寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

役員の憂慮(13)

2010年10月30日 11時35分09秒 | 日記
民宿富田屋の夕食は素朴なものでした。
岩魚(いわな)の焼き物、牛蒡と芋の煮物、法蓮草、水菜のお浸し、鹿肉の焼物、全ておばあさんの手作りでした。
『ねぇちょっとお酒頂きましょうか(笑)』
黙々と箸を進める円山本部長を横目に深雪は言いました。
『うん!俺は要らないけど君が飲んだら…』
『そうか貴方は飲めなかったのよね』
時が経ち経験を積み重ねてもアルコールは相変わらずでした。
『これがこの人の唯一の欠陥かも知れないわ…』
深雪はおはあさんに地酒があれば下さい♪と頼むと円山本部長のお茶碗にお茶を継ぎ足しました。
『あれ!お客さん鹿肉は食べないの』おばあさんは全く手を付けていない鹿肉の焼物を見て円山本部長をなじりました。
『これ鹿なの?』 『そうですよ』
『何か分からなかったんだよ』
『この辺りで採れた鹿ですよ』
『鹿肉はねぇ精を付けますよ(笑)』おばあさんは本気ともつかない冗談を言うとお酒の支度に戻りました。
『へぇ~精が付くんだって♪』
今度は円山本部長が覗くように深雪を見て言いました。 『嫌やわ♪』
耳まで赤く染めて 深雪はうつむきました。
二人は若い新婚の雰囲気を味わっていたのでしょうか(笑)
海外の高級リゾートホテルで分不相応な新婚旅行を満喫している♪ように…
そうですね(笑)
愛し合う二人には古びた民宿であろうと変わりない訳ですから…

ただしお風呂には閉口したはずですよ(笑)
狭くて一人分しか入れない浴槽でもちろんシャワーなんかありません(笑)『一緒に入ろうか』脳天気に誘う円山本部長に浴室を覗いた深雪は苦笑しました(笑)
『貴方が入ったら一体私はどこにはいればいいの?
『ここ空いているよ』円山本部長は狭い浴槽の片方に身体を寄せていますが!
『ありがとう(笑)』気持ちはわかるけどとても一緒には入れないわ(笑) 洗い場は大人一人分が座るだけでしたから…
『そうか…』ぐるりと見渡して残念そうに円山本部長は言いました。
『ごゆっくり♪』 そう声を掛けると深雪は部屋に戻ろうとしました。
『待ってよ!』
浴室から声を出した円山本部長は、 『良い方法があるから』なんなんだろう?深雪は覗いて見ました。
『ここ!ここ!』 円山本部長は大きな身体を浴槽に沈めて手招きをしています。
『ここって…』
浴槽には円山本部長がドップリと浸かっています。
『ここだよ(笑)』 『ここ?』そうです(笑)円山本部長は自分の身体の上を言うのです。
『あんた変態か』(笑) そう口にしかけましたが、円山本部長は本気みたいでした(笑)
『いいの?』
試して見ました。 『大丈夫だよ』
『ほんとにいいの』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする