築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

天然仕立て!

2010-03-09 11:16:18 | Weblog
写真の今日の京都伊根産養殖本マグロ、見た目では判断付きにくいほどに天然のような見栄えでちょっと驚きました!同じ京都伊根の魚でも今までのはやはり『養殖』とわかる色合いでしたが、今日の魚はお見事です!!この先どうなるかはわかりませんが、この国産の養殖本マグロの時代がくることは間違いありません。が、養殖もこのような魚でしたら徐々に受け入れられていけるのではないかと思います。やっぱりマグロは"赤"くないとマグロじゃありませんからね(^-^)


春が近づくにつれて長崎県の天然本マグロの数も少しずつ増えてきています。これがもう少し北上し、境港辺りまで上がってくればいよいよ日本海マグロのシーズンです!去年はあまり数多くなかったと記憶してますが、今年はどうでしょうかね??