続けていることもあって放置してきました。
正直なところコレステロールに関しては高いと危険だ、あるいは高くても問題ないなど、一般の健康書などでは諸説飛び交う状況なので、一概に「コレステロール値が高い」からといってもリスクは人によって異なる筈だ。と虫、否無視し続けてきたわけです。
とはいえ、50代にもなると友人、知人が様々な病気やリスクを抱えていることも事実。また悪玉コレステロールは健康に悪影響を与え、対策が必要であるとも。

・健康寿命
健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間
日本人の平均 
男性70.42年 女性は73.62年

そこで今年からコレステロールを下げる薬を服用、3ヶ月ごとに血液検査を行い、主治医に相談しながら体質改善を続けていますが、どうせなら徹底しようということで。
毎晩の日課であったスナック菓子とチョコレートを菌糸、否禁止に。(ガーナチョコも値上がりしましたからね。)

そして1日の歩数も1万歩に。🚶‍♂️


このラン&ウォーキングに適しているのが神社仏閣巡りなんですよね。⛩
ということで。
GWから10サイクル目を迎える誕生月の6月までの期間、仕事とブリード関連の合間で訪れた先をご紹介することにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・善光寺
開基 皇極天皇
創建 642年
宗派 無宗派
長野県長野市にあり日本において仏教が諸宗派に分かれる以前の寺院であることから無宗派の単立寺院。本尊「一光三尊阿弥陀如来像」は552年の仏教伝来の際に、同時に百済から渡ってきた仏像で、日本最古の歴史ある仏像といわれている。古くから広い信仰を集め"遠くとも一度は参れ善光寺"として毎年600万人の参拝客を誇る大寺院。













・ 戸隠神社
長野県長野市の霊山・戸隠山の麓に創建された2,000年余りの歴史を持ち日本有数のパワースポットとして全国から参拝客が訪れる。奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社それぞれの神様を巡る「五社巡り」は高い人気を集める。戸隠の名の由来は日本神話が関係している。「天照大御神が天の岩戸という場所に隠れていたとき、その岩戸のまま投げ飛ばされ落ちた先が現在の戸隠である。

平安時代後期は修験道場として比叡山延暦寺、高野山金剛峯寺と共に三千坊三山と呼ばれるほど多くの修験者や参詣者を集め、江戸時代には、江戸幕府を開いた徳川家康の手厚い保護を受け、農業の神・水の神として広く信仰された。

宝光社



火之御子社


中社








九頭龍社


奥社





 ・松本城
築城主 小笠原貞朝、石川数正・康長父子
築城年 1504年
天守が国宝指定された5城のひとつ(他姫路城、犬山城、彦根城、松江城)
北アルプスを借景にした雄大な景色の中に立つ平城五重六階の造りの天守は1593年から1594年に造られたとされ、現存するものとしては日本最古。
天守建物は壁面の上部を白漆喰、下部を黒漆塗りでこの漆喰の白と漆塗りの黒の対比が絶妙な美しさを醸し出している。




・諏訪大社
長野県諏訪湖周辺にあり、全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社。
本宮主祭神 タケミナカタの神
創建は不明だが、その起源は『古事記』の国譲りの神話まで遡ることができる。

諏訪湖を挟み南北に上社と下社があり、南に「上社本宮」「上社前宮」、北に「下社春宮」「下社秋宮」の2社4宮からなる日本でも珍しい4社体制をもつ。
諏訪明神は古くから風・水の守護神で五穀豊穣を祈る神として、また武勇の神として広く信仰され、鹿島、香取、諏訪の宮と謡われているように軍神として崇敬された。

下社春宮






下社秋宮






上社前宮




上社本宮 










・日光東照宮
栃木県日光市にある東照宮の総本社 
創建1617年
江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現を主祭神として祀る。また久能山東照宮・上野東照宮と共に三大東照宮の一つに数えられる。輪王寺、日光二荒山神社を含めた二社一寺は「日光の社寺」として世界文化遺産に登録されている。

1616年徳川家康は駿府で亡くなったあと、遺命により遺骸は久能山に葬られ、同年中に久能山東照宮の完成を見たが、1617年に二代将軍秀忠が天海僧正に命じ下野国日光に改葬されることとなった。

特に目を引くのは江戸時代の建築様式、工芸、彫刻、絵画など江戸文化が凝縮され約24万枚もの金箔が貼られた国宝「陽明門」
間口約7メートル、奥行約4メートル、高さが約11メートルの規模を持ち、龍や鳳凰などの想像上の動物や、古代中国に由来する故事や聖人などをかたどった508もの精緻な彫刻が装飾され “日本でもっとも美しい門”として知られ、いつまで見ていても見飽きないところから「日暮(ひぐらし)の門」とも呼ばれる。











・輪王寺



・日光二荒山神社




・久能山東照宮
静岡市にある神社
創建1617年
徳川幕府の創始者徳川家康祀る霊廟。家康が晩年を過ごした静岡に埋葬してほしいという遺言により創建された。
1年7ヶ月の期間で社殿が建てられたが、当時最高の建築技術・芸術が結集された「権現造」の様式は、日光東照宮を始めとする全国の東照宮建築のひな形とされた。大工棟梁の中心、中井はその生涯で名古屋城・仁和寺・二条城(国宝、世界文化遺産)など現在にも残る重要な建造物を手がけたが、久能山東照宮は晩年の傑作であるという評価から平成22年に国宝に指定されている。









・三峯神社
埼玉県秩父市の神社
主祭神 伊弉諾尊 伊弉册尊
ヤマトタケルノミコトの創建と伝わる。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東征に向かう途中に立ち寄った三峰の地の山川の美しさに感動し、平和を願って 伊弉諾尊、伊弉册尊の国生みの神様を祀った ことが始まりとされる。

道案内をしたとされる狼(山犬)を守護神として祀っていることでも知られる、秩父三社の一社。

中世以降は日光系の修験道場となり、関東各地の武将から崇敬を受けるようになる。1352年に足利氏に敗れた新田氏が当山に身を潜めたことから、足利氏に社領が奪われて衰退する。
1500年代に修験者の月観道満が廃寺となった地に堂舎を再興させて、京都の聖護院より「大権現」を賜り、以後は 聖護院派の天台修験の関東総本山として隆盛 するようになった。
 三峰の地名と熊野の地名の類似より、三峰の開山に熊野修験が深く関わりをもち、近年は関東屈指のパワースポットとして広く認知されている。











・高尾山薬王院
東京都八王子市の高尾山にある寺院
主本尊 飯縄大権現
創建744年 東大寺の大仏造立の「行基」によって開山された。成田山新勝寺、川崎大師平間寺とともに真言宗智山派、関東三大本山のひとつ。
天狗が飯縄大権現の一族(従者)とされることから、高尾山は古くから天狗が住む山といわれ、境内には天狗の像や天狗をモチーフにしたオブジェが多くある。
また高尾山は山岳信仰に由来する修験道の山で、今でも法螺貝の音が響き渡り、パワースポットとして人気を集めている。












・御岩神社
茨城県日立市にあり古代信仰が続く神秘的な雰囲気が漂う霊山。神仏を祀る唯一の社。
御祭神は国之常立神、大国主神、伊邪那岐神 伊邪那美神、大山祗神、ほか20柱御岩山総祭神188柱を祀る。
創建時期は不明だが、721年と日本最古の書の1つ「常陸國風土記」に「浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」とされる事から、古代より信仰の聖地であった事が窺える。中世には山岳信仰とともに神仏混淆の霊場となり、江戸時代は徳川光圀公など藩主代々参拝を常例とする祈願所であった。
近年はパワースポットとして人気があり、県外からも多くの観光客が訪れている。










・大洗磯前神社
茨城県大洗町にある神社
創建856年
主祭神 大己貴命
平安の昔から霊験あらたかな神社として祀られ、御祭神が降臨したとされる岩礁を神聖な禁足地「神磯」とし、海に向かって建てられた鳥居が大洗町のシンボルとなっている。
茅葺の本殿や拝殿、随神門は、徳川光圀公の命により元禄年間に造営が始まったもの。
那珂川対岸のひたちなか市の酒列磯前神社と深い関係にあると言われ、2社で1つの信仰を形成している。






・酒列磯前神社



・江島神社
神奈川県藤沢市江の島にある神社
創建856年
主祭神 多紀理比賣命、市寸島比賣命、田寸津比賣命
江島神社は辺津宮、中津宮、奥津宮の三社からなる神社の総称。それぞれの社には、天照大神と須佐之男命の間に生まれた三姉妹の女神様が祀られており、日本三大弁天の一つ。
江島神社発祥の地である本宮「岩屋」は弁財天が初めてこの地に訪れた聖地。
洞窟の中を進むと、数多くの龍の像があり、第二岩屋ではライトアップに照らされた大迫力の龍の像を見ることができ神秘的な空間を体験できる。











次回はようやくブリードの話題です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年GW横浜みなとみらい探索

2023年05月05日 10時55分00秒 | オオクワガタ以外の話題

3年ぶりに行動制限のない大型連休ですが、如何お過ごしでしょうか。ウチは3月に家族で奈良・大阪へ旅行に出掛けたこともあり遠出はせずにゆっくり過ごしています。
昨日4日は朝からの快晴、流石にこれは勿体ないと横浜へ出掛けることに。29日の横浜KUWATA、3日の長女部活動🥍試合の応援に続いてまたもの横浜。

毎週仕事ではオフィスからオフィスへと車で移動を繰り返していますが、休日に歩いてみなとみらいのエリアをゆっくりと探索するのも良いかなぁと♫





①横濱ゲートタワー




昨年2023年3月にオープン。
特注カーペット納品でお世話になったこちら複合商業施設ですが、プラネタリウムを併設しているんです。そのコンセプトは"みなとみらいを行き来する大人たちに、都会の中で少し贅沢な気分で自然を満喫できるグランピングのような星空体験を提供します"だとか。



②横浜コスモワールド



1990年開園、みなとみらい地区にある都市型遊園地。高さ112.5m(全国4番の高さ)を誇る大観覧車🎡は存在感があります。



横浜ランドマークタワー


地上70階、高さ296mの超高層ビルで横浜のシンボル的な存在。大阪あべのハルカス300mに続く日本では2番目の高さを誇りますが、今年の秋に完成する麻布台ヒルズ330mが誕生3番目に。
ちと自慢を。その麻布台ヒルズオフィス棟の全ての床材は弊社リサイクル循環型タイルカーペットが採用されています。


③横浜赤レンガ倉庫


1911年に竣工、荷物を預かる保税倉庫として1989年まで活用されていましたが2002年横浜赤レンガ倉庫として文化・商業施設に生まれ変わりました。2022年にリニュアルしファッション、雑貨、飲食店など66店舗のテナントが入り多くの観光客で賑わっています。




④神奈川県立歴史博物館





今回探索のメインがこちら。神奈川の文化と歴史を紹介する博物館。博物館の旧館部分は1904年に横浜正金銀行本店として建てられ国の重要文化財に指定されています。

博物館の中は想像以上に広いです。旧石器時代から現代までと5つのテーマに分かれただ展示はなかなか見応えがありました。



⑤横浜スタジアム


ご存知プロ野球・セントラル・リーグに所属する横浜DeNAベイスターズの本拠地として1978年に開業。ハマスタの愛称で知られる。既に球場の周囲にはユニフォームを着用した大勢のファンと熱気で盛り上がってました。ベイスターズの応援は凄いので🍻を飲んでの野外観戦か、良いなぁ〜^^




⑥神奈川県庁舎


1928年竣工、国の重要文化財に指定されています。ちなみに横浜三塔をご存知か?
神奈川県庁(キング)
横浜税関(クイーン)
横浜市開港記念会館(ジャック)の総称で知られ、洋風の歴史的建造物として外観を写真に収める人も多い定番の観光スポットでもあるんです。

横浜税関(クイーン)


横浜市開港記念会館(ジャック)
2026年3月まで改装のため休館中




⑦日本郵船氷川丸








1930年にシアトル航路用に建造した貨客船。当時最新鋭の船として竣工しました。戦争中は海軍特設病院船として、また終戦までの3年半にはジャカルタ、サイパン、マニラなどへ赴き計24回の航海で3万人にのぼる戦傷病兵を収容し内地へ輸送。
戦後は貨客船に戻り1953年にシアトル航路に復帰。船齢30年に達し第一線を退くまでに太平洋横断254回、船客数は2万5千余名と活躍、1960年に引退した後、2008年に「日本郵船氷川丸」としてリニューアルオープンしました。
戦前の日本で建造され現存する唯一の貨客船であり、造船技術や客船の内装を伝える貴重な産業遺産として高く評価され2016年に重要文化財に指定されています。
当時の社交界の場としても活用されていた館内はその名残りを感じる雰囲気がありました。そういえば等身大で動くガンダムも眺めることができます。山下公園も沢山の観光客で賑わっていました。





⑧横浜マリンタワー




横浜開港100周年の記念事業として、1961年に建設された横浜のシンボル。当時は日本で最も高い灯台でした。
特に高さ106m、2層の展望フロア、360度の大パノラマから見える夜景は一度堪能してみたいものです。2022年にリニュアルオープンしています。



⑨港の見える丘公園




山手の観光コースには外せない公園。
展望台からは広がる港や横浜ベイブリッジの風景を眼下に眺めることができる。
元々この一帯は開港当時外国人居留地で丘の上にイギリス軍、下にフランス軍が駐屯していた場所を地元の要望で1962年に開園しました。
こちらの公園といえば、私の世代はオフコースの名曲"秋の気配"を思い出します。





⑩横浜中華街





500店以上もの店舗があり日本最大かつ東アジア最大の中華街。前身である1866年の横浜新田居留地時代から数えると150年強の歴史をもつ。中区の中国人人口は6000人を超える、そんな横浜観光の定番、説明不用の横浜中華街。流石に人で溢れかえっていました。



11 横浜元町

横浜開港当時、外国人御用達の店が集まって発達した商店街。横浜が開港した1860年、当時の横浜村の住民が隣接する本村に強制移転させられ、後に本村が横浜元町に地名変更したのが元町の始まり。元々は静かな農漁業の町でしたが、元町を望む山手の高台が外国人居留地となり外国人向けの商店街として発展。全長600mの商店街には西洋風の雰囲気が漂うブティック、小売店、カフェやレストランなどが並びます。
得意先の家具店も賑わっていました。

ということで。
以上横浜みなとみらい探索でした。
それではそれぞれに今年の大型連休をお楽しみください。

今から母親を交え家族で西船橋ベトナム🇻🇳料理を堪能してきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月〜4月の備忘録・BE-KUWA新企画とYouTube動画

2023年04月22日 19時30分00秒 | オオクワガタ以外の話題
2023年は6年周期でいうと10サイクル目の新たな始まりスタートに位置する年である。
そう捉え始まった今年ですが、色々何かと忙しく久しぶりのブログ更新となります。なので2023年ブリードの組み合わせ等の話題は次回に。



今回はそんな節目にあたる始まりの年として、備忘録用に書き残しておきます。
この趣味は2011年の大型血統久留米ブリード開始から13年目。そしてブリード3サイクル目の今年は2つの新たな試みにチャレンジしています。


そのひとつはビークワ検証企画
"同条件で飼育して どのくらい結果がバラけるのか検証してみよう!"



能勢YG血統一級品個体を使って、同じ種虫の♂1頭に複数の同腹♀を掛け合わせ、両親が食べた餌で、管理が行き届いた環境下で飼育した場合に羽化サイズはどのくらいバラけるのか?
実際にやってみようと。でも実際の検証を担当するのは私ではありません。
2022NLBに参加頂いているworld_ace3さんを代表者に選出。NLB宣伝部でもあるくわやんさんにもフォローいただきながら、現在進行形で企画を進めているんです。world_ace3さんとは検証の行方がどうなるか?ワクワクしながら。^^
どうなんだ?!皆さんもビークワの新たな検証企画としてその進捗推移をお楽しみに願います。


そしてこちら、おそらく初の試みでは?レイチェルさんオオクワガタ大学に乗り込み、YouTube動画によるKLB・NLB座談会オフ会を企画することに。日本で新型コロナ感染症が発見された2020年1月からの3年間は外出規制が続き、所謂オフ会といったような交流の集いもなかなか実現できませんでしたからね。
昨年11月、3年振り開催の梅田NIGHT FORESTに参加された方はご存知でしょう。梅田NFの幹事として立ち回っていたので、私自身は集まった皆様とクワ談義が殆ど出来ませんでした。
なので久しぶりにクワ談義がやりたかった!


↗️クリックでYouTube動画を閲覧可能
・4月度のタイミングであれば2022年上位羽化予想を絡めた座談会形式が良いかも?


・座談会形式のオフ会なら動画配信が良いな!


・動画配信をするなら夢旅路さんアドバイスのとおり、ただ普通に羽化サイズの上位予想しても、視聴者にメリットがないので視聴して貰えない

・であれば40g超えてからの管理、羽化前ボトル交換のコツなども動画に交え、大型を出すコツも組み込めば視聴者、飼育者にもメリットがあるのでは?


KLB・NLB2023年の参加募集告知があって良いな!



今回東日本では久留米ブリーダーのトップ3といって良いでしょう。主水さん、カレントワさん、JUUさんが揃い、大型作出のコツにも迫る、視聴者にとって有益な動画に仕上がっています。レイチェルさんは動画の完成に向けこの1週間、深夜まで1時間以上の動画編集作業に費やしていただきました。
今回は座談会オフ会動画という初の試みでしたが、トップブリーダーが大型サイズ作出を生み出すために、どのくらいの時間と労力と情熱を費やしているのか。裏側を垣間見ることができるのではないでしょうか。是非多くの方にご覧いただきたいと思います。🙇‍♂️

私が大型血統作出のブリードを始めてからオフ会等の交流会で出会った中で特に印象的だった先輩ブリーダーちなみさん、Gullさん、マサレッドさん、ワイドカウさん、メルリンさん、す〜やんさん、waizuさん。皆さんそれぞれに個性的ながらも独自の着眼点をもち、話題も豊富で楽しい集いばかりでした。
良く話を聞くと、皆さんそれなりの社会的地位にある方で、また家族と上手に折り合いをつけながらブリードをされていたんです。
趣味を楽しむため、自分本位で好き勝手にやってばかりいては続けることは出来ない。そこは皆さん共通しているところでした。
『そうか、この趣味を楽しんでいる方はまともな人が多くて、変な人が少ないんだな。』
私自身、この趣味を続ける上で安心感を得たのはそんな交流会の出会いでした。
そして時は流れ。当時、諸先輩から得た数多くの学びを、しっかりとしたスタンスで続けている同期、後輩ブリーダーから学び、また次の世代へと繋げていく。かっこよく例えれば、循環型社会の創出。悪い流れではないでしょう。


この趣味以外の本業でもお陰様で3月の年度末は大変忙しく。主水さんの務めるゼネコンが建設。総投資額830億円、敷地面積77,000㎡のマルチテナント型物流施設全フロア床材納品等含め新築、そして工事を伴う改修案件と続き、その忙しさは横浜営業所に着任してからピークに。





他にもみなとみらいのホテル案件や


横浜市庁舎後のシンボリックな案件などなど、横浜営業所として獲得しなければならない現場もあるので頑張られねは。
そういえば刑務所の改修工事では、偶然にも集合場所で経過を終えた囚人の出所場面に遭遇もしました。


何かと忙しい中ですが、昨年で東京の神社仏閣巡りを制覇。今年に入り関東近郊へと神社仏閣巡りのエリアを広げています。

1月
川崎大師
空海を宗祖とする真言宗智山派の大本山。1128年建立で髙尾山薬王院、成田山新勝寺と共に関東三山と呼ばれ初詣は毎年300万人以上を誇る。実に48年振りにの川崎大師、育ちは市川市ですが産まれは川崎市なんです。






2月
浅草寺
創建628年都内最古の寺院
浅草は江戸時代から庶民文化と商業の中心として栄え今も年間3,000万人もの観光客で賑わう。
母親を連れて"浅草演芸ホール"で落語を堪能とプチ親孝行。入社2年目から2年程30年前に通った地でもあり。観光地だけにオフィス街と違い人の歩くペースがゆっくりなところが良いですね。





海南神社
982年建立 源頼朝の敬神の念が厚く、頼朝お手植えの御神木がありました。


三崎港といえばマグロ丼。美味しかった。



3月
成田山新勝寺 
空海を宗祖とする真言宗智山派の大本山(関東三山) 。940年建立、開山以来千年以上護摩祈祷が続く。単車で訪れて以来30年振りの参拝でしたが、実はちょうどWBC優勝の瞬間に居合わせました。真言宗、天台宗で行われる護摩祈祷は開山以来千年以上続く由緒ある悠久の寺院。










鹿島神宮
紀元前660年創建、神武天皇が日本神話のタケミカヅチノミコトをこの地に祀ったの始まりとされ全国に約600社ある鹿島神社の総本社。明治以前まで"神宮"は伊勢神宮、香取神宮、鹿島神宮の三社のみで由緒と歴史は別格。源頼朝、徳川将軍家も祈願に訪れ武の神様として仰がれている。









香取神宮
紀元前643年創建、日本書紀の国譲り神話に登場するフツヌシノオオカミを祀る。全国約400社の香取神社の総本社。鹿島神宮とこちら香取神宮に兄弟の武神を鎮座させて二神が力を合わせて東方の守りとなるようにと蝦夷攻略の拠点としたとされる。







3月はお客様対象の弊社関連会社リサイクル工場への研修会もありました。
時代は循環型社会へ





研修会翌日は、家族と3年振りの奈良・大阪観光へ

東大寺
創建は8世紀前半、東大寺は飢饉、地震、伝染病などにより社会不安の続く時代に、社会不安を取り除き、国家の安定を図るため
建立されたとされる。





ピリケン様にもご祈願



4月
法華経寺
千葉県市川市にある日蓮宗五大本山、創建は1260年。日蓮は仏教のあらゆる宗派を否定し攻撃的なイメージがありますが、己の信念を貫き通す負けじ魂と妥協なき生き方はある意味凄いなぁと。私は特定の宗教に信仰の無い、所謂無宗教ですが歴史から学ぶことは多いですね。ちなみにウチの宗派は日蓮宗です。




箱根の現場現調仕事が入りその合間に。
箱根神社
勝負の神として多くの武将からも崇敬





九頭龍神社
縁結びの神として人気



箱根元宮
駒ヶ岳山頂に鎮座、箱根大神の神体山を拝する箱根神社奥宮






久遠寺
山梨県身延町にある全国4,600寺院を誇る日蓮宗総本山。南部実長が佐渡の流刑を終えた日蓮を招き1281年創建 。
法華経流布、弟子信徒の教化育成と日本に迫る蒙古軍の退散、国土安穏を祈念したと。元寇は1274年ですか。当時の時代背景もあったのでしょう。

父親が3月に入院、家内安全の祈願もあって一度参拝をと考えていた日蓮宗総本山、久遠寺へ足を運びました。











仕事も趣味も、ひとつひとつ愚直にこなし、GWの連休をゆっくりと過ごせるよう、4月の仕事もしっかり取り組んでいきたいと思います。
こちら5月5日から公開!
チョネ省(バンダナ&🕶のルーツがここに!)


最後に2023KLB・NLBの参加について



こちら悠久ブログでもご案内をさせていただきます。2023年KLB・NLB参加締切は4/30迄
新たな挑戦者のチャレンジをKLB事務局一同、お待ちしています!👍 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばアントニオ猪木・猪木イズムの継承

2022年12月07日 06時17分00秒 | オオクワガタ以外の話題

どちらが強いか?誰が最強なのか?

こちら悠久ブログでも幾度か取り上げているテーマ。男子(雄)である以上、誰でも一度は"最強"に憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか。
男同士が互いのプライドを、生き様を賭けた世紀の対決はいつの時代も変わらず、血がたぎるものです。
私自身、そんな"対決"に魅力され、ワクワクドキドキ感を求めてきたそんなひとりです。

ブログ12周年を明日に控え、私がこの趣味の楽しみ方として考える『検証・交流・競い合い(バトル)』のうち、今回はバトルについて掘り下げたいと思います。


そもそも何故にバトルが好きなのか?興味をマツノか?マツノといえばマツノインセクト年末半額セール中です!

オオクワ・スジブト・本土ヒラタ 年末半額セール開催!

下記のとおり、オオクワガタ・スジブトヒラタ・本土ヒラタの年末半額セールを開催いたします。◆12/1(木)から予約の受付を開始いたします。 当店ホームページ[お問い合...

 



何故興味を持つのか?
振り返るとやはり私の中で対決・バトルといえば、世界各国からまだ見ぬ強豪を集め、数々の異種格闘技や、怪物レスラーとのバトルをブラウン管から届けてくれた、新日本プロレスが真っ先に挙がります。

最後の最後まで闘い続けた人生を全うし、10月1日に他界した、燃える闘魂アントニオ猪木と猪木イズム。マツノインセクトではありませんが、"バトルの源流は猪木にあり!" その遺伝子は血は累代する。いや、そのDNAは脈々と受け継がれていく...



多感な少年時代の時代背景を振り返ることにします。この趣味を楽しむ50歳前後のアラフィフの方は、住んでいる地域は違えど、そう変わらないのではないでしょうか。
幼少期から10代を過ごした1970〜80年代。当時の日本経済は生活水準も右肩上がり。1億総中流社会と呼ばれ、格差なく日本全体が豊かになっていた、そんな時代でした。
勉強を頑張って良い大学に入り、卒業後は大手企業に就職、安泰の人生を送ることが最良の人生設計とされ、毎年200万人を超える第2次ベビーブームと重なり、同世代の子供たちとの競争が当たり前の環境で育ち、自ずと競争は激化していった。競い合いが常、そんな時代だったわけです。

当時の少年向けテレビ番組
ウルトラマン1966年〜
巨人の星 1968年〜
タイガーマスク1969年〜
キックの鬼1970年〜
あしたのジョー1970年〜
仮面ライダー1971年〜
マジンガーZ1972年〜
デビルマン1972年〜
空手バカ一代1973年〜

中でもひときわ夢中になったテレビ番組は"あしたのジョー"でしたね。
「ひじを左わき下からはなさない心がまえで...やや内角をねらいえぐりこむようにして打つべし」3つ下の弟はいつも恰好の餌食でした。




あしたのジョーの魅力は単調な勧善懲悪とは対極にあった主人公のキャラクター。
強烈な攻撃衝動と自己破壊衝動といった内的不安定性さを抱え、怒りと不安、恐怖に揺れる自己との葛藤。
常に渇き満たされぬジョーには強い対戦相手、自己の攻撃衝動を十分に発揮できる強い敵、ライバルが必要だった。人間の弱さと未知の強豪とのバトルを。

因みに私が初めて買ったレコードは省吾ならぬ小学4年。1980年公開の映画『あしたのジョー』の主題歌"美しき狼たち" です。
歌詞に共感が出来ること。またどこか哀愁を感じるメロディー&サウンドはその当時から好みだったようで。後に浜田省吾に繋がっていくのも、今思えば必然なのでしょう。



そして漫画では1977年から少年ジャンプで連載が始まった"リングにかけろ"
毎週月曜日、学校の休み時間に少年ジャンプの回し読みを楽しみにしていたことを思い出します。リンかけのキャラクターでは剣崎順ですね。
態度がでかく、大きな口を叩いても必ず有言実行を果たす。敵にしたら厄介な相手ですが、味方にするとなんとも頼もしさ溢れる。バトルの描写は?なわけですが、他に個性溢れる面々が登場するキャラクター設定。そこが車田正美が今も残る理由なのでしょう。





そして毎週金曜日夜の8時は"新日本プロレス、ワールドプロレスリングが全盛期。
目の離せない初代タイガーマスクvsダイナマイトキッドとの目まぐるしい攻防。名勝負数え歌、長州力vs藤波辰爾。常に怒気を含んだマイクアピールとファイトスタイルの長州力に、ガチの不良上がりがプロレスをやっている。目つきの鋭い前田日明。最高でした。




そしてそれらを束ね新日本プロレスを動かす中心がアントニオ猪木。
次々と世界の強豪が来日、それに立ち向かう猪木とのバトル。対アンドレ戦、ハンセン戦、ブロディー戦。そして日本人同士の対決には興奮したものです。







いつ何時、誰の挑戦でも受ける。プロレスラーだけでなく強い者ならどんな相手であろうとも闘うという「猪木イズム」。
ファン同様、間近で見続けてきた佐山聡や前田日明、高田延彦らにも多大な影響を与え、猪木イズムに感化され、新日本プロレス所属レスラーから巣立って行き、後年総合格闘技(MMA)の発展に多大な貢献を果たすことに繋がっていきます。

プロレスに「戦い」の魅力を植え付け、優秀な人材を数多く輩出したアントニオ猪木の功績は計り知れません。アリ戦を筆頭とした異種格闘技戦を実現させなければ、UFCもRIZINも間違いなく生まれることはなかったでしょう。



良い大学に入り、卒業後は大手企業に就職、安泰の人生を送ることが最良の人生。それじゃ落ちこぼれた者は歯が痛かったらすぐに行くべきなのか?
いや違うな。
落ちこぼれた者は全て敗者なのか?
レールに乗って大手企業に就けた者だけが勝ち組なのか?結局は金が全てなのか?

物質的には豊かにはなったが、あらゆる人間の欲望が金銭で解決できると思い込んでしまい、精神的には寧ろ飢餓へと陥ってしまった。
豊かさを求めるあまり日本人が豊かさと引き換えに失ったもの。それに対する苛立ちや行き場の無い憤り。校内暴力が頻繁に起こったのはこの頃ですね。

反発を形にすることのできた男、不良にもの凄く憧れた時期があったわけです。自分をさらけ出せる勇気に。


そんな不良に憧れるも、やがて反発するだけでは結局何も解決しないことを理解するようになる。一時だけのヒーローなんじゃね?と。カッコつけても中身が空っぽじゃダメじゃねと。


そんな時に型破りな生き方で常にリスクを恐れず、逆流をもろともせずに突き進む。人が期待し想像した以上のことを、アッと言わせるようなことを実現してしまう。

ファンに夢を与えられる破天荒な生き方こそプロレスラーたるもの。特別な存在であるからプロレスラーなんだと。
常に挑み続けるチャレンジ精神。逆境に陥ってこそ真価を発揮する逆転の発想、風車の理論。

身体も強けりゃハートも強い。そりゃね、影響を受けないわけがありません。


日本中が豊かになり、豊かさこそが正義だと信じ、むしゃらに頑張って働いてきた我々の父親世代。そして競い合いの社会で、落ちこぼれまいと焦りもがきながらも夢中で走り続けた我々の少年時代。

そんな日常のあらゆるストレスを、怪物たちを相手に勝利しスカッとさせてくれた非日常世界のヒーローアントニオ猪木が、バトル好きのルーツのようです。


燃える闘魂は永遠に不滅であり、偉大な伝説は未来永劫語り継がれ、猪木イズムは継承され続けることでしょう。

さらばアントニオ猪木!
ありがとうアントニオ猪木!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロ的発想

2022年06月25日 07時59分00秒 | オオクワガタ以外の話題



気合い十分で挑んだ2022年ブリードの産卵ステージで早くも躓き黄色信号が!
5月末試し割り時、最も期待するエースラインの卵を確認出来ていましたが、1本目産卵材取り出し時の2週間後、ふむ待てよと。
何か変だぞと。エースラインの卵のどれもが尽く膨らんでいないんです。(・_・;
まさかの種なし疑惑か??

なので6月に入って再ペアリングを開始しています。また主水さんからは急遽エースラインの同腹(来年の控え)♂個体を手配していただき、そちらのペアリングも同時進行で進めています。
その後どうにか有精卵も見受けられ、種なし疑惑も無くなり、どうにかリカバリーはできると思いますが予定数の確保が難しい状況です。その話題は幼虫投入完了後にさせていただきます。
そのため2022年の余剰幼虫販売は白紙とさせていただきます。



さて備忘録として本業の話題です。横浜営業所に赴任して6月で丸2年が過ぎました。送別会も歓迎会も出来ぬコロナ禍の真っ最中にあって、問答無用で会社から(社長から)与えられしミッションは以下の3つ。
①自社商品販売促進を軸とした大手ゼネコン下の有力内装業者への地場フォロー
②新規販路の模索と獲得
③神奈川(横浜)営業所次世代ビジネスモデルの構築

とはいえ、モノが豊富にあり困っている状況ではありません。特に①の大手既存先の場合、シェア拡大=他社からこちらに商品を変更させること。ライバルに付け入る隙があれば別ですが、営業担当に業務担当者が相互にコミニュケーションが整い、信頼関係の出来上がっている先の攻略というのは流石に難易度が高いわけで。
大手先の担当は流石に優秀な人材が配置されているので簡単に物事が進むわけにはいきません。それでも東京支店設計開発チームとの連携もあってどうにか2年目で幾つかの大型プロジェクト案件を獲得。しかし小さな仕事ではない分失敗は許されず、責任の重い仕事でした。

それに比べて②の新規開拓はある意味で気が楽といいますか楽しい仕事といえます。得意先も売上拡大を望んでいますからね。私ともう一人が中心となり新規ターゲットを調査、カテゴリー別に仕分けします。
①商社(卸業者)建材・管材・電気ガス
②非住宅(オフィス系)
③住宅系
④法人系(学校、役所)
⑤入札業者系

そこから信用調査を実施、内容の良い先に直接アポイントして訪問。メーカーポジションとはいえども営業所です。施工対応力がひとつの武器となります。在工での見積対応で実績を作り成功例を詰め上げていく。この2年お陰様でしっかりとついてくれる顧客も増えてきました。ありがたいことです。人脈の構築といった③のビジネスモデルの構築に向けたこれまでの方向性は間違っていないと自負しています。

肝心である実績の売上は2年前倍になり2年目の期初計画を達成しています。しかし部門収支的にはまだまだ足りず。最低でも今の1.5倍にしなければいけません。現在横浜発信で全国に300拠点ある◯◯基金の入札案件に取り組んでいます。決まれば億単位の仕事ですからどうにか獲得を目指して進んでいますが果たしてどうなるか。


ようやくコロナ禍も落ち着き、経済を活性化させるべく世の中が動き始めましたが、また新たな難題が立ちはだかります。
ここにきて原油価格高騰による原材料の値上げが止まりません。この半年間で2度の値上げがあり、早くも原料メーカーからは既に9月に値上げの申し入れが来ています。四半期ごとの値上げの状況に。


次々と困難が・・・ - 悠久の時を経て

次々と困難が・・・ - 悠久の時を経て

ブログ同期組みのsendoさんがブログを復活されましたので私も愚痴ボヤキから。■本業の話題担当している課の6月はネット販路得意先が好調で期初計画を達成し上々のスタート。...

goo blog

 

この状況は5年前、今の工事部署の前に在籍していた前売り部署に発生した運賃値上げを思い起こします。


物流コスト、円安による輸入コストの増大、コロナ禍による生産体制の縮小。ロシア、ウクライナ情勢。とダブル、トリプルの値上げ要因が続きます。
企業は年間計画を立てる際、何%以上の変動であれば吸収できるのかを考慮し、事前にシュミレーションをして対策を講じるわけですが、想定を明らかに超えています。1年間に2割のコストアップなので、利益率2割だと既に経常利益はマイナスに落ち入るわけです。


この趣味に置き換えると考え方は2つ。
①菌糸代、配送費値上げを勘案し飼育数を削減する

②企業と同様に収支計画を立て直す
(販売を前提とした収支計画の見直し)


①は時代の先取りか。^^あくまでも揺るぎなくレコードを目指す層は別としてKLBのような限定ライン企画といった取り組み。多少飼育数を減らしてもモチベーションを維持することか出来る。今後はそこに価値観を見出すといった流れも太くなっていくのかもしれません。


②は逆にこういった時代だからこそ、趣味くらいは自分のやりたいように。そこに楽しみをやり甲斐を見出したい。勿論、自分が出来る範囲となりますが、販売を両立させることで、儲ける儲けないとはまた別に思う存分趣味を楽しめるといった価値観も一方で生まれているように感じます。




個人的には販売あって、競争があってこそ業界活性に繋がるものと考えています。勿論販売方法、やり方手法は間違ってはいけませんが。

本業としての捉え方ではなく趣味で楽しんでいる分、少し理想的な考えに傾いているのかもしれませんが、ミクロ的ではなく、マクロ的発想として考えてみると分かりやすいかもしれません。本質で物事を考える。本来業界を拡大させるにはパイを取り合う(奪い合う)のではなく、パイを広げることを考えていくべきものです。

そもそもが顧客は価値があると感じるものには対価(お金)を払うので、きちんと顧客のニーズに応えることが出来れば、市場は拡大するわけです。パイを奪い合うという発想を抜け出すことが出来れば、より顧客のニーズに応えることが出来れば、良いものを作り上げれば良いわけです。そこに競争が生まれ活性化し業界が成長する。


インテリア業界に長く携わり、大阪本社勤務でどうも違和感といいますか、私が馴染むことの出来なかった自動車業界の体質が少ないパイを奪い合うデスマッチの様相が常に垣間見られる点でした。

なのでこの業界も、どうも人の足を引っ張るといいますか、パイを必死に取り合うことのみに注力している点が見受けられるのはやはり違和感を覚えるんです。必要以上仲良くする必要は無いと思いますが、敵対するようなムード雰囲気ではマイナスしかありません。新規参入者から見放されて呆れてしまうようではね。勿体ない。


ちょっと珍しく本音と言いますか愚痴っぽくなってしまいましたね。

少し長くなりましたので、若い世代の活躍の要因と大阪合同オフ会については次のブログの話題として取り上げることにします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶・2022年 カレンダー画像

2022年01月02日 11時10分00秒 | オオクワガタ以外の話題





謹んで新年のお慶を申し上げます
旧年中はお世話になりました
今年もどうぞ 宜しくお願い申し 
上げます


年末年始休暇中にスマホに保存している画
を整理、カレンダー画像🗓にしてみまし
た。1月〜6月は大阪単身赴任中に訪れた、
関西世界文化遺産を選定。
7月〜11月は昨年訪れた、東京の神社仏閣
を。そして12月は塔・城・神社でまとめて
みました。

箱根駅伝を観ながら、正月休みをゆっくり
と満喫したいと思います^^
































#神社仏閣














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿歴史探索.5

2020年06月27日 08時54分00秒 | オオクワガタ以外の話題


6月
京都・西芳寺・苔寺(世界遺産)

















地蔵院(一休禅師が修養された寺)












華厳寺・鈴虫寺










桂離宮

















三千院















大阪・四天王寺












愛知県・熱田神宮














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿歴史探索.4

2020年06月27日 08時53分00秒 | オオクワガタ以外の話題

5月
百舌鳥・古市古墳群(世界遺産)









吉野(世界遺産)
下千本



金峯山寺(世界遺産)




脳天大神





吉水神社(世界遺産)










花矢倉展望台




吉野水分神社





金峯神社





奥千本・西行庵








中千本










南紀白浜海岸






橋杭岩







熊野古道






那智の滝(世界遺産)






熊野三山・熊野那智大社(世界遺産)







熊野三山・熊野本宮大社(世界遺産)











熊野三山・熊野速玉大社(世界遺産)









摂社神倉神社(世界遺産)









阿須賀王子跡(世界遺産)









6月
竹田城跡

















彦根城(国宝)
















安土城跡












信長の館













近江八幡・日牟礼八幡宮








八幡堀









犬山城(国宝)











郡上八幡城










岐阜城








名和昆虫博物館









墨俣一夜城








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿歴史探索.3

2020年06月27日 08時50分00秒 | オオクワガタ以外の話題

1月
三重県・伊勢神宮・外宮








伊勢神宮・内宮







夫婦岩






大阪・今宮戎神社 えびっさん
(正月10日戎 100万人以上の人出)






大阪・星のブランコ







船名神社






2月
滋賀県・比叡山日吉大社
(日吉・日枝神社総本社)















 比叡山延暦寺(世界遺産)


延暦寺・東塔






延暦寺・西塔









和歌山・高野山(世界遺産)










金剛峯寺








徳川家霊台




高野山・奥の院(弘法大師御廊廟)








3月奈良編
・明日香村(古墳スポット)










橘寺(聖徳太子生誕地)









飛鳥寺(日本最古の仏像飛鳥大仏安置)









岡寺・日本最初の厄除け霊場
(本尊は日本最大の塑像如意輪観音菩薩)






稲渕棚田






談山神社







橿原神宮







郡山城跡









奈良県・薬師寺(世界遺産)













唐招提寺(世界遺産)










平城京跡(世界遺産)









興福寺(世界遺産)










元興寺(世界遺産)








春日大社(世界遺産)










5月
奈良県・室生寺・女人高野
日本最小の五重塔(国宝)














奈良県・長谷寺(国宝)
本尊は日本最大級の木造観音像













奈良県・大神神社日本最古の神社のひとつ)






山辺の道(日本最古の道)







奈良県・石神神宮(日本最古の神社のひとつ)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿歴史探索.2

2020年06月27日 08時48分00秒 | オオクワガタ以外の話題

9月京都編・平等院鳳凰堂(世界遺産)







宇治上神社(世界遺産)






源氏物語ミュージアム







三十三間堂(国宝)






法観寺・八坂の塔(京都東山のシンボル)







清水寺(世界遺産)







八坂庚申堂






幕末維新ミュージアム





高台寺






八坂神社(祇園祭)






知恩院






平安神宮






南禅寺(京都五山)



水路閣






銀閣寺(東山慈照寺)世界遺産








10月
伏見稲荷大社(稲荷神社総大社)








東福寺(京都五山)








東寺(世界遺産)






元離宮二条城(世界遺産) 大政奉還の地







金閣寺(鹿苑寺)世界遺産








貴船(川床)







鞍馬寺









嵐山
渡月橋




法輪寺






天龍寺(京都五山)世界遺産





 





嵯峨野竹林





大河内山荘庭園






寂光寺







トロッコ列車






10月
上賀茂神社(世界遺産)







西村家庭園






下賀茂神社(世界遺産)








相国寺(京都五山)








 


京都御所





建仁寺(京都五山)

 







竜安寺(世界遺産)






仁和寺(世界遺産)




 








11月
東福寺








永観堂・禅林寺




 
 
 

12月
心斎橋筋通り






ネスタリゾート神戸










神戸イルミナージュ








大阪市中央公会堂






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿歴史探索.1

2020年06月27日 08時47分00秒 | オオクワガタ以外の話題
悠久の時を経て
今更ながらブログ題名の由来ですが、手織
り絨毯のバイヤー職を長らく担当していた
もので。時代を超え残るものこそ本物であ
る。命を扱うこの累代飼育も同じように考
え、やるからには簡単には諦めずに続けて
いこう。後世に残る価値あるものを生み出
したい。そんな想いから決めました。

平成から令和へと変わる時代の節目の昨年
4月、大阪に赴任し始めた史跡名所探索。
近畿地方は日本歴史発祥の地。まさに悠久
の時を経て、今に残る歴史の宝庫です。今
思えば東京へすぐに戻ることを予期して
たかのように"一度訪れてみたい"地へ休日
の度に足を運びました。

この1年2ヶ月で120箇所以上。月間休日を
8日間とすると、東京への帰省と休日出勤
を除く4日間。探索は平均3箇所/日として
月に12箇所で10ヵ月以上掛かる計算です。
コロナによる自粛期間もありましたから
ね。どれだけ出歩いていたのかと。まさに
単身赴任の特権をフルに活用したわけです
が、各都市ごとに異なる独自の歴史と文化
に触れることが出来たことは貴重な経験で
した。

今回その振り返りとして近畿を中心とした
訪問先を月ごとに5回に分け記事をアップし
ています。



4月
大阪城(特別史跡)








通天閣(新世界)








大阪天満宮(天満の天神さん)





天神祭(日本三大祭のひとつ他は京都祇園
祭、東京神田祭)
 








5月
兵庫県・明石海峡大橋(世界最長の吊橋)







石川県・兼六園(日本三名園)・金沢城跡



金沢城跡










名古屋城






6月
大阪・住吉大社(住吉神社総本社)
すみよっさん初詣参拝客数200万人以上










司馬遼太郎記念館






7月
兵庫県・有馬温泉
(日本三古湯 他道後温泉、白浜温泉)






神戸・生田神社






神戸・北野異人館街









姫路城(世界遺産)











六甲ハーバランド










奈良県・法隆寺(世界遺産)












東大寺(世界遺産)









神戸.六甲摩耶山掬星台(日本三大夜景)







8月
ユニバーサルスタジオジ・ジャパン






吉本なんばグランド花月







醍醐寺(世界遺産)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪から東京へ

2020年05月17日 19時04分00秒 | オオクワガタ以外の話題



当ブログではこれまでに趣味以外にも家族
の話題、仕事の話題も取り上げてきました
。私がブログを始めた10年前ですが、同じ
ような昆虫カテゴリーのブログを運営され
ている方に、所謂リーマンの営業職って少
なかったんですよね。


勿論自身の備忘録が
目的のブログではありますが、私が担当し
ているインテリア関連の仕事とはどんなも
のかを紹介することで、同じように日々苦
悩する親父世代の奮闘を伝えることで 
"皆大変なのね、俺も頑張らねば" 的な共感
を感じとって貰えるのではとの思いもあり
今も続けています。



ブログを書く、書こうと思い立ってからの
約1年間で色々な方のブログを閲覧。今考え
ればその準備段階で、この共通の趣味のカ
テゴリーで仲間を得たいと思ったのでしょ
う。ブログの文面から、ある程度の人とな
りが伝わりますからね。

特にここ数年の傾
向としてはNIGHT FORESTも、KLBも参
加される大半の方はブログをお持ちでなく
、ツイッター上のやり取りの方が中心です
。そうか、だからなんですね。ブログが全
盛期だった2016年までのNIGHT FOREST
は、最初に出会ったときの感動が本当に大
きかった。おー貴方が◯◯さんでしたか!
初めましてから数秒で、それはまるで旧知
の間柄のように打ち解けて共通の趣味で大
いに盛り上がる。社会に出てよもやこんな
体験ができるとは、親しい仲間ができると
は思いもしませんでした。







さて今回の本題です。大阪本社で1年数ヶ月を過ごしましたが、自動車業界から慣れ親しんだ古巣インテリア業界へ戻れることになりました。


こちらのブログでも、自動車業界での戸惑
い。認識の違いを書き綴ってきたわけです
が、感性(感じる)を重んじるインテリア業
界に対し、営業職とはいえ、理論的に捉え
全ては疑ってかかる危険部品を扱う工場的
メーカーポジション。


要するに自分を良く知る人間として、自分
を生かせるかどうか。楽しめるかかどうか
。これが重要なわけです。
この職種に携わっていてもポテンシャルを
生かしきれない。そう判断し、今年に入っ
てから色々とインテリア時代の人脈を駆使
し東京で、インテリア業界で仕事が出来る
よう戻れるようワークしていましたが、こ
こで新型コロナによる自動車業界の再編と
、インテリアの人事異動のタイミングが重
なり、運良く7月から家族のもとへ戻れるこ
とになりました。

ちなみに同部署の先輩は
同じタイミングでタイへ異動が決まってい
ます。

しかし我ながら持っていますな。幸運に恵
まれているとしか言い表せません。これも
今年に入り伊勢神宮、比叡山延暦寺、高野
山金剛峯寺と祈願を続けたからでしょうか
。^^



それでもこちらの自動車業界では販売台数
の日本一となった新車発売の生産に携わる
ことが出来たこと。また新型コロナウィル
スによる中国生産拠点の稼働延期に伴う、
生産調整の地獄を味わえたこと。どうにか
自動車メーカーの権威を失墜することなく
欠品させることなく完納出来たことは、
貴重な経験でした。

しかしあれはもう
二度と味わいたくはありませんが。😅

こちら大阪でも新型コロナウィルスが猛威
を振るう前までは大阪在住のブリーダーの
方とオフ会で交流が出来ましたからね。
もう数年いても良かった、単身赴任生活を
満喫しても良かったか。


短い間ではありましたが、なんとも有意義
な期間でした。



7月からは決意も新たに、得意の分野で力を発揮したいと思います。
また残りのこちら大阪での生活ですが、天
下の台所、大阪食文化を堪能し、京都、奈
良の飛鳥、奈良、平安、南北朝、室町時代
の神社仏閣の世界遺産はこの1年でほぼ制覇したので、これからは主に城巡りに休日は時間を費やしたいと思います。




また羽化個体については7月末、あらためて大阪に来て作業することになりそうです。
これも家主のす〜やんさん、大家さんには
連絡し了解を得ています。もしくは盆休み
家族で大阪観光がてらかな?

ひとつ問題なのが、梅田スカイビル宴会場
で10/31(土)予約しているNIGHT FOREST
の開催をどうするかですね。



半年近く先のイベントが開催することが出
来るのかは現時点では誰も判断出来ません
。もう少し世の中の状況推移を確認してか
らですね。年内は厳しい気はしますが、も
し開催可能な状況であればですが、勿論幹
として東京から参加させていただきます。
出来るならば開催したいですが、果たして
どうでしょう。
梅田NIGHT FORESTにつきましてはもう
暫くお待ち下さい。



以上なんとも喜ばしい報告でした。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の夏休み他

2019年08月12日 09時27分20秒 | オオクワガタ以外の話題




100年前と比べると東京の年間平均気温は3.2度
上昇したそうですね。
私も7月28日炎天下でランニングしてから体調
を崩しまして。完全に熱中症の症状です。
1週間程は調子が悪く大変シンドイ思いを経験
しました。熱中症対策を万全にお気をつけ下さ
い。今年は10日土曜日からお盆休みが始まりま
した。大阪夏の風物詩、なにわ淀川花火大会を
眺めながら東京に帰省しています。









家に居ても地響きのような花火の音が凄いです
ねぇ。盛大で迫力がありました。🎆





今年東京での盆休み。特に泊まりの旅行は計画
せずに甥っ子、姪っ子が集まる互いの実家へ。
子供らと遊ぶのは楽しいですからね。
無心になれ、リフレッシュができるんです。

特にまだ幼稚園児の義理の甥っ子。毎回恒例
"戦いごっこ"を大いに楽しみにしているよう。
今年1月、坂崎幸之助さんとのツーショット
時の正月休み以来ですな。






とはいえお腹いっぱい食べ、お酒🍶を飲んだあ
とは結構ハードなわけですが😅


 

 





そしていよいよです。
千葉市川ブリードルームに放置状態の2018年
ブリード羽化個体の掘り出しを13日に予定。

3月末に大阪に引っ越してから、東京には毎月
帰省してはいますが、子供らの運動会、授業参
観、免許の更新などと、ブリードルームのある
実家市川へ訪問することはままならず・・・
もうかれこれ5ヶ月近く放置したまま。

・果たして羽化しているのか?
・それとも幼虫を続けているのか?

一度だけ令和元年初日の5月1日、実家へ訪問
しましたが、あの時は40キロ程走ったあとで
ヘロヘロでしたから・・・
確認もチラ見程度。ただそれなりボトルは蛹室
を形成していましたが。
やはりどうなんだ??

次回のブログ、久しぶりにこちら羽化個体掘り
出しと虫の話題を取り上げたいと思います。










ちとこちらは間が空きましたが、KLBブログの
方では記事をアップしています。

KLBご参加の方へ



久留米1ライン限定バトルKLB
2019年の参加者も決定。今年も沢山のクワ好き
な方々が全国から集まっています。
オオクワ久留米祭り!今年も楽しみです!
現在参加者から届いた管理表・系統表を事務局
にて集計中。KLBサイトへのアップはもう暫く
お待ちください。


そんな暑い8月KLB事務局メンバーによる記事更
新。
リョーパパさん記事 菌糸詰め用の道具


そして現在はクマモンさんが更新記事を担当。
得意のExcelを用いた菌糸計算フォームをアップ
されています。


菌糸費計算フォーム


事務局メンバー担当の更新記事。
皆さん個性的な内容で楽しませて貰っています。

ちなみに事務局メンバーの担当する記事で最も
少ない訪問者数(記事アップから3日間)だった
方には、素敵な"罰ゲーム"が待っています。

●罰ゲーム内容:
マツノインセクトプレアムラインをKLB参加者
プレゼント用に自腹で購入しなければならない。


↑それもあってメンバーは冷や冷や。😅
それでもクマモンさん記事の方も最低訪問者数
は楽々クリアのようですな。
最後はtamushinさん。採集記事を持ってくる?
さぁどうなるか?




そんなKLBブログですが事務局による更新記事
の他にもまめたんさん発案
KLB2部リーグ参加者限定新企画
目指せ1部リーグ!
新人ブリーダー育成プロジェクト!
IBUさん
HITOさん
sanbさん
によるKLBアカデミー記事も更新中!!


飽くなき好奇心・探究心根ざしたオオクワブリー
ドもあれば、ギネスを目指すギラギラと熱い夏
もある。参加者、そして久留米ブリーダーのみな
らず、オオクワ好きブリーダーも、初心者もベテ
ランブリーダーも、閲覧者も楽しめる"見える化"
KLBサイト

KLBが熱い!

あらためて皆さんご覧下さいね!



 

 

 





そういえば昨日・・・
日曜日の人気番組"鉄腕ダッシュ"をご覧になり
ましたか?

そうです。八丈島の自然の恵みで育てられた
うみかぜ椎茸の大竜ファーム

このところマスメディアでも取り上げられる
ケースが増えていますが、今回はまさに全国区
になった日ではないでしょうか!








うみかぜ椎茸の成り立ち。実はクワガタだった
こと。ご自身のTwitterで取り上げられる自慢の
"男飯"これが存分にアピールされている。

WA‼︎!のイベント打ち上げで、ご一緒させていた
だいたこともある大沢さん。




ビークワプロジェクト す〜やんさん、杢目さん
に、旧来からの友人ちなみさんに、masa50さん

この趣味で交流ある方が、良い意味で注目される
ことは大変に誇らしく嬉しいですね!


黒いダイヤのちなみさん
元祖カリスマブリーダー元木さん
むし社 飯島店長に続き
全国区の仲間入り!


余談ですが私も過去に(2014年10月)は通販の
テレビ番組に出演したことも・・・



今となっては懐かしい思い出です。^^

















先週家族が大阪に遊びに来ていましたので。
今回はその記事を取り上げたいと思います。
近畿探索記事はファイルにまとめていますので
またどこかのタイミングで取り上げたいと思い
ます。




















 

 

 






・ユニバーサルスタジオ

説明は不要ですね。

























 

 

 

 

 





・吉本新喜劇 なんばグランド花月









当日の出演者

中でも和牛とキム兄は最高に面白かった!


 

 

 

 




大阪くらしの今昔館

















こちら天六駅に隣接し、ウチから5分と近い
こともあって行ってみましたが、中学生以下
は無料。1830年代の江戸時代の街並みを実物
大で再現しており、貸出ししている浴衣に着替
えてモデル風に当時の雰囲気を感じられる。
特に次女はすっかりその気になっていました。
^^


今回夏の大阪旅行。娘たちの1番人気はやはり
ユニバ。また行きたいようです。
それでも夏はないですね。😅

近畿探索ファイルもお預け。
既に我が家の来年の夏休みの旅行は避暑地に
決まっているようです。

やはり予想以上に大阪の夏は暑かった!☀️

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みに向けた近畿探索

2019年07月19日 17時17分06秒 | オオクワガタ以外の話題




急な出張で午後から山口まで🚄でとんぼ返り。
車中にてうたた寝することなく😁ブログを書
きました。


こちら大阪に来月8月2日から1週間程、家族が
遊びにきます!春休み期間の3月末に引っ越し
の準備で来てからなので5ヶ月振りですか・・
この5ヶ月間、多少仕事は慣れてきました。
ペースが分かってきたといったところか。
その全貌が明らかになってきたというか。^ ^


ただ営業スタイルがインテリアとはまるで違う
こと。商売相手も工場や品質と技術系の方中心
ですので勝手が違いますな。正直なところ戸惑
いがあることは否めません。"川下から川上へ"
ルート営業として信用の獲得はひとつひとつの
積み重ねであることは勿論東西共通。

ですがこれまでお世話になってきた首都圏イン
テリア小売業のバイヤー、オーナー。
人それぞれではありますが、全体的には東京特
有かな。当事者感同士の阿吽の呼吸であったり、
将来的に大きな利益になって返ってるよう考え
よ。そんな"損して得取れ的アプローチ"なんか
もですね、大きな仕事を獲得し得るための営業
スタイルでした。懐に入り同じ目線で。

人対人。パートナーシップ的イメージといえば
分かりやすいか。



しかしどうやらこちらでは日本流は通用しない
禁じ手のようで。まぁ確かにそうでしょう。
相手がデカイだけにマトモに受けたら大打撃と
いう・・・
人対人の位置づけは低いという。
アメリカなんてのはそりゃ超合理的ですから。

仕事内容もデスクワークが増え、これも今まで
動きまわってきたスタイルとは異なります。
それでもストレスは軽減されているようで、こ
ちらに来てから体調は頗る良いです。
外に出る暇がないため、平日はスマホを閲覧も
殆ど出来ず。しかし眼にとって(眼精疲労軽減)
はかなり良いと思います。



この趣味のクワガタではありませんが、人間も
腸内環境を整えることは必須のようですな。
毎日朝食時の『黒酢・ヨーグルト効果』
体幹を鍛えるためのトレーニング。
休日は大阪探索、近畿探索と称して歩き回って
います。特に秋以降は京都探索に出かけたいと
考えており。それまでに出来るだけ近畿近郊の
観光地巡りを抑えておきたいなぁと。






8月3日(土)USJ、4日(日)はNGKで吉本新喜劇
大阪の鉄板スポットは予約済み!








ユニバーサルスタジオ、なかなか料金システム
やらが複雑ですね。
28年前ロスのユニバーサルスタジオハリウッド
に卒業旅行で行った以来ですが、なんともテン
コ盛りで楽しめそう!
ちと一日では制覇出来そうにないので毎年恒例
となるのか?








そういえばKLBのエントリー。
結構まだの方がいらっしゃいます。
管理表・系統表提出期限は7月31日
投入が済んでいる方は必ず間に合わせて下さい
ね。
ご不明な方はKLBメールフォーム宛か、
当ツイッターDM宛にお問い合わせ下さい。










大阪には世界最大級の水族館 海遊館もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 





そしてこれから迎える大阪の夏。
家族がこちらに来る時期からは外れますが、住
まい近くに大イベントの夏祭りに花火大会が🎆


7月25日は日本三大祭りのひとつ"天神祭"






8月10日はなにわ淀川花火大会





どちらも歩いていける距離です。
こちらには私も足を運び堪能したいと思います。
大阪探索を兼ねて!
メチャ良かったら来年、その時期に家族旅行を
合わせるのも良しです。👍


また関西在住のオオクワブリーダーの何人かに
は落ち着いたら関西オフ会をやりたいですねと。
🍻 今年は品川NIGHT FORESTもやりますので
小規模で集まるか。
割と時間があるようでない。
↓まぁ休みは動き回っていますから。😆

 

 

 




家族とは残りの日程をこれから紹介する近畿探索
に行ってみるかどうか。ですね。
さて、あと2週間はびっしりと頑張りますか。












有馬温泉
兵庫県神戸市北区有馬町にある日本三古湯の温
泉。日本最古の湯のひとつ。
日本三名泉にも数えられる。
日本三名泉
有馬温泉(兵庫)、草津温泉(群馬)、
下呂温泉(岐阜)

泉質は療養泉の9つの主成分のうち、7つ
(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、
塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉)
の成分が含まれている混合温泉♨️
想像より鄙びた温泉街といった印象です。































・神戸 北野異人館街

1868(慶応3)年、函館・長崎・横浜についで
開港された港。古くから日本の国際貿易の要と
して、たくさんの外国人関係者を迎え入れるこ
となったら際、外国人の居留地として日本人か
ら家や土地を借りられるよう指定されたエリア
が、神戸市中央区北野町の一帯。
このあたりには当時の外国人が居住していた主
に明治から大正時代に建てられた洋館が数多く
残っており、その街なみから「北野異人館街」
と呼ばれるようになった。

北野異人館は公開されているものだけでも20館
近くあるようですが駆け足で来館してみました。






うろこの家

1905(明治38)年に外国人向けの高級借家として建てられ、その後ドイツ人教師E・ハリヤー氏
の息子、R・ハリヤー氏の邸宅に。神戸で最初に
公開された代表的な異人館。登録有形文化財。
北野異人館街の中でもひときわ見晴らしのいい
高台にある。
















風見鶏の館

1904(明治37)年にドイツの貿易商ゴッドフリ
ート・トーマス氏の邸宅として建てられ、現在
国の重要文化財に指定。
赤レンガ造りの外観、柱や梁を露出させた2階部
分、屋根の上の風見鶏が特徴的。















萌黄の館

1903(明治36)年に、アメリカの総領事ハンタ
ー・シャープ氏の邸宅として建てらる。
現在国の重要文化財。ベイウインドーが印象的。







他には

ベンの家










神戸北野美術館







ウイーン オーストリアの家






ラインの館






 

 

 

 

 






・生田神社
兵庫県神戸市にあり、天照大神の和魂を祀られて
おり、神功天皇以来の歴史を有する神社。
地元神戸では"生田さん"の相性で親しまれてい
る。
神戸の地名も生田神社がその由来となっている。
これまで何度も水害、空襲、震災など被害を受
けてきたが、その度に見事な復興を遂げており、
















先日訪れた大阪の住吉大社
こちらも全国2300ある住吉神社の総本社。
御鎮座1800年前と関西は悠久の歴史を感じます。

























神戸ハーバーランド

神戸市の中心から西側にあるショッピングやグル
メ、映画館、アミューズメントパークなどの大型
複合施設が集まる観光エリア。
周辺の遊歩道ハーバーウォークや異国情緒溢れる
神戸煉瓦倉庫などにもアクセスできる。
休日はイベント(Live)をやっているようで、夜景
までのんびりと過ごせました。































姫路城
兵庫県の姫路市にある日本の城。江戸時代初期
に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存。
国宝や重要文化財に指定。平成5年12月には奈良
法隆寺とともに、日本初の世界文化遺産に登録
されている。
白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5層7階
の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結され
た連立式天守が特徴です。

その美的完成度が我が国の木造建築の最高の位置
にあり、17世紀初頭の城郭建築の最盛期に、天守
群を中心に、櫓、門、土塀等の建造物や石垣、堀
などの土木建築物が良好に保存され、世界的にも他に類のない優れ、防御に工夫した日本独自の城
郭の構造を最もよく示した城であることなどが評
価されたそうです。

シラサギが羽を広げたような優美な姿から別名
白鷺城の愛称で親しまれています。

私も訪れたのは初めて。
天気にも恵まれ噂通り美しい城でした。
松本城のように城内も入れますが、中はなにも
なくシンプル。このシンプルさが当時に想いを
馳せることが出来る。人気の秘訣なのかもしれ
ません。










































探索記、この他に悠久に相応しい世界遺産の法隆
寺。そして東大寺、二月堂、戒壇堂などがあるん
ですが・・・😅
流石に次の機会にさせていただきます。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪新天地の始まり

2019年04月06日 10時27分09秒 | オオクワガタ以外の話題





新元号が発表された2019年4月1日月曜日
から大阪本社勤務が始まりました。
住み慣れた東京を離れ、初の単身赴任生活。
慣れ親しんだインテリアから自動車産業へ。
5月1日から平成から令和へ。
6月からは40代から50代。
なんともまぁ人生の転機を感じます。


そんな転機の真っ只中、新天地での第1週目
がひとまず終わりました。
なかなか大変ですね。何が一体大変か?
当ブログ"悠久の時を経て"
ではこれまで趣味のブリード以外でも日々
の何気ない出来事についても、備忘録として
残していこうと続けています。








大阪での仕事始め前、29日から家族4人で
大阪に来ていました。
家電関係を買い揃え、30日に届くよう手配を
していましたが、日用品などはこちら大阪で
準備をと考え、お手伝いと大阪観光を兼ねて。






ちょっと人の多さ半端じゃありません。
春休み期間というのもありますが、なんばも
梅田もまぁ凄い人!ちと驚きました!



昨年からですが我が家マイブームのひとつが
TOKYO MX2(093)で放映しているよしもと
新喜劇を録画して見ることなんです。

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
東京MX 「よしもと新喜劇」
チャネルはTOKYO MX2(093)
毎週火曜日深夜24:30〜25:30
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

これはマジでして。昨年暮れにはよしもと
新喜劇東京公演に家族で観に行く程。
子供たちはよしもと座員は全て覚えています。
😁











これもまた大阪異動の予兆だったのか?
"茂造じいさん"こと、辻本茂雄座長東京公演
でしたが、その後ヤフートップニュースにも
なりましたが、20年務めてきた座長を2月末
で勇退することに。
12月の東京公演で茂造座長が勇退するとは
予想してませんでしたね。
ある意味茂造座長では最後となる公演を生で
見られたわけですからラッキーでした。

その茂造座長。
東京コントラクト部署の上司が茂造の友人
で良く学生時代に飲みに行った仲だとか。





新天地新生活、諸々の準備の合間に大阪観光。
噂通り食べ物は何を食べても美味ですね!
子供たちもご満悦の様相。
夏はNGK よしもと なんばグランド花月公演
とUSJあらため、こちらではユニバで決まり
のようです。😉










月曜日の朝、駅まで家族と一緒でしたが子供
たちと暫しお別れの挨拶。
子供たちにはお母さんを手伝うように伝え、
嫁にはよろしくと。

新天地で覚悟を決めた仕事モードの出勤前で
したが、嫁の涙と涙の意味を感じますとね。
覚悟を決めた筈なのに、覚悟を上回るような
寂しさが溢れてしまいました。😢






仕事内容は川下ではなく川上より。
モノづくりですので工場との打ち合わせが多
いですね。 品質管理とデリバリー。
まさにメーカーポジションに位置します。
海外からの仕入れ、海外への販売もかなりの
比重を占めており、ひとまず煩雑な仕事の流
れをルーティン作業として習得することが当
面の課題。
役員からは早速営業で力を発揮するよう指示
も出ています。
お陰様で部署の面々はストレスを感じるよう
な方はいないようなので、まずは仕事を覚え
効率化を図り、いずれ攻めに転じていきたい
と思っています。
ちと慣れるまでは大変ですが、やるしかあり
ません。頑張っていきます。








この2ヶ月間は新天地異動モードでしたが、
いよいよ新生活も始まりブリードネタへ・・・

次回からブリードの話題を取り上げていき
たいと思います。






そうそう、新天地といえばむし社も本日11時
から新店舗オープンのようですね。

東京都中野区大和町1-4-2
白鳳ビル302
営業部 03-5356-6416
編集部 03-5356-6426












BE-KUWA No.71
総力特集!! 日本のオオクワガタの仲間
2019年4月16日発売
転機の中での71号でしたからね。


78
能勢・川西・久留米3大大型血統共同研究室!
第二弾
-大型血統3産地の兄弟個体20頭ずつを、
別環境で飼育したらどうなるのか?

81
特別座談会
オオクワガタで重要なのは♂だけじゃない!!
種親♀はこう選ぶ!!


それとび〜くわ横丁。

こちらの記事で今回登場しています。
興味のある方は是非購入ください!!


なんとかむし社オープン前に間に合った。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする