すっかり暑い東京・・・もう夏ですね~~
夏といえば!?暑くなってくると脂の抜けてしまう近海の天然本マグロ。
暑い時にさっぱりしていて美味しとは思うのですが、如何せん今は脂が無いと
品物自体が評価されない時代。。。
「おいしい=脂がある」
なのか
『脂がある=おいしい』
なのか???
とにかく今は味がイイだけのマグロは売れません(泣)
でも~
人間も夏場は汗をかきやすく脂肪が燃焼しやすくなる?のと同じで、魚も夏場は
脂を蓄えないんですよね~
無理に??脂の乗せられている養殖物は夏場は身が緩くなってしまい身割れが多く
身もどうしたって水っぽくなってしまいます。。
養殖物と言えど一年中同じではないんですよね。
でもお客様は冬場の養殖をイメージされますのでこの時期はなかなか・・・・
ムズカシイです(><)
お得意様も頭ではわかってくれているんですけどね。
でも魚はすべて、養殖だって天然だって自然からの恵み物!!
夏場は海水温も上がってしまいますし、そういうを理解しつつ
「夏場は夏場っぽいマグロを楽しむ」
それも四季を重要視する日本食の醍醐味ですかね~??(笑)
そんなわけでこんな感じです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/6a28b2a177f373bacc3dbf799c614414.jpg)
養殖以外、脂「うすっ」(^^;;)
でも・・・美味しいんですよ~(笑)
セリ場の方も近海が噴火湾など数本。大西洋ボストンが脂薄く数本。。
ボストンは時季がまだ早いですよね~~
あとはオーストラリア産の天然インド!!
あいかわらずインドも良いものは高っかいです(><)
そういえば、噴火湾の30キロくらいの小マグロもとんでもない値段、やってたなぁ~
アニサキスの影響で魚全体が売れていないようです。。
まぁ~アニサキスって昔からあったんですけどね。
芸能人が騒いで、マスコミが食いついて、正しい知識を持っていれば全く危なくないものなんですが・・・
いたずらに危険を煽り、騒いだ芸能人もその影響の大きさなどは考えていないでしょうね。。
うちのお得意様も皆さん言ってます
『アニサキス??何をいまさら・・・』
夏といえば!?暑くなってくると脂の抜けてしまう近海の天然本マグロ。
暑い時にさっぱりしていて美味しとは思うのですが、如何せん今は脂が無いと
品物自体が評価されない時代。。。
「おいしい=脂がある」
なのか
『脂がある=おいしい』
なのか???
とにかく今は味がイイだけのマグロは売れません(泣)
でも~
人間も夏場は汗をかきやすく脂肪が燃焼しやすくなる?のと同じで、魚も夏場は
脂を蓄えないんですよね~
無理に??脂の乗せられている養殖物は夏場は身が緩くなってしまい身割れが多く
身もどうしたって水っぽくなってしまいます。。
養殖物と言えど一年中同じではないんですよね。
でもお客様は冬場の養殖をイメージされますのでこの時期はなかなか・・・・
ムズカシイです(><)
お得意様も頭ではわかってくれているんですけどね。
でも魚はすべて、養殖だって天然だって自然からの恵み物!!
夏場は海水温も上がってしまいますし、そういうを理解しつつ
「夏場は夏場っぽいマグロを楽しむ」
それも四季を重要視する日本食の醍醐味ですかね~??(笑)
そんなわけでこんな感じです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/6a28b2a177f373bacc3dbf799c614414.jpg)
養殖以外、脂「うすっ」(^^;;)
でも・・・美味しいんですよ~(笑)
セリ場の方も近海が噴火湾など数本。大西洋ボストンが脂薄く数本。。
ボストンは時季がまだ早いですよね~~
あとはオーストラリア産の天然インド!!
あいかわらずインドも良いものは高っかいです(><)
そういえば、噴火湾の30キロくらいの小マグロもとんでもない値段、やってたなぁ~
アニサキスの影響で魚全体が売れていないようです。。
まぁ~アニサキスって昔からあったんですけどね。
芸能人が騒いで、マスコミが食いついて、正しい知識を持っていれば全く危なくないものなんですが・・・
いたずらに危険を煽り、騒いだ芸能人もその影響の大きさなどは考えていないでしょうね。。
うちのお得意様も皆さん言ってます
『アニサキス??何をいまさら・・・』