悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

dapさんプチオフ会&2013年度「はさんじゃうぜ」

2013年05月26日 20時21分48秒 | オオクワガタオフ会

 

まずは近況から。

実は先日昼時に、気になって卵を確認したんですが、実は1つも卵が見つかりません。

やはり今年は「チョネラーメン日記」に変更なのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 店主曰く「うちのは昔から卵を入れてないんですよね」

このコラーゲン入りスープはなかなか絶品でした。 

 

 

などと小ボケはさておき、 気になる我が家の2013年産卵セットの状況ですが

何かと忙しく、実は今週も実家ブリードスペースに訪問出来ず。

そのために卵の確認は未だ出来ておりません。

  

まぁ毎年試し割りといっても我が家の場合、いつもまにか本割りとなってしまい

弄りすぎる反省から、あえて完全暗室の新ブリードスペース

で産卵に集中してもらっています。

今期はペアリングも各ライン準備期間をしっかり設け、

どれも数回のペアリングを実施した上、焦らした♀に

満を持して産卵セットへ投入しています。

それもあって再ペアリングは必要ないと考えています。

 

それでも当然ながら不安は大きいわけですが「人知を尽くして天命を待つ」

その心境でもう少し我慢してみます。

 

 

 

 

 

 

さて、少し前になりますが、dapさんとプチオフ会でした。  

dapさんブログからのイメージでは、武骨な印象がありまして。

そう広島の方ですからね。

広島で生まれた育った、浜省も普段はあまり口数は多くない。

そんな印象がありましたが、合ってみると飾らない、優しい方でした。

 

dapさんも私もオオクワガタブリーダーのブログは、割と色々チェックしているため

繋がる話題も数多くあり。

まぁ本格的に大型ブリードを開始した時期も、最大羽化サイズも、

久留米メインである飼育下も似たような、ある意味同志的なものですので、

打ち解けるまでに時間はそう必要ありませんね。

 

お互い、この趣味にはまってしまったきっかけの話題や、

仕事における境遇的な話題など色々ありました。

特に働き盛りの40代となれば現実的といいますか、

背伸びした世代では決してないので、何というか、

リアルな境遇の話題には「そうですよね~」と凄く共感してしまいます。

傷ついてる

暇なんかない 

前だけ見て 進む  

by浜省

置かれた環境を受け入れた上で、お父さん世代は頑張るしかないなと。

 

 

ちなみにプチオフ会の会場は塚田農場上野店。

実は、私は塚田農場の名刺を紛失していまいまして。

そうなると例外なく、主任へ降格となるシステム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日ですが、東北の鯉じろうさん上京の報を受け、

オオクワガタ界9名の精鋭が八重洲に集結。

そうです。

関東大鍬形研究会・はさんじゃうぜパート2

はさんじゃうぜパート1(4)がかなりはじけましたからね。

 

 

す~やんさん力作の替え歌クワカラ大会。

そして東北の鯉じろうさんとのクワカラ対決

 

文字通り「濃~い」夜になるであろう覚悟を以て挑んだわけですが、

特に2次会会場は、いや~盛り上がりました。

 

特にクワカラは、前半す~やんさん自虐的といいますか、替え歌を

クワバカオヤジが熱唱に爆笑

 

その中でも私のお気に入りのすーやんさん替え歌を紹介しておきます。

 

オオクワブリはダイヤモンド

原曲はPRINCESS PRINCESSの名曲「ダイヤモンド」

 


ブリード世界に 首を突っ込んで 見上げるオオクワギネス
好きなブリをしてるだけ 悪いことしてないよ

なけなしお金で ネット飛びまわれ 巨大個体にくぎづけ
画像を見てもわからない 自分で出したい

ノギス測る瞬間の 胸の鼓動一瞬だけ
あれれそんな大きくない もっと大きくなるはず
眠たくっても 嫌われても 年をとっても やめられない~

オオクワブリだね~ AH AH いくつかの場面
AH AH うまくいかないけれど ダイヤモンドだ
あの時感じた AH AH 予感はよこしま
AH 今 私を動かしてる 次のブリード

たくさんブリして 一部は大きく テクもそれなりだけれど
巨大幼虫見たときには いつも震える

暴れ不全の山 埋もれもがいても 諦めるわけにいかない
欲張りなのは生まれつき ブリードはこれから

ネットに景気のいい話 友の結果祝うけど
今年も大きくならない 腕の~せいだけでもない
財布を閉めて 嫁を誤魔化し 種親買って とび上がるぞ~

オオクワブリだね AH AH いくつかの場面
AH AH 嫁わからないけれど 宝物だよ
あの時感じた AH AH 予感はよこしま
AH 今 私を動かしてる 期待種親

ブリード知らない あ の 自分(時分)に戻って
AH AH やり直したい時も たまにあるけど
あの時感じた AH AH 気持ちは本物
AH 今 私を動かすのは オオクワブリ~ 
 

 

 

 

 

いや~腹が痛くなるほど笑いました。

途中本当にお腹が痛くなり中座しましたが、

私もグラサン&バンダナ持参による浜省コンサートバージョン

&バックコーラスオンパレードで持っているものは出し切りました 

ただ人の歌を邪魔していたという噂も・・・

 

「小田和正の高音バージョン」の方が、なんだか評判が良いような・・・

カラオケの引き出しはクワガタの数十倍はあると自負しており。

 

 

しかし、日々の忙しさから全てを忘れ

これだけ腹を抱えバカ騒ぎ出来る。

リフレッシュには最高の夜となりましたね。

 

 

ちなみにクワカラ対決ですが、DAMで92mm否、

92点という高得点を叩き出したじろうさんの圧倒的な勝利

じろうさん、完敗です。

 

 

てゆうか、ケインよりも、濃すぎた一日。 

皆さん無事に帰れたのでしょうか

 

 

私は写真を撮りませんでしたので、

このあと、じろうさんが画像満載で報告してくれるでしょうね

 

いずれにしても皆様、大変お疲れ様でした。

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年度・産卵材対決

2013年05月18日 00時29分11秒 | オオクワガタ検証等

 

 

 本決算前で何かと多忙な日々・・・

今週は、カタログ通販部署の型落ち品ラグ&マットの処分即売会。

都内インテリア専門店、雑貨店約50社を対象にショールームで

仕入即売会を実施しました。

 

まぁここはインレンジ。

ルート営業ですからね。

気心知れた得意先様ばかり。

オヤジギャグ満載、漫談会場の雰囲気もあり。

 

 東進ハイスクール編 

「このラグいつ買うの? 今でしょ!」

「このラグ何処に敷くの? 居間でしょ!」

   ビックダディ編 

「このラグはこういう商品だ」

「これ以上でも これ以下でもない」

「これはこういう商品!」

「もうこの値段は普通じゃない」

「それはもう普通じゃない」

「普通なわけがない!」

 

  

 

週の半ばには重~い部内会議もありました。

来期もまたきつい数字のプレッシャーを背負うわけです・・・

 

そんなヘビーな気持ちのまま会議後は、青山の〇〇忠商事本社へ。

 さすが「不毛地帯」のモデルとなった

繊維部門に強い日本を代表する総合商社の東京本社。

 

セキュリティーも凄く流石に緊張します。

 

そこでは来春アパレルブランドによる「インテリアライフスタイルショップ出店」の打合わせ。

 TARGET IMAGE

価値観や情報を身近な仲間と共有する事に喜びを感じる。

身近な人と過ごす時間に必要な物にお金を使う。

STANDARDが物選びの基準。

決して背伸びをせず、等身大を好む。

デザイン製を意識した雑貨+ウェアで、カップルが共有共感できる展開を目指す。

 

なるほど。若い世代はこういった文化が主流なんでしょう。

やはり新ジャンルの開発や取り組みは楽しいですね。

そんな商品が当社で作れるかは別ですが・・・

 

 

 

その後、窓装飾メーカーの展示会会場の新宿へ。

展示会コンセプトはどこも「国産、機能、デザイン製」

その中で興味を惹いたのは、

遮熱生地と蓄熱生地がツインになったプリーツスクリーン。

それと部屋の外から遮熱する室外型ロールスクリーン。

デザイン製の変化としては、スラット(羽根)に穴の空いていない

形状のブラインド。

密閉性も従来品より高く、遮熱と保温性が優れいてる。

 

 

  

今、私のポジションはメーカーとはいえ販売会社。

上からの数字プレッシャーは半端ではありませんが、

慣れ親しんだ専門店オーナーとのやり取り、

新業態の新しい取り組みや、仕入先との色々な協力で

なんとかプレッシャーとのバランスを取ってしんどいながらもやっている。

 

  皆さんもバランスの取り方は様々でしょう。

 

それだけに、自己満足の境地といえる趣味の世界は、勝手気ままに楽しみたいですね。

プレッシャーなぞ存在しません。

皆さんからも良い刺激を貰って、自分のスタイルでやっていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 前回の記述「ブリードスペース紹介」ですが、

想像以上の反響にちょっとビックリ

昨年12月8日「ブログ2周年&HP1周年記念」

のコメント数を超え過去最多。 

ブログ開設も893日目。

皆さんから反響があったことは、ブロガーとしてはとっても嬉しいこと。

そうそう、稚拙ブログに訪問して下さるだけで十分でございます。

 

 

また主水さんご指摘の通り、前回はオヤジギャグは封印した記述。

果たして「オヤジギャグ」があるとコメ&訪問数が減るものか? どうでしょう?

 

  

前置きが長くなりました。

 

 

 

 

 

 

今期の産卵セットをご紹介します。

昨年は♀を産卵のみに集中させるべく「エコ産卵セット」と名づけ、

コバエ小の中央にスライドを入れて縦置き2本で組みました。

 

しかしワインセラー小の管理温度が、私のミスもあり庫内温度が29度を越えていた影響もあって 

1セット目の割り出しで大半が産卵数0という散々たる結果。 

 よって今年はセオリー通り、産卵材を数本入れた産卵セットを組みました。

 

そして今回「産卵材対決」と銘打って、実績のある業者3社から仕入れた

産卵材による産卵数比較を実施します。

   

 

 

  

TP植菌カワラ材

 こちらは、全体的に一番柔らかい材ですね。

既に樹皮が剥いてあります。

  

 

 

DRオオヒラタケ植菌材

 こちらは菌が強い印象があります。

TPさんに比べ多少材質は固く、芯のある材もありました。

 

 

 

三階松黒カワラ植菌材

 こちらはL材ですが、特Lといった太い材。

黒いシミが最も少なく、表面がきれいな材といった印象。

 

TP産卵材


植菌材を嫌う♀もいるだろう配慮から、通常の産卵材も投入しています。

 

 

 

 

 

我が家2013年産卵セット・7つのアイテム

  

 

 

 DRオオヒラタケ植菌材

 

 

 

 

どれも堅すぎず、柔らかすぎず、材質は素晴らしく、水分量も適正値。

ブリーダーとして安心できる材といえます。

そして「他業者と植菌材の質の違いを比べて下さい」とありますので

今年比べてみます

 

我が家16セットの内、2大エース12セットについては

上記4本計48本の産卵材による産卵セットを組みました。

果たして我が家の久留米産♀達は、どの産卵材を好むのでしょう

サンプル数を計48本と揃えましたので、この検証(対決)は私も注目しております。

我が家の 菌床ボトル投入は6月中旬~6月下旬の予定です。

 

 

次週はdapさんオフ会、及び関東大鍬研究会、クワカラオフ会の記述を予定しています。

 

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリードスペース紹介

2013年05月12日 01時29分41秒 | オオクワガタ飼育品

 

 

我が家のGWですが、まだ次女が1歳ということもあって近所で過ごしました。

ちなみに新宿御苑と上野動物園。

天気が良い日が多かったので、本当は遠方の行楽地に行きたいところですが、

楽しみはとっておきます。

 

 

 

昨日5月11日は大安吉日

我が家も産卵セット16セットを一気に組みました。

そうなんです。

ようやく念願のブリードスペースが完成しました

 

 

振り返れば、大型血統に挑戦する前の2010年度は、

リビングルームにあった棚の中で常温管理をしていましたね。

盛夏時期は、深さのあるケースを用意し、氷水と保冷剤を入れたケースの中に

菌床ボトルを入れて氷水を朝晩取り替えていました。

 

 

あの当時、専用ブリードルーム(スペース)なぞは、

マニアの方がやるもんだと考えていましたが、

おそらく私も既に十分マニアックなんでしょうね。

 

 

小さいながらもブリードスペース設置にあたり、我が家の拘りがあります。

一番の拘りは「窓なしスペース」

 

 

ブログでも紹介していますが、昨年秋にメルリンさんのブリードルームを

主水さんと訪問させて頂きました。

トップブリーダーであるメルリンさんは、皆さんご存じの通り

「窓なしの専用ブリードルーム」

 

 

また既にエアコン管理をされている方々の情報を聞く限り

特に季節の変わり目の温度管理には苦慮されているようです。

 

 

そんなこともあり、どうせやるなら、例え狭くとも「温度の安定」を最優先することにしました。

作業スペースは、ブリードスペースでなくとも出来るため完全に幼虫飼育スペースです。

少し大きなワインセラーのイメージですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

一応こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

窓なしブリードスペース

 

 

 

 

 

拘りその1.  プラズマクラスター エアコン

風が直接あたらないロングパネル気流(包み込む気流)

プラズマクラスター エアコン(浮遊カビ菌を除去)

 ※2012年の型落ちモデル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その2. 防音カーテン

質量は1.2Kg/�と重いため遮音性能は高いです。

 

 

まだ隙間があるためエアコン駆動の音も聞こえます。

改良が必要ですね。

※遮光1級ですのでスペース内は真っ暗になります。

よって茸の発生は軽減することが出来るのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その3.スチールラック

ルミナス・レギュラーシェルフを選択しました。

耐荷重250Kgとかなり安定感があります。

防錆加工タイプです。

※エバクワさんのブログを参考に、このタイプを選びました。

天井に固定する突っ張り後付けポールといった附属品もありますが、

円形アジャスタにしたので、その必要を感じない安定感があります。

 

 

         

その4.い草

天然素材の中でも抜群の吸湿性を誇る「い草」をブリードスペースに設置しました。

 

これはインテリア業界に携わるものとしては常識でして。

防音カーテンですので蒸れる可能性を考慮して、夏場の湿度対策に

有効ではないかと考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 その5.温度・湿度計

 

  おんどとり データローガ 温度・湿度計測タイプ

 温度・湿度それぞれデータをパソコンに吸い上げることが出来ます。 

 記録データ数は8,000個。  

 60分間隔で約1年間連続記録が可能です。

 

 おんどとりはクワガエルさん、虫蔵さんが既に活用されていますね。

ちょっと値段が張りましたが、初めてエアコンによる温度管理をするうえで

検証目的として、どうしても欲しかったアイテム。

 

 

 

ほぼイメージ通りのブリードスペースとなりました。

本当嫌味な程にやりたい放題

これは頑張って先行投資分を回収しないといけません。

大型サイズ複数頭作出

 

 

その前に産卵させないと始まりませんが・・・

 

 

 

 

 

 

次回は産卵セット投入「産卵材対決!!」です。

 

 

コメント (58)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり最後は!!

2013年05月03日 21時02分49秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

次女美織は1歳9ヵ月。 

ここにきて成長が著しく、言葉の理解力が増しています。

嫁が「お姉ちゃん、まだ寝てるから起こして来て

と美織に伝えると「イツオキルノ イマデショ!」とばかりに

長女詩織を揺さぶり起こします。

 

 

言葉も「オワッチャッタ」「アッコ(ダッコ)」はもちろんのこと

「コウタンパク コンキ ドウデスカ~?」 

「TP サンランザイ シナウス テハイダイジョブデスカ?」

「バナマロサ~ン ホカハ ホントニホラナインデスカ~?」

「ナベサ~ン ホリスギ ヤッパトマリマセンカ~?」

「ヨシクワサ~ン コンドノコウシ~ン イツデスカ~?」

 

「タケセイヨウサ~ン キオロシデ ミカケマシタガ アゴアガッテマシタヨ~」

 

「ジロサ~ン アバレ ヤッパ キアツヘンドウデスカ~?」

「レルサ~ン インライン トウホクノコイト~ ドッチガコイデスカ~?」

「ビッグダディ~ ミナコト~ ドロヌマデスカ~?」 

などと、私に問いかけるようになりま...   

なるわけがありません

 

 

 

また私のスマホを指差し「パパ アンパ~ン.アンパ~ン」

とアンパンマン動画を催促します。

気がつくと、waizuさんの監視下ペアリング動画を見て

「ウンウン」と頷いてたりしますが。

 

 

スマホといえば、私の場合交流あるクワ友さんへのコメントは、

ほぼスマホなわけですが、どうも広告画面が邪魔くさくていけません。

確認がしづらいんですね。

よって私のコメを後で確認すると、誤字脱字が恥ずかしい程に多く。

大変失礼をしております。 

 

 

 

さて、我が家ですが、産卵セットは5月11日

16セット一斉に投入の予定です。

 

冬眠明けから2ヵ月半。

今年のペアリングは手間を惜しまずじっくりやっております。

 

ご存知のように今年は、実家から種親のみマンションに移動し、

RV-BOXの高湿度環境で管理しています。

 

そのペアリングセットですが、コバシャ小の中、ラブハウスを入れ

プロゼリーを二つ、十字にカットして、3日に1度は交換していますが

十字にゼリーをカットしていても、ゼリーを穿り返し、喰い散らかす

輩がオオクおりまして、マットもまめに交換せざるを得ません。

 

しかも今年、成虫管理マットは実験的に川口商店のバクテリアマット。

これが、ゼリーと発酵すると、まぁ臭いのなんの 

「カメムシフェロモンを超える程に半端な臭いじゃありません。」

 

また今年、監視下ペアリングの♀の行動パターンを見る限り、

時間が経つに従い成熟が進んでいるように見受けられますもんで

産卵は少しでも引っ張った方が良いように感じ、もう少しだけ粘ります。

 

 

 

 

 

さて次回ですが、オオクワガタブリードは実に4年目。

大型血統挑戦からは3年目の今期、

ようやく念願の「ブリードスペース」を設置しましたので紹介したいと思います。

「小さいもんでブリードルームでは真にお恥ずかしので ブリードスペースということで」

 

 

よって今年はワインセラーVSブリードスペースの図式となります。

また今後当ブログの首題テーマですが、

 

ブリードスペース紹介

2013年度.4種類の産卵材対決!!

dapさんプチオフ会

2012年度.羽化報告

2013年度.産卵結果報告

2013年度.AKVプロジェクト状況報告

 

順番は前後しますが、このような首題の記述を予定しております。

ですが産卵結果が思わしくない場合、

産卵数が0だった場合には当ブログは活動を休止し、

どこかでひっそりと「チョネのラーメン日記」

として静かにデビューの予定です。

 

 

 

と毎年この時期は毎度毎度、弱気モードの同じようなしつこい

話題で恐縮なわけですが、

前回、前半の真面目モードで記述した案件が無事に解決。

担当営業マンがしっかりと意を汲み「前向きに頑張ります

と宣言してくれたので実はかなりホットしたんです。

だもんで気分が良いんです

 

 

そしてそうですよね。

バナマロさんのおっしゃる通り、

出来る事をしっかりやるだけやって、後は運を天に任せるだけ。

最後はやっぱり 神頼み!!

仕事の合間、久留米が総本宮の東京水天宮で祈願してきました

 

 

水天宮について

 

日本橋蛎殻町で、安産祈願、子授けで親しまれてきた東京水天宮。 

もともと福岡県久留米市において、その昔、久留米の鎮守様として祀られ

江戸時代、第九代藩主頼徳公の時、三田は赤羽根の有馬藩上屋敷に分祀され、

以来、庶民の信仰を集め、明治5(1871)年、現在の地に移り、

全国のみならず海外からも大勢の参拝客で賑わっています。

 

 

 

しかし我ながら、ブログネタ探しといいますか、アホといいますか...

完全にブログ上で好き放題遊んどりますが、気分が良いのでお許しあれ

 

ここまでやっておけば流石に大丈夫でしょう 

それでは  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする