悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2019年度・3本目への交換③

2020年01月27日 21時22分00秒 | 2019年度・オオクワガタ飼育
 
 
いやいや、コロナウィルスの状況が気にな
りますね。今後どこまで感染者が拡大する
のか。中国生産拠点からも今朝、蘇州政府
の通達より春節明けからの工場稼働
が2/9以降となる見込みだとか。
予防と対策を十分に!😷
 
 

 

 
年末年始以来ひと月振りの帰省。
土曜午前中は長女のバスケ⛹️‍♀️の試合を見学
し午後からは次女のプール教室へ。

長女とは日曜日もバスケットゴールのある
くの公園に練習に行きました。
地道なシュート練習は勿論ですが、やはり
重要なのは試合での突破力ですね。相手に
怯まず失敗を躊躇せず、ゴールめがけ真っ
しぐら。
中学1年の長女は性格もあってどう遠慮
がち。突破力をモノにするには大きな壁が
ありそうですが、果たして乗りえられる
か?
 
 
大阪と東京、離れていても長女とはLINEの
やり取りがほぼ毎日。LINEのおかげで日常
のたわいのない話題に面白動画、日頃の愚
痴にとお友達感覚。
 
来週は初めてのスキー教室⛷だとか。
青空の眼下に迫る白銀の世界。あれは感動
ものですからね。大阪に戻ってから長女に
LINEで"滑れる、滑れないに限らず晴天
幕の高原に立つと、きっと大自然の雄
さ堪能出来る筈!"そう伝えました。
 


 
 
小学2年生の次女の方は可愛いもので。観戦
するこちら側向かって手を振ってばかり。
幼稚園児と変わらんですな。まぁ女の子ら
しいといえば、可愛いらしくて良いのです
が。泳ぐ域に達するにはいつになるのやら
・・・

 
 
 
 
 
 
土曜の夜は東のオフ会。よしくわ幹事にお
誘いいただいた2012年からの参加。
 
 
 






 
 
今回前半はへべれけになる前のアトムさん
とクワ談義。いやいや凄いですね。こちら
で詳細の説明は出来ませんが、アカデミッ
クな実験へのトライ!そして工夫を凝らし
た現状のブリード部屋対策にはちょっと驚
きました。
 
 
ちとこの場で私の失敗談を少し。
昨年は反転フィルターを使用していました。
暴れ対策と蛹化時完全変態において必要
とされる酸素を菌糸内により多く取り込
むための対策です。
 
しかしその結果は酸素濃度云々の前に、菌糸
内に雑菌を混入させる要因を増やしてしまい
ましたね。特にその時期の管理チェックが
十分でしたからね。そのため菌糸内劣化を
より進めていたようです。
 
 
 
 
しかしこの数ヶ月は濃密ですな。
元木さんの工夫を凝らしたブリードルーム
訪問に品川NFではSR血統作出者島原さん
その中心人物MUGENさんとはSR血統
と餌について。情熱の塊、現役ビークワ
レコーダーMopar Dorcusさんともお
話しが出来ましたし、また大阪ではYG血統
第一人者toplegendさん、M'sさん、
hinamaxさんとこちらもブリード環境や血統
ポテンシャルなどを熱く議論。そして今回両隣
にGullさん、アトムさんに久しぶりの虫蔵
さんですか。
 
トップブリーダーの皆さんはそれぞれに
とそのアプローチが少しずつ異なります。
さてウチではオフ会で得た情報を今後
どう活かしどう取りもうか。
贅沢な悩みが続きます。^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2019年度11番ライン
 


虫蔵さん17-9番と自ブリ17-18番のアウト
ライン。この♀ですが2つの特徴があって
密かに注目していたんです。
ひとつは上翅が特出して皺々なこと。
もうひとつは何年か振りですね。
ケース内を飛び回る個体でして。なんとも
野性味溢れ期待できるかも・・・
しかしちと外れ♀だったようです。😅
 
この野性味溢れたから期待出来るかも?
昨日のオフ会でも話題に取り上げましたが
特に杢目さんからは"なにその根拠な
い妄想は??"などと鼻で笑われてし
まいました。
コンチクショーめ。
 
 
 
 
 
 
 
 


続いて12番ライン
こちらは他でも成績の良いマツノ17-2番
ライン。♂が少ないものの40g2頭が出て
おり他のマツノ17-2番を所有する方々の
羽化結果が楽しみになりましたね。
なにしろ完品を目指したいと思います。
 
 
 
 
19-KU-1201


 
 
 
19-KU-1202


 
 
 
 
 
 
 
 




13番ライン
こちらは虫蔵さん15年16番らしく1本目か
らボトル表面に喰痕が多く拡大居食いが目
立ちます。37gが数頭ですので、むしろ
品は狙いやすいかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



14番ライン
虫蔵さん17-11番と自ブリ17-9番。
♀の形状面は19年の中でも上位。喰べ方
(位置、喰痕)に差があるラインでしたね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


15番ライン
出ました今年1番の当たりライン。
虫蔵さん17-11番87ミリ同腹とかっちゃん
さん17-1番89ミリ同腹。
そのポテンシャルを裏切らぬ状況までには
今ところ持ってこれました。
まぁ羽化してナンボではありますが、羽化
ステージまで注目に値するラインが出まし
たね。
 
 
 
17-KU-1501


 
 
 
17-KU-1507
 


 
 
 
17-KU-1509 














16番ライン
こちらは♀の形状面ではトップかな。
嶋原さんから補強した87.3ミリ同腹。
来期嶋原さんは久留米をお休みするような
ので、今後ブログで紹介する2020年種親の
ひとつにこちらの早期♀を掛け合わせたい
と思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 




最後は17番ライン
こちらは形状重視でインブリードをしてい
ます。ただ久留米のインラインはこれまで
も羽化ステージで完品がなかなか出ていま
せん。特大幼虫でないだけに無事完品を目
差したいと思います。
 
 
 
 
途中推移ではありますが2020年ブリードの
中でもKLBエントリーラインの8番
そして今回紹介した15番が注目のライン。
 
2018年度は自己ブリード累代14年87.5ミ
リを軸としたラインナップでしたが、この
2019年度は補強段階から妄想を巡らせ組み
合わせを決めましたからね。
自己ブリードvs有望補強個体。
このあたり対決の構図も含めて、他の方の
途中経過もあまり気にならない程に楽しま
せてくれています。😊
 
それでもやはり一推しはKLBエントリー
ラインですな👍
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度・3本目への交換②

2020年01月20日 21時36分00秒 | 2019年度・オオクワガタ飼育
 
本日22時から"オオクワガタから日本がワカル?!
関テレ・フジテレビ系列で放送があるようです。
 


間に合いそうなので自宅で見ようと思います。
 
 
 
 
 
 
先週の3連休は3本目への交換でクワ作業に
全て費やしましたが、このところ運動不足
もあって、仕事だった土曜日の翌日日曜は
朝からウォーキングがてら近畿探索に出掛
ました。
 
 


 
 
 
そう、昨年9月21日のツイートの際、よん
ぴ〜さんから情報をいただいた、お勧めの
穴場スポット"星のブランコ"へ。

・星のブランコ
大阪府交野市私市にある府民の森ほしだ園
地にある平成9年に出来た延長280m、最高
地上高50mの木床板人道吊り橋。


電車で私駅まで移動そこからはウォーキン
グ🚶‍♀️








結構な高さのクライミングウォール🧗‍♀️ですね。
 
 
 
 
急勾配の階段が続きます。見晴らしが良い
場所は吊り橋までありませんね。


 
 
 
 
 
 
星のブランコ・吊り橋に到着






誰かにふいと押されたらと思うとね・・・
あの時、三島スカイウォークと同じく下は
向けず前のみ見て歩くという。😅
 
 
 
歩いたあとのお昼ご飯は天神橋筋六丁目商
店街に戻り『台湾タンパオ』の小籠湯包。
家族が大阪へ来た際は、毎回必ずこちらに
食べに行くんです。^^
 
来週東京へ帰省しますが、日曜日は家族で
小籠包を食べに行く予定なので、どちらが
美味しいか??
 
 


蟹小籠包
やや黄色みがかりセミ化の懸念あり。
 
 



途中やたらデカイタピオカジュースに遭遇。


長さ2.6キロ、600店舗ある日本一長い天神
橋筋商店街ですが、気軽に食事の出来るた
め良く行くお店のご紹介を。


いぶきうどん 自家製麺を提供
コスパも良いですね。


こちらはモチモチの艶肌ですので、3本目
でもまだ伸びる・・・
あかん、なんでも幼虫に比喩してしまうや
ん。^^;





串揚げ五菜 良質な油が良いですね。


串揚げのひとつ椎茸は原木椎茸か?
美味ですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは2019年5番以降です。





 
 
5番〜8番は2017年18番自ブリ87ミリを
親にしたライン。この種親ですがこれまで
見たことのない雰囲気の形状なんです。
突然変異的な印象もある細くて薄くお尻も
細い華奢な個体。こういった個体を使って
いくことで大きな幼虫を羽化不全し難い、
久留米を作出出来るのではないか。
そんな期待を抱かせる個体です。
 
細身で長さに出るような形状面から♀も形
状面を重視して選んでいます。




 


5番♀はビークワプロジェクト最大羽化個
同腹で杢目さんブリードのマツノ系統。
こちらは体重が乗っていませんね。
成長が遅いように感じるので羽化まで分か
りません。3本目ボトル推移に注目したいと
思います。
 
 
 
 
 
 


6番はshimaマツノ系統。
この♀は形状面は2019年トップクラス。
15gから55ミリと還元率の良い♀ですので
体重が乗る傾向ではありません。
食痕から判断する限りでは強い餌は喰えな
いですね。ただ幼虫が若い印象なので血の
離れたアウトラインの一発と還元率に期待
したいと思います。




 
 


7番はマツノ久留米系統配合率50%
幼虫が採れず飼育数が10頭のみと判断がつ
かず。もう少し採りたかったですね。
 
 
 
 
 
 


こちらはKLBエントリーライン
KLBエントリーラインに選んだ理由ですが
♀種親のかっちゃん氏17年13番は♂種親
も我が家にいますが、細身の形状が出てい
るラインです。これは将来を見据え、他血
統に対抗するには、ある意味こういった形
状も必要ではないかと考え、相談し選びま
した。♂親も縦に伸びる形状を優先してお
り、両親のいいとこ取りで長さに出る形状
個体がきっと出てくるであろう。
そう期待しています。
 
 
 
19KU-803



 
 
 
 
 
8番ライン♀種親同腹の9番ライン♂がこ
ちら。正直好みか否かと云われれば?では
ありますが、次世代を目据えた布陣です。
 


 


9番も粘りましたが頭数が採れず。
 
 
 
 
 
 


こちら10番ラインは我が家の裏エースライ
ン。これまでのウチにはいなかったマツノ
の血だけに育ち方が謎ですが、意外とガチ
狙い以外から特大が出るかもしれません。
 
 
 
次回は11番ライン以降です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年度・3本目への交換①

2020年01月14日 23時04分00秒 | 2019年度・オオクワガタ飼育




実は昨年の11,12月は夫婦揃って運気が最
悪の状況でして。私の方は仕事でその運気
の悪さを実感することに。何をやっても悪
方に出てしまうという・・・

当初の新車販売予定数8倍の増加に伴い現
状の中国に加え、他の海外拠点でも産計
画を立て対応することになりましたが、
れぬ調達的関連に、海外生産との調整が
変でして。欠品は許されぬプレッシャーも
あって夜も遅く完全にキャパオーバー。
そうなると細かな対応が行き届かずミスも
連発し最悪の状況に。
なんとか今年から運気脱出とともに、仕事
方も落ち着いて一安心といったところ。

今年の始動であった伊勢神宮への参拝は必
然の流れ。



さてこの三連休は予定通りに3本目への交
換作業に費やし、この趣味にどっぷりと浸
りました。単身赴任の特権ですね。

少し時間的な余裕もあって合間に成人式
題を取り上げたテレビニュースを観てい
したが、最近の新成人は我々の時代に
べ、親への感謝を込めた発言が多い気がし
ます。
かくゆう私は当時の成人式の頃を振り返っ
てみても、親への感謝なぞ恥ずかしながら
1ミリたりとも待ち合わせていませんでし
た。俺最高!人生楽勝!!これから大いに
自分らしく楽しむのみ!!!
お恥ずかしながら。😅

バブル全盛右肩上がりの時代。少なからず
皆そんな感じではなかったですかね。



しかし親となった今では違います。
テレビでは残念ながら病に勝てず、息子
成人式に立ち会うことが叶わなかった母親
が、息子への手紙を父親が代読する場面が
ありました。
"息子の成長が私自身の夢だった。
これまで本当にありがとう。野球で培った
精神で成人してからも私の分まで人生を謳
歌して下さい"

親として子供の成長を願い、これからもっ
と子供の成長する姿を見たかったであろう
無念。感情移入してしまってダメですね😢






さて初日は2019年ブリード♂ボトル約70
本を交換。翌日は残り30本とビークワプロ
ジェクト♂♀ボトル60本の交換。
合計160本を全て交換しています。

こちら大阪では豊島区とは違い、菌糸ボト
ルの中身を掘り出す必要がある分5分ペース
とはいきません。結構ハードですな。



とはいえ一昨年はビークワプロジェクト共
同ブリードルーム600頭の交換を2日間でや
っています。


す〜やんさん、杢目さん、土屋編集長、私
の他、自ら名乗りを上げてくれたアトムさ
んmindorさん、ゆきんこさんの7名。

翌日は有志メンバーの他tamushinさん、
ジャスタウェイさん、ゆとさんの6名。
計13名で600頭を2日間で一気にやりまし
たが、あれをもう一度はとてもやる気が起
きません。





3連休の最終日は2019年ブリード管理表更
新と2020年ブリード種親候補のチェックと
撮影。暫く放置していたホームページも更
新しました。

さてそれでは2019年ブリード3本目の交換
について。ブログネタに3回に分けて取り上
げたいと思います。







この1番ラインですが、一昨年に管理ミスで
羽化個体のマットをかなり乾燥させてしま
った期間がありまして。
この種親88ミリもかなり衰弱させてしまい
そのため、秋にペアリングをしています。
案の定1ラインのみしか幼虫が採れず。
アベレージも良くありません。
種虫はカッコいい個体だけにちょっと残念
な結果になりました。








2番ですが2018年はメルリン血統累代中心
でしたが、こちらはマツノインセクト系統
自己ブリード86ミリにビークワプロジェ
クト最大の87.5ミリ同腹を掛け合わせてい
ます。このラインは大きい幼虫と小さな幼
虫と差がありました。
数もおり、また羽化個体は美形を想定して
いるので羽化が楽しみなライン。






3番は同じ♂に虫蔵さん17年10番を掛け合
わせました。♀の父は虫蔵さん15年16番
ですのでやはり幼虫は大きく育ちますね。
41gが出ています。こちらも3番同様幼虫体
に差があります。
このあたりは菌糸ボトル内部の状態から、ブリード環境の影響もありそう。
多少こちらのブリードルームの傾向は把握
出来たので来季の課題ですね。






4番はmindorさんが88ミリアップを作出さ
れた同腹を♀にした血の離れたアウトライ
ン。幼虫販売も人気でしたので、そちらで
は♂が多かったかもしれません。
貴重な♂ですので大事に完品羽化へと繋げ
たいと思います。


5番からは次回ブログにて公開予定です。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年始動

2020年01月05日 10時15分00秒 | 2020年度・オオクワガタ


謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうござ
いました。今年のお正月も毎年と同じよう
にご家族と共にゆっくりと過ごしました。
なんもせず、ぐうたらな正月🎍^^


仕事始めは明日5日から。
本日は初めての伊勢神宮へ初詣。
伊勢神宮はすべての神社の最高位であり、
まさに別格な存在。
いつか訪れたいと思っておりましたので、
悠久に相応しい1年の始まり。
外宮から歩いて内宮へ。














少し足を伸ばして夫婦岩まで。








今年は良いこと、悪いことを出来る限り
事前に想定し、挑む年にしたいと思いま
す。



本年がより一層幸多き一年でありますよう
心からお祈り致します。

今年も変わらずよろしくお願い申し上げま
す。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする