今日は思いのほか、全体的に魚少なくいろいろとあった昨日の競り場とは打って変わって寂しくなってしまいました(+_+)それでも値段が『バカ高く』ならないのはやはり不景気の影響なんでしょうね?
昨日もお伝えしましたが、本来なら秋が時期の大間産やカナダ、ボストンの大西洋マグロがもう出てきているのは地球温暖化による海の変化が影響しているのでしょうね??私自身、趣味で波乗りをやっていますので一年中海には入っていますが、年々冬の水温が辛くなくなっていっているように感じます。(もちろんウエットスーツの進化もあると思いますが…)でも、海水温が上がっているのは身に染みて感じますね。
地球環境も経済も…どうかしてしまっているのでしょうね(?_?;
さてさて、今日の仕入れは長崎県勝本の一本釣り、天然本マグロ!とニュージーランド産の天然インド(ミナミ)マグロ。写真はそのニュージーランドのインドマグロの腹側です(^-^)
『THE』インドって感じの魚ですね(*^_^*)
明日(水曜日)は市場お休みです。毎度ご迷惑をおかけしてます。すみません(+_+)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
昨日もお伝えしましたが、本来なら秋が時期の大間産やカナダ、ボストンの大西洋マグロがもう出てきているのは地球温暖化による海の変化が影響しているのでしょうね??私自身、趣味で波乗りをやっていますので一年中海には入っていますが、年々冬の水温が辛くなくなっていっているように感じます。(もちろんウエットスーツの進化もあると思いますが…)でも、海水温が上がっているのは身に染みて感じますね。
地球環境も経済も…どうかしてしまっているのでしょうね(?_?;
さてさて、今日の仕入れは長崎県勝本の一本釣り、天然本マグロ!とニュージーランド産の天然インド(ミナミ)マグロ。写真はそのニュージーランドのインドマグロの腹側です(^-^)
『THE』インドって感じの魚ですね(*^_^*)
明日(水曜日)は市場お休みです。毎度ご迷惑をおかけしてます。すみません(+_+)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
![築地まぐろ屋3代目 マグロブツ 限定販売中](http://www.matsuisuisan.net/images/3daime_logo.jpg)