築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

梅雨らしい!

2017-07-01 08:40:36 | Weblog
本日の場内、ジメジメ、ムシムシとまさに梅雨といったお天気。。
セリ場の内容も境港の旋網本マグロとオーストラリア産の天然インドばかりと
「梅雨時期」
らしい感じ(><)
相変わらず境港の旋網は捕れてますね~
それでも数は「山」というほどではありませんが、やっぱり多いです。
この日持ちのしないマグロがこれだけ毎日たくさんある状況で
メジやカツオもあって、せっかくのマグロが無駄になっていないことを
祈るばかりですね(^^;;)
とにかく旋網は水が出ます(><)
切ってダンべの中に入れておくと水が「ジトー」っと。。。
まぁ旋網なんで仕方ないといえば仕方ないんですが・・・これが色変りの早い原因なんですよね。

味は間違いなくおいしいので、早くに使っていただいてしまえばお得な魚なんですけどね~


ただ先にも書きましたが、メジやカツオといったところも出ている最中で、
しかも売れ口もあまり芳しくないときておりますので需要はどうしても色持ちの良い物!
となってしまいますね。。
なのでそうなるとやっぱり天然のインド!ということに(^^;;)

なんで今日もインドは高かった~~
目を付けていたインド、何本かあったのですが今日はみんなあぶれ~(泣)
1本も引っ掛からずセリ場を後にしました。。


まっ、手持ちは持っていたんですけどね(^^;;)





まぁそんなわけで、今日のダンべの中は境港の旋網本マグロと天然インド、
後は国産養殖委のみとなっておりま~す(^^;)

その中で、一番値の張るのは国産養殖だったりして・・・・(大汗)