築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

バチ!

2010-08-27 11:01:32 | Weblog
今日は昨日の半分くらい、大西洋のボストン・カナダ産天然本マグロ出ていましたが、相変わらず相場は高めです(x_x;)近海本マグロが脂薄いために脂物が大西洋と養殖に集中してしまっていまして、特に大西洋の脂強いトコ、人気です!!やはり今の時代、脂が無いと売れないんですよね。。


そして今日はメバチマグロも近海にオーストラリア、カナダ産の大西洋とありました!
写真の魚はオーストラリア産のメバチですが、今日仕入れたメバチは写真のオーストラリア産も含め、カナダ産のバチと脂のってました♪なかでも大西洋のメバチマグロは太平洋や南半球のオーストラリア産と比べ味が良いと評判です!本マグロと同様に大西洋独特の旨みのある魚です(^-^)



なんだか今日からサンマが結構水揚げされたなんてニュースを見ましたが、そろそろ近海本マグロにも脂がのってくるかな??でも脂のる頃に数捕れなくなっちゃったりするんですよね~*_*;


そういえば今年まだサンマ食べてない…サンマ食べたいなぁ~(笑)