悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2017年度ブリード羽化報告2

2018年08月21日 21時11分18秒 | 2017年度・オオクワガタ飼育

 

 

 

 



本日明け方のこちら東京はタオルケットを思
わず羽織ってしまいましたね。
外に出るのも苦痛だった炎天下の茹る暑さも
少しづつ落ち着いてきたようです。


毎年ウチはお盆休みを近場で過ごします。

・馬場にあるボーリング場🎳
・新宿に嫁のオススメランチ🍝
&東急ハンズ・無料工作体験
・長女とボルダリング
その後皇居ランニング🏃‍♂️
・実家へ市川へ帰省
(ゲーム・カラオケ🎤・スイカ割り🍉に花火🎆)

仕事を挟み、最終日のみ遠出で静岡へ 🚙💨

毎年の通り、ゆっくりとは無縁の夏休み😅

 



 


あんまりムシをやり過ぎてばかりいますと。
ご覧のように"むし"扱いされてしまいます。
ジョークのうちはまだしも、家族全員に
”無視”されるようになってはいけません😓





大人も15名程涼しい室内で楽しんでいました。

 

 

 

皇居外周ランナーも暑いと少ないようで。

 

 

 

 

 

 

 

 



静岡へは長女が興味のある化石・鉱石
など、世界中の不思議な石を展示して
いる奇石博物館へ!一度訪れたかった。
そう壮大な地球の歴史的なロマン。

 

しかし偶然にも?近くに昆虫ショップが!

 

ササガスさん、yymaverickさん。
TOP GUNさんはたまたま近くにあって、偶然
にも虫蔵さんがお店にいるとの情報を得たから。

たまたまね。←ここ重要
しかし偶然とはいえ、グットタイミング!
17-4,9,11番の特大個体を拝見出来ました。😄

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼は当然ながら、有名な富士宮やきそば。

 

 






 

その後はやはり近くにある白糸の滝へ 

富士山の雪解け水は冷たくて、なんとも
気持ちのいいところ。🗻をバックに📸

やはり冠雪の富士山の方が、崇高で気高く
雰囲気があって私は好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では本題の2017年ブリード後半の報告です。

 

 

 

 

 

□17-KU-1008


6/24.KSP2.800→
10/11.36.2g.KSP2.1400→
1/20.41.4g.KSP2.1400

 

 

 

 

美形大型を狙った配合の10番ライン。
残念ながらお尻が引っ込まず・・・

ただ今も頗る元気です。

 

 

 














□17-KU-1312


6/24.555+T.800→
10/11.34.6g.SP.1400→
1/20.36.6g.866+T.1400

 

 

 

こちら虫蔵さん15-26番の形状を受け継ぐ
大顎基部張り出しのあるカッコいい個体。
が惜しくもお尻が少し出てしまいました。
ふむ、残念。

 

ちなみにこちらは完品羽化KU-1315番・84ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


□17-KU-1409 


6/24.KSP2.1400→
10/11.31g.KSP2.1400→
1/20.38.6g.KSP2.1400

 

 

 

こちらは主水さん種親とマツノ15-51番
の掛け合わせ。母親に似たか大顎が湾曲
していまいましたね。
メルリン久留米には少ないタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


□17-KU-1502


6/24.555+T.800→
10/11.33.4g.KSP2.1400→
1/20.33.4g.KSP2.1400




こちらは大顎が細いが胴回りが太目。
なにかアンバランスな形状にみえます。

久留米に特化した飼育を長く続けてきますと
好みの美形への拘りが強まってきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


□17-KU-1607


6/24.KSP2.1400.800→
10/11.29.8g.SP.1400→
1/20.33.1g.866+T.1400




艶とやや丸みのある形状のきれいな個体。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

□17-KU-1801


6/24.555+T.800→
10/11.33.5g.SP.1400→
1/20.37.8g.866+T.1400

 

 

 

 

 

 

 

 

 


□17-KU-1811


6/24.555+T.800→
10/11.32.1g.SP.1400→
1/20.37g.866+T.1400

 

 

 

 

 

 

 

こちらはマツノ15-51番と虫蔵さん15-19番
からスリムで縦に伸びそうな形状の個体が
出てきました。
お尻も締まって全体的に細いんですよね。

次世代がとても楽しみな個体です。












□17-KU-1902


6/24.555+T.800→
10/11.33.5g.SP.1400→
12/16.30.1g.KSP.1400


 

 

 

こちら特長のない普通っぽさが特長な美形。
歪みのない美形は82~83ミリに多いのです
が、無理のない形状は種親選定基準のひとつ
ではあります



2017年度ブリードは以上です。

2017年度飼育データ
HPも更新しています。


幾つか既に思いつく改善点があるため、

ボチボチとマイペースで頑張ります。








次回は2017・KLB羽化報告まとめの予定です。

果たして羽化サイズ上位入賞者は?

上位入賞者予想当選者は?

 


 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度ブリード羽化報告1

2018年08月14日 08時07分33秒 | 2017年度・オオクワガタ飼育

 

 

 





お盆休みを迎え、お休みの方はゆっくり
とされているか家族サービスでお出掛け
中の方も多いでしょうか。
お仕事の方はお疲れ様です。m(_ _)m


ウチもこのお盆休みでようやく羽化個体の
掘り出しを完了しています。
♀は少しですが蓋を開け(穴を開けて)外に出てしまったものも。

 



正直なところ2017年度ブリードはもう一つ
でしたねぇ。う〜ん、ちと勿体無かった。
巷は90ミリが続々とですからねぇ~


2本目に幼虫体重が予定よりも増えておらず
3本目の菌糸状態も良かったもので、リカ
バリーをと最後攻めてしまったからか。

昨年のようにセミ化は1頭もいませんが、
特にお尻が出てしまう不全個体を多く出し
てしまいました。
大型挑戦のリスクとはいえ、ちと多過ぎ。

ただ同様に蛹不全で★となってしまうこと
も少なく、あくまでもB品として尻先計測
ではありますが、88ミリアップが6頭程。
今も元気に生きています。
どうにか羽化は出来るわけですからね。
これはもう少し先、途上の過程なのか・・・

 


3本目は反転フィルター含む対策を講じ
ブリードルーム酸素濃度の改善した結果、
蛹室の状態も良かったですからね。
また特に大きな幼虫は蛹室も大きくて、
明らかに3本目に喰い進んでいたようです。

そして餌慣れ。
データを集めてからそのあたりはブログで
集計してみたいと思います。

時間は掛かりますが、色々と試行錯誤を
繰り返し、累代を続け大きくさせていく。
結果だけを追い求めてはいませんので、
遠回りでも楽しみながら次に挑戦!

それでも美形大型狙いを目指すものとして、
周りに左右されず、それでもチャンスが来れば
果敢に攻めていく。
マイペースで続けていきたいと思います。



それでは2017年1番ラインから。

こちらは唯一の自己ブリードライン。
数も少なくも2頭のみと少なかったので
期待していませんてしたが、餌慣れの影響
か?こちらから完品最大個体が飛び出して
きました。
顎基部の張り出しがあり、カッコよく仕上
がってくれました。





□17-KU-107

6/24.KSP2.800→
10/14.31.2g.KSP2.1400→
1/20.30.1g.KSP2.1400




















□17-KU-102

6/24.555+T.800→
12/16.34g.SP.1400→
2/24.38.2g.PIT.1400




























2番ラインは長さのあった41.6gが重度の
不全(羽パカ)に。
最大は36gの215番でした。
こいつも良い顎だ。



□17-KU-215

6/24.555+T.800→
10/11.33.1g.SP.1400→
1/20.36g.866+T(カンタケ)






















3〜6番は最大84ミリ止まり。

この7番ラインはKLBエントリーラインで
既にこちらで紹介済みですがちと補足を。
KLBエントリーだけに少し他とは違う方法
をと考え、後半の716〜722には高添加で
水分高めの菌糸を23度設定のワインセラー
で飼育。
2本目から通常飼育のエアコン管理に合流
させて育てました。
結果は尻出しばかりになってしまいました
が、♂3頭のアベレージはまずまず。
この飼育方法で発見もあり、次に生かした
いと思います。

 


□17-KU-703(KLBエントリーライン)

6/24.555+T.800→
10/11.31.8g.SP.1400→
1/20.35.8g.866+T.1400




























8番から10番の♂種親は虫蔵さんからの
15年17番.84.5ミリ
この♂は明らかにパワーが違いましたね。
8番から86ミリが出ていますが、少し尻先
が開いてしまっています。

 


□17-KU-809

6/24.KSP2.800→
10/11.31.5g.KSP2.1400→
1/20.39.2g.KSP2.1400

 


























この9番ラインは2017年度エースライン。
幼虫体重は2本目交換時に34.7/aveと
特出したラインではありませんでしたが
明らかに3本目大きくなったライン。
またウチのメルリン系統とは異なり、
体躯に艶があります。
明らかにポテンシャルが違うので、次世代
に期待したいですね。

 



□17-KU-914

6/24.555+T.800→
10/11.33.7g.SP.1400→
2/24.37.8g.866+T.1400

























□17-KU-920

6/24.KSP2.800→
10/11.31.7g.KSP2.1400→
2/24.32.9g.KSP2.1400































□17-KU-915

6/24.555+T.800→
10/11.29.8g.SP.1400→
1/20.38.3g.866+T.1400

























□17-KU-926

6/24.SP2.800→
10/11.27.6g.SP.1400→
1/20.36.5g.866+T.1400

 






















□17-KU-916

6/24.KSP2.800→
10/11.33.4g.KSP2.1400→
1/20.40.8g.KSP2.1400








問い合わせがあるかもしれませんので。
ちなみに1番.9番は種親候補で既に余剰
は殆どありません。9番の♂のみ数頭か?
ホームページ上で掲載・販売を予定して
います。




次回は後半ラインの羽化報告2を予定
しています。








































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島&竹富島へ

2018年08月02日 23時30分23秒 | オオクワガタ以外の話題

 

 

 

 


今朝TBSラジオを聴いてると📻で大昆虫展
宣伝していますねぇ。

 

 




昨日から気分新たに新部署に着任。
よろしくご指導ご鞭撻の程、お願いします
的な。


しかしコントラクト部署に着任した初日に、
主水さん勤める建設会社で行われた、内装
仕上げ上部会とやらで、自社製品商品説明
をすることになろうとは。
なんとも不思議な縁ですね。
しかも上長の面々、主水さんはご存知だとか。
ワイドカウさんに続き、本業での商売に繋げられるかもしれません。👍






8年近く続けてきたこのブログ。
たまに振り返りの備忘録として活用していま
すが、この趣味を始める前、子供が生まれる
前、嫁とは頻繁に旅行に出掛けていました。

私が20代の頃はツーリング🏍が趣味だった
こともあり、夏の時期でも海より山へ。
バイクにテント&寝袋、バーナー、コッヘル
を積み込み野宿の旅専門。
20代〜30代はまぁ良く出掛けていました。

コールマン・ホワイトガソリンバーナー
でプシュプシュと何度もポンピング。
懐かしい。







それも子供が生まれ、特に子供が赤ん坊の
頃は旅行含め外出はなかなか出来ません。



ウチが毎年お盆前、家族旅行に出掛けるよ
うになったのは次女が2歳になった5年前。
数年は何処にも出掛けませんでしたので、
嫁も”出掛けたいエナジー”がフル満状態。



それから混雑を避け、お盆前に出掛ける
ようになった恒例の家族旅行。

2013年は軽井沢
2014年は沖縄
2015年は熱海
※先日の台風で宿泊したニューアカオの
レストランが浸水被害に・・・

2016年は美ヶ原高原と蓼科
2017年は再び沖縄へ

そして今年2018年は勤続25周年祝いの
旅行券を使い石垣島へ行って来ました。




しかし私は海よりも山派。
しかも貧乏旅行といいますか、大自然の
中に身を置き、何もかも不足した中での
体験を若い時にずっとやってきたわけで。

それがいつの間にやら、何不自由ない
もてなし感満載、リゾートの海ばかり🏖


これが家族を持つとね。
何を優先すべきか?
日頃から好きにやらせて貰ってますからね。
ある意味で仕方のない選択肢。
まぁ家族が喜んでくれたら良いわけですが。

なにしろ私は本来リゾート派(海派)ではない。
そこは断固として伝えておきたい。

 

 

 





・石垣島鍾乳洞

隆起サンゴ礁でできた島の石灰岩層が
5〜20万年前に浸食されてできた鍾乳洞。
全長3.2kmのうち660mを公開。







なんでも3年でたったの1ミリだとか。

 

 

何しろ天気が良くて良かった。









 




 

 


浜から突き出した桟橋から望む沈む雄大な
夕陽。まさに中村雅俊!ちと古い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






翌日も海にプールとノンビリと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





プールサイドにあるとそりゃ一杯🍸











プールサイドで爆睡・・・

このあと起きたら、日焼けが凄いことに・・・

 

 

 

 

やはり石垣島に来たら食べぬ訳に行かぬ。

石垣牛

 

なにしろ肉が柔らかい。🍖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石垣島からフェリー⛴で15分 竹富島へ。









 

信号のない住民350人の竹富島。

 

 






 

 

星の砂とやらを拾いに・・・🌟











ノンビリと出来たのか?
それは置いておいて。😆
今のうちだけですからね。家族旅行。


そのブログ振り返りですが盆前旅行の後は
羽化報告が続く流れ。
ちと部署異動でバタバタしており、♀の
掘り出しが大半終わってません。

まぁ掘り出しが終わりましたら、ブログを
アップしたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする