今日の競り場です(^^;)
見渡す限り、マグロ!マグロ!!マグロ!!!
足の踏み場を確保するのも大変でした(^^;;
今日は佐渡島だけで200本近くあり、その他にも大西洋ボストン、ニュージーランドの天然インドにオーストラリアのバチもあったりで競り場に入りきらず、大変な状況になってました!
しかし、これだけあるにも関わらず値段は休み前と同じで、一定の値以下はすべて大手が持っていくらしいです!
いや~量販って売れるんですね~(-_-;)
そうして下値が押さえられている間は安くなりそうにありません(T_T)悔しいですが、これが現実…仕方ないですね。。
近海本マグロセール、やりたいんですけど…どうせやるなら思い切り安くお出ししたいですからね~。。
今は『耐え時』かな??
そんなわけで今日は面白くない佐渡島は買わず、当店にとっては今年初荷となります、大西洋のボストン産天然本マグロを仕入れました!!
最近の近海本マグロのさっぱりとした質感に慣らされた舌には、大西洋の脂は『ガツン!!』ときます(^-^)
酢飯が欲しいぃ~♪
南にあります台風が気になりますが、台風までは魚、ありそうです!!
見渡す限り、マグロ!マグロ!!マグロ!!!
足の踏み場を確保するのも大変でした(^^;;
今日は佐渡島だけで200本近くあり、その他にも大西洋ボストン、ニュージーランドの天然インドにオーストラリアのバチもあったりで競り場に入りきらず、大変な状況になってました!
しかし、これだけあるにも関わらず値段は休み前と同じで、一定の値以下はすべて大手が持っていくらしいです!
いや~量販って売れるんですね~(-_-;)
そうして下値が押さえられている間は安くなりそうにありません(T_T)悔しいですが、これが現実…仕方ないですね。。
近海本マグロセール、やりたいんですけど…どうせやるなら思い切り安くお出ししたいですからね~。。
今は『耐え時』かな??
そんなわけで今日は面白くない佐渡島は買わず、当店にとっては今年初荷となります、大西洋のボストン産天然本マグロを仕入れました!!
最近の近海本マグロのさっぱりとした質感に慣らされた舌には、大西洋の脂は『ガツン!!』ときます(^-^)
酢飯が欲しいぃ~♪
南にあります台風が気になりますが、台風までは魚、ありそうです!!