築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

脂キハダ!!

2012-03-31 10:51:47 | Weblog
今日は久しぶりに、決して多くはないものの、長野県の壱岐などの天然本マグロがそこそこ出ていました。
ただ1日2日、今日くらいの数があったところで相場にはそれほど変化は無く、天然の本マグロは相変わらず高値が続いております。


あと今日、比較的数あったのはキハダマグロ!近海のものや南方系とありましたが、やはり近海のキハダには素晴らしいのがありますね(^-^)
写真の魚は和歌山県那智勝浦産のキハダマグロ!!脂もバッチリのっていて、本当に美味しそうなキハダです♪
食べたーい(o^_^o)



気になる日本海のマグロですが、山口県の萩などではメジマグロの漁はあるそうです。もうちょっとかな??


今年は桜もまだ咲いておりませんし、マカジキもこの時期まで魚良かったし…やっぱり寒いんですね(>_<)改めて実感です。。
でももう少しで『春だなぁ~♪』


休み明けはまだわからないそうです。とりあえずスペイン養殖はあるのかな!?
ただこの強風…海は大シケでしょうね~(x_x;)