
本日は日光市内のアトリエ風得意先訪問からの長女大学合格祈願参拝からの昼食は宇都宮餃子🥟からの夕方は旧友との亀戸ホルモン焼肉からぁ〜の流れで場末スナック×2軒のはしご酒🥃

足利織姫神社⛩️


宇都宮餃子

亀戸ホルモン

今宵も楽しい酒が飲めました♪
2024年度3本目への交換報告②
3本目への交換は例年だと1月中旬から下旬頃がそのタイミングでした。一昨年は1月末でしたが昨年は12月末。今年は11月末と年々交換が早まっています。
これは餌の劣化が早まっているのか?幼虫の食性(喰い方)の変化によるものか?両方の要因?いずれにせよウチの有望ラインは4本目が主流になりつつありますね。
ホームページ2024年度管理表データは全て更新済みです。
2024年度3本目への交換報告①の6ライン♂の種虫ですが、まめたんさん、めんTさんとマツノ久留米系統に精通されたお二人によるアドバイスをもとに、マツノインセクトで直接見て選び購入した個体でしたが
今回の交換報告②は3♂による計7ライン。
その中でも比較的体重推移の順調な3ラインのみこちらのブログでは紹介させていただきます。
同腹の♂種親22-KU-611とKU-615は、迫力ある久留米系統として累代を続けたい。
更なるフォルムの進化を見込んでサイズよりも形状重視の系統です。
ご覧のように光沢はなく、滑らかなフォルムではありませんが、上半身型といいますかなによりも存在感のあるシャープな大顎が個人的に好みなんです。
そのためどれも大顎が立派で、バランスの良い形状の♀を選定して掛け合わせたライン。

2022-KU-611


7番
2023年ブリードの美形ライン早期。
(2019年15番系統累代)

8番
こちらも2023年早期羽化個体。♂親には見られないこの艶が受け継がれればと種親に選定。

9番
補強のエース・迫力ある久留米といえばこの方カレントワさん。大顎の太さ形状と◎



2024-KU-919
9/7 25g
11/30 39.4g


2022-KU-615


10番
自己ブリードの中でもバランスの良い美形インブリード個体。



2024-KU-1006
9/15 23.5g
11/30 41g

11番
2022-KU-1101
やまさんからの補強(89.5mm系統)




ポテンシャル以上には体重を増やしたくないので詰め方と加水率を調整しましたが果たして来年どんな羽化個体が出てくるか。楽しみに待ちたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます