寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

繰り返す…

2011年03月15日 08時46分42秒 | 日記
まず最初に震災に会われた方々に心より哀悼の意を申上げます。

私は関西にすんでおりますから神戸淡路大震災を経験しています。 あれは確か明け方でした…
私はもちろん眠りについていましたが、大揺れの前兆がありました、
それは小さなごく小さな揺れから始まりました…
熟睡している私をゆっくりと目覚めさせる揺れが少しずつ大きくなっていきました。
夢うつつ…の状態で揺れは段々激しくなりました。
例えとして家を巨人が抱えて揺すっているかのようでした。
やがて家はギシギシと悲鳴を上げ始めました。 『あっ!地震や』隣りの女房が飛び起きます。しかし私は身体を堅くするだけでベッドから出る事は遂にできませんでした。
時間にして数十秒…もっと長かったかも知れません。 揺れが治まって私は直ぐにテレビを点けました。

恐らく震源地はこの辺りだと思ったからです。
テレビでは番組の上部にテロップが出ていました。
それには神戸で地震が起きた事が流れていました。
私はここが震源地だと思うほど大きな地震で、なるほど私の住みかは震度5でした。
他の家は?窓から外を窺うといつもの朝の景色と変わりません。
私はほっと胸をなで下ろしながら又寝てしまいました(笑)
一時間後起床して寝不足ながらテレビを付けた時その眠気は一遍に吹っ飛んだのを覚えています。
画面には火災や煙が立ち上ぼっているのが映り出されていました。
どのチャンネルを回しても災害の映像でした。
あれから15年… 幼かった息子も大学生で月日の経つのは早いもので
゛災害は忘れた頃にやって来る´…
これは肝に命じておかなければならない名言ですね。
しかし神戸淡路大震災は火災や家屋の倒壊で大勢の被災者が出ました。 今回の東日本地震は津波の被災者がほとんどの様子で同じ地震でも被災地の条件で災害の具合が違う事を痛感しました。

…合掌…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする