寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

サプライズ人事

2011年03月01日 10時58分38秒 | 日記
とうとう発表ありましたよ。
人事異動ですね(笑)
私が既に知っていたのもありましたが、驚いた異動もありました、
そのなかで一番のサプライズは根本常務でした。
根本常務はこの事業本部のナンバー2でしたから…
それが子会社の社長ですよ。
皆さん社長と聞いて『い―じゃあない!』と思われるかも知れませんが、この子会社の 組織は数百人程度の規模です。(これでも凄いですが…) それに比べて今の事業本部は4000人です。いくら社長でも企業規模で雲泥の差があります。
これは明らかな左遷です。
本社の常務と子会社の社長…
微妙な関係ですが、これは根本常務の出世にピリオドを打たれたのでしょうか。
上層部の人事ですから私では推量する余地すらありません。
まぁ、おいおい聞こえて来るでしょうが…(笑)
さて話を戻しますが…佐川本部長は 名古屋→東京を異動して鬼塚専務と一献交えました。 翌朝とんぼ返りで京都に戻られますと本部長塾で地方工場へと走りました。早春の近江盆地は残雪は在りませんでしたが、まだまだ寒さが抜けていません。車は快調に高速道路を進みます。 幾つかの低い峠を超えますと眼下に平野が広がります。蒲生野です。 飛鳥時代に朝廷の高官が狩り場として遊んだこの地は額田王と大海人皇子のラブロマンス(不倫三角関係)…短歌のやり取りでも有名な場所です。
今は遊猟場の面影も見掛けられなくなりました…
佐川本部長の塾は滞りなくなく終了しました。
予定ではこの後塾生の方と会食となります。
塾生…つまり課長クラスです。会食と堅苦しくなっていますが、昨今は焼肉やおでん屋さん、居酒屋が専ら使われています(笑) 会食で懐石料理やフルコースはやっぱり役員以上ですね(笑)
まぁ庶民の味ですからかえって役員さんは楽しみにしていらっしゃるみたいですよ。
兎も角、会食…食事会ですね。
六時開始です。こんな会食会は概ね終わり時間が決まっています。
二時間半が相場でありまして、それに合わせて私も食事を済ませます。 皆さん夜の待機中私達運転士は何を食べているのでしょうか(笑) 興味ありませんか(笑) え!『そんなの興味ない!』
分かりましたよ(笑)
じゃあ話を戻しましょうか…
会食会は私の予想通り九時前にお開きになりました。 …と 言いましても課長連中は四十台の男盛りです。
たぶん佐川本部長を肴に二次会でしょうね(笑)
佐川本部長は塾生(課長連中)に見送られて車中の人になりました。
私はゆっくりと市内を走り抜けます。佐川本部長は多分相当酒が入っているはずですが、 この方あまり変わらないのですね。 しらふでも酔っていらっしゃっても(笑)
ただおしゃべりが余計に増すくらいでしょうか…
『今夜はみんな(塾生)辛辣な発言がでていたよね…』
乗車するなり佐川本部長は口を切りました。
『ええ…』赤井さんもアルコールが入っている様子です。
『やっぱりああ言った場所でないと彼等の本音は聞けないからね』
何かしら意見の衝突でもあったのでしょうか…佐川本部長の声は一オクターブ上がり気味でした。
酔えば塾生とは言いながらも管理職です、理論的な或いは理屈っぽく迫る族もいるでしょうね(笑)
しかし社内きっての理論派の佐川本部長です。最後にはねじ伏せてしまったのでしょう(笑)
『みんな家庭を持っているからある意味厳しいよなぁ』一体なにの話題になったのでしょうか。私は興味津津で運転しています。
『恋愛なんてのは家庭を持って子供ができたらもうありえないね…』
おっと!いきなり決めてきましたね(笑)
『はぁ…』独身の赤井さんからしたら全く夢の無い話になりました(笑) 『恋愛は独身までだね…』
『じゃあ結婚したらどうなるんですか?』
赤井さんも負けてはいません。
『そりゃあ色々だけど夫婦になるんだよ』
『?』
『分かる?』
『いえ…何だか…』赤井さんは禅問答みたいな佐川本部長に翻弄されています(笑)
『夫婦ってのは元々が他人だろ』
『えぇ…』うなずく赤井さんは納得していない様子ですが…
『それがさぁ…』 『はい』
赤井さんの返事を待って佐川本部長は続けます。
『段々とお互いに似て来るんだよ』『はぁ…』
『よく言うでしょ似た者夫婦と…』
『えぇ言いますね』
一つづつ頷かせ自分のペースに持って行く佐川本部長の得意技ですね(笑)
『あれはね、性格とかじゃあなくてね器(うつわ)の事なんだよね』
『う・つ・わ…ですか』
赤井さん知っていますか(笑)古風な言葉に面食らっています(笑) 。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする