築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今日もいっぱい!!

2013-07-05 11:14:49 | Weblog
今日も天然の本マグロに天然のインド!
たくさん出てました(^^)
今日も青森県に日本海側、岩崎の定置網本マに
オーストラリア・ニュージーランドの天然インド!!
さらには太平洋側からも宮城県塩釜の
旋網本マグロが今期初入荷♪

日本海の定置は比較的小さめの魚が中心ですが、
塩釜の太平洋物は100前後がほとんど・・・(^^)

初夏に塩釜の旋網でマグロが揚がるのは
なんだかすごく久しぶりのような気がします(^^;)
一昔前は
「春~初夏といえば塩釜旋網」
だったのですが・・・(^^;;)


南半球も本当にマグロ、揚がってるんですね~!
今日はそのニュージーランドインドに数本混じる
「南半球」の天然本マグロ!!



仕入れました(^^)
もともとニュージーランドの本マグロは脂がのらず、
代わりに色と色持ちが素晴らしいのが特徴なんですが、
まさにその特徴通りの魚!!

最近、定置や旋網など、網のマグロばかり扱っていたからでしょうか??
「さすがは本縄!!」
と言える身質です(^^)

色、持ちそうですね~~♪


そして初入荷の



塩釜旋網本マグロ!!
残念ながらちょっと赤身が焼けてたぁぁ(T0T)
ですが、脂はニュージーより上ですかね??

美味しそうな天然本マグロです(^^)


明日はなんと!!
南半球から天然インドが100本以上!!!
という情報が・・・(^^;;)


日本近海は日本海も太平洋も・・・
大西洋もあるし南半球からはインドがたくさん。。

あと、きていないところと言えば地中海くらいでしょうか(^^;)


無いときは全然ないのに・・・


『まとめて獲れすぎ!?』


です・・・

少し、分散して~~~(^^;;)