写真の魚、左の腹が地中海ギリシャ産の天然本マグロ、右の背が和歌山県那智勝浦産のキハダマグロです。
どっちが良いマグロか!?皆さまの判定やいかに(?_?;
ご覧の通り!脂の乗りでいったら文句なく近海キハダマグロですよね~(^-^)マグロはマグロのうまさがありますが、やっぱりキハダマグロはウマイからなぁ~♪
この2つのマグロでは個人的な好みではキハダかな(^^;)
今日も競り場の荷は少なく、長崎県の天然本マグロと地中海ギリシャ産天然本マグロが少々…今日はメバチも少なく、全体的に値は高いです!!
特に長崎の本マグロと南方系のメバチマグロは格にして「高いんじゃないかなぁ~??」と感じました(^^;;
明日もギリシャ産の天然本マグロが少しはあるみたいです。
近海は…少なそうだなぁ(T_T)
どっちが良いマグロか!?皆さまの判定やいかに(?_?;
ご覧の通り!脂の乗りでいったら文句なく近海キハダマグロですよね~(^-^)マグロはマグロのうまさがありますが、やっぱりキハダマグロはウマイからなぁ~♪
この2つのマグロでは個人的な好みではキハダかな(^^;)
今日も競り場の荷は少なく、長崎県の天然本マグロと地中海ギリシャ産天然本マグロが少々…今日はメバチも少なく、全体的に値は高いです!!
特に長崎の本マグロと南方系のメバチマグロは格にして「高いんじゃないかなぁ~??」と感じました(^^;;
明日もギリシャ産の天然本マグロが少しはあるみたいです。
近海は…少なそうだなぁ(T_T)