築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

暑さでやられ気味(><)

2017-07-15 08:59:17 | Weblog
今日もとーってもあっつい築地。。
とにかくこの時期は人間よりも魚を冷やすことに躍起です(^^;;)

ダンべを動かす動力の熱、魚を照らす電球の熱、
まぁ魚市場というのは主役は『魚』ですからね(^^;;)

で、今日より世間は3連休~
まだ梅雨明けはしておりませんが、この連休よりいよいよ
『夏』
って感じがいたしますね(^^)
早いものです・・・・(汗)


出ているマグロも近海物には脂が無くなり、ジャンボが出始めてきて
南半球の天然インドマグロはそろそろ・・・・なんですが

今日もオーストラリア産の天然インド、結構多く出ておりましたね~
大西洋の天然本マグロも何本か出ておりましたが、近海の天然物はほんの数本。。
津軽海峡の釣りがありましたが、脂は薄そうでしたね~

ということでやっぱりお得なのは天然のインドという事になるんですが、
昨日の大西洋ボストンも色がキレイで脂もキレイで(^^)良い魚ですよ~~
天然インドと大西洋本マグロ、どちらも物は良いんですが、
味の特徴がそれぞれ違いお好みでどちらでも♪といった感じ(^^)




この時期は食べ比べられるんで、イイですね(^0^)


連休明けは何かしらあると思います!!
そろそろインドからジャンボに切り替えますかね~~(笑)