まちとも こころのおもむくままに

==ボランティア時々写真撮影==
日々の暮らしの中で感じたこと、時々撮る写真などを綴っていきます。

富士市広見公園のバラ

2020-05-21 20:50:57 | 写真
広見公園のバラは、5月11日に掲載しました。
掲載したのは一部ですので、今回はその時撮影したものの続きです。

公園プロムナードの中央に円形の花壇が配置されています。



その周囲のバラです。





一つ一つの花に個性があります。






センダンの花

2020-05-20 21:16:47 | 遊水地
遊水地の山野草シリーズ No13
今回は樹木です。
【注意】後半に蛇の画像があるので、嫌いな方は見ないでください。

センダン
遊水地の中にセンダンの木があり、今が花盛りです。
遠くから見ると、紫色の花がフジにも見えます。




この花も特徴のある形をしています。



ヤマグワ
この木も遊水地の所々に見られます。
今の時期、きれいな赤い実が目に留まります。




クワといえば、この実ですね。



遊水地を歩いていて、時にこんなものにも出合います。
2メートル近くあるので、アオダイショウの中でも大きい方です。
いろんな生き物がいる遊水地ですから、突然出合ったら驚きますが、共存です。



ヒルザキツキミソウがあちこちに咲いています。
毎年、土手に群生していますが、今年はその場所ではチラホラしか見られません。



毎年同じように見える遊水地の植生ですが、年ごとに勢力図は変わっていくようです。


我が家のバラ

2020-05-19 17:38:51 | 写真
庭に1本のバラがあります。
こまめに手入れしているわけではありませんが、今年も大きな花が咲きました。




昨夜の雨で重くなって数本折れてしまいましたが、花瓶をにぎわせています。
これは折れないで頑張っている花。



雫が輝いている蕾もきれいです。




初めて見たウコンの花

2020-05-18 20:42:19 | 写真
一週間ほど前に駐車場の隅で不思議な植物の芽を見つけました。
竹の子が芽を出すように伸びています。



その内にいくつか出ていた芽が、花が開くような状態になってきます。



これは何だろうと調べましたが、わかりません。
知人から春ウコンでは?と知らせがあり、改めて確認すると、春ウコンでした。
花と思ったのは、葉が変形した苞葉とのこと。



調べてみると、花は苞葉の下に黄色く咲くようです。
まだ花は見られなかったので数日待ちました。
昨日になって花を確認できました。



苞葉の方が花らしい雰囲気ですね。



花を拡大します。



観察記録みたいになりましたが、初めて知った春ウコンの花。
なぜ駐車場の隅に生えているのか不思議です。
ウコンがサプリメント等に使われているのは知っていましたが、どんな植物かは知りませんでした。
大きく伸びた葉が1枚だけありますが、これからどのような姿になっていくのか興味があります。


遊水地にキショウブ咲く

2020-05-17 19:40:19 | 山野草
遊水地の山野草シリーズNo.12

キショウブ
先日はカキツバタが咲いているのを確認しましたが、今日はキショウブを確認しました。
遊水地の中にある小さな池の周りに自生しています。



コモチマンネングサ
遊水地の土手に咲いていました。
ここは例年ですとヒルザキツキミソウが群生していますが、今年はあまり咲いていません。
代わりにコモチマンネングサが咲いていました。




オオキンケイギク
黄色の花の続き。
特定外来生物に指定され駆除対象になっている花です。
遊水地の周辺の道路脇に自分の天下と言わんばかりに咲いています。
その花が遊水地の中にも蔓延ってきました。
まだ数は少ないので、今のうちに駆除したほうがよさそう。




遊水地横の川にアオサギが餌をついばんでいました。



飛び立った瞬間を撮影できました。
咄嗟のことで、こんな写真はめったに撮れません。



昨日と打って変わり暑い日になりました。
寒暖差が大きいと身体への負担も強くなります。
体調管理に気を付けていたいですね。