築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ご好評!

2012-01-10 10:00:50 | Weblog
今日も写真の魚は地中海スペイン産の養殖の本マグロです!
今日のものにはシミはありませーん(ヨカッター^^;)


このスペイン産!最近ではお得意様にもとてもご好評をいただいておりまして『今年のスペインはいいっ!!下手な天然よりもウマイ!!』とプロである寿司職人や料理人からも高評価をされています。
マグロの養殖は確かに養殖ですが、水温や自然現象などが大きく魚に影響してきますので、来年また今年のような魚になるかというとそうではない所が難しいですね。
しかしここまでの魚を作るのには大変な研究開発がなされたのだろうと思います。その上に自然の条件がそろうと今年のような魚になるのでは!?と思います。


とにかくいままでの養殖の概念、変わるかもしれませんよ(^-^)



さーてさて今日の競り場はと言いますと、アメリカはノースカロライナの大西洋天然本マグロが幾らか出てきましたが、相場は高かったですねー!!ちょっとオモシロクありませんでした。メバチも少なく値は高いですね。。



連休明けだというのにマグロ、高いなぁ~



8日の日曜日におきた市場の火事に関しまして、多くの方からご心配のメールやお電話をいただきまして誠にありがとうございました。
幸いにも当「松井水産」からは遠く離れた場所であり、心配された電源に関しても真冬ということで氷とドライアイスで対処できました。


ただホント、火事って怖いですよね(^^;)


皆さま、くれぐれも「火の元」にはご用心くださいませ~!!


『火の~用心~』です(^^;)